-
ナツハゼが早いです・・・・・・
(2011-09-12 12:38:53 | 衣・考)
ナツハゼはご存知ですか。(検索すると、素敵なな写真みられます!) ブルーベリー... -
ケイさん(「毛皮」にコメント下さった方)への返事です・・・・・
(2011-09-11 10:16:58 | 衣・考)
ケイさんが、メールをくださいましたが、 そのお返事で言いたいことは みなさん... -
「毛皮」に関するコメントいただきました・・・・・
(2011-09-09 09:27:22 | 衣・考)
8月10日の 「毛皮」について考えるーーーーに対してコメントが入りました・・・... -
秋空になりました・・・・・・
(2011-09-08 08:51:50 | 衣・考)
昨日の安曇野は 朝6時半に10℃! 今... -
可能性いっぱいであることをわかってるかな?
(2011-09-07 09:06:19 | 衣・考)
昨日は 2日間のデッサン会を終えて... -
出来上がったら定着させます・・・・
(2011-09-06 09:16:32 | 衣・考)
木炭で描いたあとは できあがったら ... -
デッサン会。
(2011-09-06 08:53:03 | 衣・考)
夏休み恒例 年1度の集中講座「デッサン」です! 服を着るのは人体、人間です。... -
雨の安曇野・・・・・
(2011-09-04 11:48:05 | 衣・考)
日本各地が災害だらけの中 安曇野は ... -
「先輩」のコメント!ありがとう!
(2011-09-02 08:38:35 | 衣・考)
さすがのわたしも 実は「コメント」に支えられて続けられるのです。 水野さんあ... -
就職志望?????
(2011-09-01 12:26:41 | 衣・考)
世間では「就職難」ということである・... -
縫製の「落とし穴」と「奥深さ」!
(2011-08-31 10:25:33 | 衣・考)
縫製についてのチェックというと・・・... -
1年生の東京研修旅行!
(2011-08-30 08:53:17 | 衣・考)
今日明日は 1年生の東京研修旅行です。... -
趣味のものづくり、職業としてのものづくり・・・・・・
(2011-08-29 08:39:28 | 衣・考)
「服をつくりたい」」という若者は おそらく 最初は「ただ服をつくっていられれ... -
安曇野・高橋節郎美術館・・・・・
(2011-08-28 09:51:43 | 衣・考)
昨日、夕方の1時間だけ やっと間に合... -
安曇野、今日明日(土)(日)のおススメ!
(2011-08-27 13:41:04 | 衣・考)
安曇野の生家に 高橋節郎美術館がオープンして もう何年か経つと思いますが ... -
昔々の・・・・一人旅・・・(昨日のつづき)
(2011-08-26 09:18:20 | 衣・考)
初めての一人旅は・・・・・・ 京都だ... -
一人旅・・・・・
(2011-08-25 08:58:16 | 衣・考)
学生の夏休み。 学生の一人が、一人旅... -
安曇野の花。
(2011-08-24 09:02:53 | 衣・考)
「天気が悪い」とは 「晴れていない... -
初めての「衣服製作」講評会!
(2011-08-23 10:35:08 | 衣・考)
昨日は 1年生の初めての作品(衣服製... -
安曇野は秋です・・・・・
(2011-08-22 09:42:52 | 衣・考)
明日からまた30℃を越えるという予報...