-
本日 4:00 展示ラボ スタート!
(2007-03-02 13:56:13 | 衣・考)
衣デザイン校としては、久々の作品展示... -
松本クリエーターズナイト
(2007-03-04 15:22:12 | 衣・考)
昨夜ポットベリーで行われた、初イベン... -
衣デザイン・展示lab.
(2007-03-08 17:04:11 | 衣・考)
ご来場くださった皆様、ありがとうござ... -
松本衣デザイン 展示lab. 作品評
(2007-03-09 09:36:03 | 衣・考)
1年生Kさんの作品 実は、他の先生から... -
衣デザイン 卒業、進級の会
(2007-03-13 16:59:56 | 衣・考)
会では、今年は(も?)原則として自分... -
日差しだけの春ですが
(2007-03-14 11:59:19 | 衣・考)
安曇野、松本は、連日-5℃の朝です。 ... -
長野県染織作家展第14回
(2007-03-23 10:44:55 | 衣・考)
松本市美術館2階にて、入場無料、3月... -
質、質感???
(2007-03-26 11:46:57 | 衣・考)
学生と話をしていて、伝わりにくいと感... -
質、質感・・・補足
(2007-03-26 14:26:14 | 衣・考)
補足、というよりは、言うべきことを言... -
衣服の役割
(2007-03-31 10:40:31 | 衣・考)
今更という話ですが。 卒業、入学、就... -
新年度、新学期を楽しもう!
(2007-04-03 13:43:47 | 衣・考)
春という季節を、昔の人は、どんな風に... -
「お金がない!」も、チャンスです
(2007-04-04 11:11:33 | 衣・考)
昨日の朝日新聞で発表されていた、「朝... -
春です!
(2007-04-07 10:44:32 | 衣・考)
2月が不気味な暖かさで、北アルプスの... -
若者へ??
(2007-04-10 10:35:58 | 衣・考)
職場に新人が入ったので、新入学生のこ... -
若者へ
(2007-04-11 18:12:20 | 衣・考)
青春時代を思い出すと、せつなくなりま... -
新入学生に発見!
(2007-04-13 14:02:07 | 衣・考)
毎年のことですが、新入学生を迎えると... -
心やすまる暇つぶし
(2007-04-14 10:32:57 | 衣・考)
母と歩く 車の通らない道を ジャムを... -
豊かな春です。
(2007-04-16 12:07:32 | 衣・考)
豊かさとは? と、考えたことはありま... -
新しいスタート!?
(2007-04-17 09:32:14 | 衣・考)
新しいことを始めたり、始まったりを、... -
スタコン7月26日日(木)決定!
(2007-04-18 17:22:05 | 衣・考)
詳細は、5月に発表しますが、テーマは「...