星空研究Memo

ここは某天文屋の外部記憶装置である。

DSLR Obs. (2010/12/29)

2010-12-30 16:31:15 | デジカメ観測
ぎょしゃ座あたりといっかくじゅう座あたたりを撮りました。
雲の合間をぬっての観測でしたが、透明度は良かったです。


ぎょしゃ座あたりの変換結果。


いっかくじゅう座あたりの変換結果。
T Monは6.47Vとなり暗くなっていました。もうすぐ極小でしょうか。


-----
AURAB 20101229202719 6.79V Iak
AURAE 20101229202719 6.06V Iak
AURAR 20101229202719 6.22V Iak
AURepsilon 20101229202719 3.71V Iak
AURepsilon 20101229202719 4.32B Iak
AURIQ 20101229202719 5.40V Iak
AURKW 20101229202719 4.98V Iak
AURPU 20101229202719 5.51V Iak
AURzeta 20101229202719 3.77V Iak
PERV492 20101229202719 6.45V Iak
MONAX 20101229231359 6.59V Iak
MONIM 20101229231359 6.76V Iak
MONT 20101229231359 6.47V Iak
MONV689 20101229231359 6.32V Iak
MONV715 20101229231359 6.30V Iak
MONV729 20101229231359 7.19V Iak
ORICK 20101229231359 6.27V Iak
ORImu 20101229231359 4.08V Iak
ORIV1149 20101229231359 6.66V Iak
ORIV1357 20101229231359 6.33V Iak

instruments: EOS Kiss Digital N + F. Zuiko 50mm F1.8
exp. time 10sec, ISO800, F1.8 -> F4
reference catalogue: Tycho-2
residual standard error:
Aur and Per -> B=0.04, V=0.03, Rc=0.06
Mon and Ori -> B=0.07, V=0.03, Rc=0.05

Google Chart API

2010-12-30 12:39:33 | 独り言
Google Chart APIというものを発見しました。
ちょっとしたグラフをWEBに上げたいときなどに便利そうです。
とりあえず使い方は以下が参考になりそうです。
http://www.ajaxtower.jp/googlechart/
http://archiva.jp/web/tool/google_chart_api.html

.csvなども応用できるみたいなので光度曲線なんかも書ける?!
あと、TEXのコマンドも使えるそうで、数式なんかも綺麗に出せるらしいです。
以下試しに作ったソース。

# 下記を全てコピーしてアドレスバーに放り込むとグラフが見れます。

-----
http://chart.apis.google.com/chart?
cht=s
&chs=300x300
&chd=t:10,20,30,40,50,60,70,80,90,99|10,28,32,55,86,75,65,49,38,29
&chxt=x,y
&chm=o,FD0000,0,0,7,1