つれづれなるままに・・・☆

関俊彦さん・中居正広さん・SMAP・高岩成二さん等々の話題から日常まで取りとめもなく。
毎日書く事だけを目標に☆

買っちゃった☆Part.2

2005-02-28 12:56:39 | 関俊彦さん
本日は、CD『LOVE MODE6』と、DVD『吟遊黙示録マイネリーベ第1巻』を買ってきました♪
『マイネリーベ』はね、結構迷ってたんですけどね☆
しかし1~4巻購入特典のスペシャルトークCDが欲しくて。
・・・というかそのジャケットにヤられました(笑)。
まあ、観た事ないアニメだし、なかなか評判も良いようだし☆
どちらも観ても聴いてもいませんが。
楽しみですvv
で。
ア○メイトの無料配布誌『きゃらびい』の100号。
極小でしかもモノクロなんですけども。
CD『アンジェリークエトワール~花のシャングリ・ラ~』の収録取材があって。
堀内賢雄さん&岩田光央さん&関俊彦さん&真殿光昭さんのお写真がvv
小さいですけど良く観ると、関俊彦さんの肩を抱いてるのって堀内賢雄さんですよね?
で、堀内賢雄さんの肩に手を置いてるのは、岩田光央さんかな。
位置関係は左から、真殿光昭さん、堀内賢雄さん、関俊彦さん、岩田光央さん。
この4人の一言コメントつき。
・・・このカラーVer.、どっかで観れないかなあ?

それにしても本日で今月も最後ですか?
あれ?おかしいな、確かオイラ先週の日記で、“数日中に駄文を一本UPさせる”とか言ってましたよね。
・・・あれ?(核爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった☆

2005-02-27 12:58:36 | 声優さん
本日、東京都美術館に『ミュシャ財団秘蔵“ミュシャ展”~プラハからパリへ、華麗なるアール・ヌーヴォの誕生~』を観に行ったんですが。
その帰りに都内のBook O○fに行って、
○バナナフリッターズ『CLAIR DE LUNE Vol.3』
○エメラルド・ドラゴン『ドラマ・シリーズVol.1~呪われし大地・イシュバーン~』
○アンジェリーク『Sunflower~from Twinコレクション』
以上の3点を買ってきましたvv
一番上は持ってましたが、じつはブックレットがなかったので、コレでバッチシvv
プレゼントにするつもりですが、ブックレットはコピーになっちゃうかなあ。
で、エメラルド・ドラゴンは5枚ある内の1枚目☆
取りあえず似非UPはしてあります♪(笑)
で。
「買っちゃった」のは3枚目の『Sunflower』!
じつは3枚の中でコレが1番高かったっす☆
他のは750円で、しかも750円を2枚買うと1000円になるというバザー中で。
・・・お会計するまで知らなかったんで「2000円です」と言われてビックリしたんですけど(爆)。
でも、森川智之さんと神奈延年さんが揃って、しかもこの2人のが素晴らしい曲で。
それで1000円という誘惑には勝てなかったの☆(苦笑)
明日もお買い物をするつもりです♪
てか、欲しい商品が増えてしまってどうしましょ☆
・・・アニメ○トで買わないとアウトな品だし、買う気でいますが・・・踊らされてる(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その11:石田彰さん

2005-02-26 13:00:33 | 楽屋裏的考察
本日は・・・石田彰さんです。
何だか最近この方の位置が高くなっております☆
最遊記とか少年陰陽師とかガンダムSEEDとか、他にも色々某方と共演作が多いんですよね。
で、トークとかも良く聴くのも原因かな。
頭の回転が早い方ですよね☆

初めて聴いたのは・・・いつかなあ。
認識したのは、『ハイスクール・オーラバスター』のゲストキャラ、深沢充くん(名前は微妙・笑)。
高い声から低い声から、ホントに芸達者な方だと思います。
最初は少~し苦手だったんですけどね。・・・何でだろ☆
初めて聴いた歌は、『スレイヤーズTRY』のCDから“BUT BUT BUT”。
ご自分で仰るほど、ではないですよね?もっと、な方沢山いらっしゃるし☆(爆)
一番好きなキャラは、八戒・・・か、『スレイヤーズ』のゼロスですかね。
一番好きな歌は、“黒の舟歌”・・・じゃなくてっ!(爆)
“DOUBLE DEAR”(関智一さん&子安武人さん&三木眞一郎さん&平田広明さん&関俊彦さん&結城比呂さん&保志総一朗さん/アニメ店長『最白』)。
・・・これ以外〈歌〉をCDで持ってない、というのもありますが(核爆)。
なので、好きな数曲に関する考察も難しい、残念☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンチーン

2005-02-25 13:02:34 | アニメ・小説・漫画・特撮
・・・間違いなく、昨日購入した『ドラマCD最遊記:Nothing to give』の話題デス。

え~と。
暫くの間、「17」の事を「セブンチーン」と言ってしまいそうで怖いです(笑)。
てか某方がね~初回ボーナストラックでね~「セブンチーン?」とか言っててね~☆
しかも疑問系だったのが妙に可愛くてね~(苦笑)。
それから、これまた暫くの間、飲み物は「なんとか花伝」(笑)を選びそうで怖いです(爆)。
平田広明さんの「なんとか美茶」(笑)も好きですけどね☆

本編の方でいえば、サブタイ読み、某方の「Nothing to give」の言い方が妙に色っぽかった。
あと「さあなぁ・・・興味ねぇよ・・・」の言い回しも!
やっぱり全般的に三蔵サマの声がもうちっと高いともっと良かったけど☆
大塚芳忠さんのニイ健一、やっぱし好き!あの怪しさ最高!!
是非光明三蔵(宮本充さん)と烏哭三蔵(=ニイ健一)の過去話もCD化して欲しいです!
・・・光明三蔵は成田剣さんのままが良かったケドね・・・☆

おまけドラマでは、やっぱ三蔵サマと悟浄さんの息の合った台詞回しが好きvv
何かドラマCDの初心に帰ったようなおまけドラマの気がします☆
楽しい♪

本当に懇願しますから、せめてCDだけでも、絶対出し続けてください~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマCD最遊記:Nothing to give

2005-02-24 13:04:26 | アニメ・小説・漫画・特撮
昨日の予告どおり、買って参りました、ドラマCD最遊記!
・・・いつものようにフライングゲットなので多くは語りませんが☆
コレでドラマCD最終巻なんて言わねぇだろうなぁ?(悟浄風に・爆)
だってだって、まだ紅孩児復活編(笑)とかヘイゼル&ガト編とか、やってない部分も多いし!
最遊記、としては最後だけど、これからは最遊記RELOADとしてドラマCDが増えていくんですよね?
・・・そうですよね!?
幾らなんでも、コレで最後なんてあんまりだぁ(泣)。
「コレで最後」とかハッキリ言ってるわけじゃないんですけどね。
初回ボーナスのトークはまだ聴いてないので、そちらで喋ってるかもしれないが☆
取りあえず、ストーリーの感想は明日以降に書きます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする