創作日記&作品集

作品集は左のブックマークから入って下さい。日記には小説、俳句、映画、舞台、読書、など…。そして、枕草子。

母の俳句

2016-10-31 10:25:11 | エッセイ
俳句とは何だろうと、ここひと月ほど考えている。
俳句人口は500万人とも1000万人ともいわれているらしい。
毎日何十万という俳句が詠まれ、消えていく。
5,7,5というデジカメで写しまくれば、写生という俳句になる。プロが添削すれば一句完成する。
そして、驚くべき事に一句たりとも同じ俳句はできない。
そんなことをあれこれ考えているうちに母を思い出した。
「どうや?」
母は小首を傾げて眩しそうに僕を見ている。
小首を傾げるのも眩しそうに人の顔を見るのも母の癖だが、その時は決まって不安そうな表情がプラスされている。
母の差し出した日記には下手な字で俳句が書いてある。
「褒めなくては」、「間違っても貶してはいけない」。僕も少し緊張する。
「ええんちやう」
僕の一言で一瞬にして緊張がほどける。
それから堰を切ったように自句自解が始まる。
僕は時々頷きながら半ば義務のように聞いていた。
それは母が亡くなる2008年まで続いた。
今思えば、俳句が母と子をつないでいた幸せな時間だった。
俳句とは人と人をつなぐものではないかと思った。凡句であっても名句であっても関係がない。
一瞬に消える凡句であっても、後世に残る名句であっても俳句の『5,7,5』は人と人をつなぐ。
久しぶりに母の俳句を読んでみた。
山小屋も孫達の聲夏休み
母の声が聞こえる。川の音が聞こえる。そこに集う孫たちの声も。
寺山修司は「「短歌は音楽だけど俳句は呼吸だと思う」と言っていた。
まさしくこの俳句は母の呼吸である。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の一句 | トップ | 今日の一句 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事