夕食は、鴨せいろ蕎麦と、天むすを作りました。
焼きネギと鴨肉を、濃いめのつゆで煮立てて、つけ汁にします。
信州更科生そば。 茹で時間は二分です。


ビールと、地元岡山の宮下酒造の冷酒。

シメは、イカ天むす。



これは、ナウい曲ばかりです。

焼きネギと鴨肉を、濃いめのつゆで煮立てて、つけ汁にします。
鴨独特の旨みが出てきます。

信州更科生そば。 茹で時間は二分です。
冷水でシメます。

肌寒い時期に食べる鴨せいろは、格別の味わいです。

かまぼこは、わさび醤油で食べます。

ビールと、地元岡山の宮下酒造の冷酒。
岡山とか倉敷の地酒は、なかなかイケます。


シメは、イカ天むす。
名古屋の天むすを参考にして、力を入れずにふわっと握りました。


美味しかったです。
今日お風呂で聴く音楽は、杉山清貴とオメガトライブ。


これは、ナウい曲ばかりです。
聴いていると非常に心地よいです。
岡山Cityをリトラクタブルヘッドライトのホンダプレリュードで流しながら、オートリバースのカセットデッキで聴きたいですね。