つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

じつは今日は…

2007-06-30 23:40:58 | 雑記
今日で今年も半分終わりですなあ☆
長かったんだか短かったんだか、よく分かりません(苦笑)。
しっかしヤハリやりたい事とかやらねばならない事の、半分も終わらない現状は変わらないのね~(爆)。
それはさておき。
じつは今日は愛犬・ルノーの4回目のお誕生日デス♪
そっか、もう4歳か~。人間でいうと何歳くらいだろ?
少なくともオイラの年よか上らしい☆まだまだ子供だと思ってたけど(苦笑)。
これからも元気に過ごして欲しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオロマンスvフェスタ9っ!?

2007-06-29 17:07:26 | お芝居・イベント・コンサート・公録
ネオロマ公式サイトに、『ネオロマンスvフェスタ9』公式ページが出来ています。
・・・フェスタ?9!?
そして詳細は以下。



【開催日時】
9月8日(土)、9月9日(日)
〈昼の部〉13:00開場 13:30開演
〈夜の部〉17:30開場 18:00開演
〈ロビー〉10:00開場


【会場】
パシフィコ横浜国立大ホール


【出演】(敬称略)
<全日>
「アンジェリーク」:関俊彦(ルヴァ役)森川智之(エルンスト役)
「遙かなる時空の中で」:関智一(地の青龍役)、宮田幸季(地の朱雀役)
「金色のコルダ」:岸尾だいすけ(柚木梓馬役)
「ネオ アンジェリーク」:平川大輔(ベルナール役)
司会:久遠一

<8日のみ>
「アンジェリーク」:飛田展男(リュミエール役)、浪川大輔(ユーイ役)
「金色のコルダ」:伊藤健太郎(土浦梁太郎役)、内田夕夜(吉羅暁彦役)

<9日のみ>
「アンジェリーク」:堀内賢雄(オスカー役)、杉田智和(フランシス役)
「金色のコルダ」:谷山紀章(月森 蓮役)、小西克幸(王崎信武役)
「ネオ アンジェリーク」:高橋広樹(レイン役)



こっ、コレは・・・。
某方が全日って時点でチケ取り参戦は決定ですか?やっぱり。そうか、そうですよね(爆)。
んでもって、開催記念でスペシャルバラエティCD「ネオロマンスvトリリオンAromatic Autumn」の発売も決まったそうで。
・・・新ボーカル2曲って、やっぱ遙かですかねえ?違うかなあ?

しっかし早いですね、まだ7月のライヴも終わってないんですが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコ良い~♪

2007-06-28 14:54:52 | 声優さん
職場の昼休みに、仕事での用事を口実に(爆・昼休みだってば)、○ニメイトに行って雑誌『Pick-upVoice vol.2』を購入して参りましたっ♪♪
お目当てはモチロン、表紙巻頭カラー20ページの『仮面ライダー電王』関俊彦さん・遊佐浩二さん・てらそままさきさん・鈴村健一さん&三木眞一郎さん、の特集記事です♪
ぃんや~~っ、面白い~~~~、そして超カッコ良い~~~~~~vv
あ、某方だけじゃなくて皆様。5人とも!もちろん贔屓目はバリバリですが(爆)。
個人的に、表紙よりも中身の写真のが断然好みだったりします☆・・・表紙も勿論カッコ良いけど。
ホントに写真も多いしvえっと、表紙含めると、4ショットが4枚、ピンが7枚、ですからね~v(目次は特集表紙と一緒)
どれも全部好きだけど・・・4ショットなら・・・そうだな、特集ページの表紙(見開き2ページ)、かなあ。この某方が最高に好き。
ピンのは・・・本気で選べないデス。ホントに全部好き。
というかですね、アレですよ、ピンでの見開き2ページですよ。
ああもうホントに何でこんなに好きなんだろう、つくづく謎だわ~(爆死)。
1人ずつへの質問(各見開き2ページ)と、4人でのインタビュー対談(4ページ)と。
それから三木眞一郎さんはオンリーで4ページ。この方もホントに素敵v
しかしジーク(三木眞一郎さんがCVのイマジン)の口癖・・・ホントなんですか?
あとは宣伝分見開き2ページがあって、計20ページです♪(笑)
いやでもホントにボリューム満点☆
他にもイベント『少年陰陽師“孫”感謝祭~風雅に響く詩を聴け』のレポート記事等々、見応え充分です♪
(でも個人的に、歌ってる森川智之さんのお写真がなくて残念☆)
アニメイ○で購入したので、ポスターも貰いましたvもちろん表表紙のですよんv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラクターCD!?

2007-06-27 17:57:24 | アニメ・小説・漫画・特撮
アニメイト通信販売を覗いていて、ふと「CD」欄にて『電王』で検索を掛けてみた。
ら。
発売されているのや知ってるのに加えて、以下の3CDsが引っ掛かってきた☆
ちなみに、3枚とも9月5日発売で1260円らしいデス。

○『TV 仮面ライダー電王「Action-ZERO」/桜井侑斗&デネブ』
○『TV 仮面ライダー電王 キャラクター1(仮)野上良太郎』
○『TV 仮面ライダー電王 キャラクター2(仮)愛理・ナオミ』


一番上の“Action-ZERO”にも驚きました、だって歌うんですよね?大塚芳忠さんが!え、違う!?(笑)
しかし。
「キャラクター1」「キャラクター2」って何ですか。
ココはやはり、「キャラクター3」以降も続いてイマジンVer.も出る、と期待すべきですか。違いますか。
個人的にこの3枚、買っちゃいそうな気がして怖い(笑)。


あと。
7月21日に発売になる劇場版のメイキングDVD。
タイトルが『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生! メイキング デンライナーの車窓から』ってマジですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物?アニメ?

2007-06-26 16:19:26 | 関俊彦さん
劇場版仮面ライダー電王公式サイトの、6月25日付のニュース。
「モモタロスのなつやすみ」がおまけ上映されるらしいですね☆
や、噂ではチラホラと観てたんだけど。
まさかホントにあるとは☆
コレってDVDになったりはしないのですか??
そして思ったこと。
・・・コレってデフォルメされて2頭身アニメとかになってて、声が違っていたりしないですよね!!??(爆)
声が高くなってても可愛くなってても良いけど(笑)、とにかくキャストは変わりませんよね?



SEED Club内の『夜のコーディネーターアワー』第16回放送。
6月25日(月)更新だったものを、今日の昼休みに聴きましたv(笑)
あ~、やっぱり面白い♪
今回も7月25日まで配信されてるので詳細は書けませんが、2回とも上記キャラの決め台詞が聴けて(ガンダムなのに・笑)嬉しいですv
終始楽しめます、ホントに♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする