goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

醤油ラーメンと居酒屋メニューの夕食

2020年04月05日 20時25分00秒 | 料理
夕食は、醤油ラーメンと居酒屋メニューにしました。
午前中に焼肉を食べたので、夕食はラーメンを作りました。
飲み会が終わった深夜に、岡山駅前の場末のラーメン屋さんで食べる様な、シメのラーメンを自宅で再現してみました。


醤油味ベースのラーメンで、すごくいい感じのラーメンに仕上がりました。
お酒は、レモンサワーに熱燗




いか刺しに、生姜とレモン汁をかけて流し込みます。






たまりません。美味しいです。
唐揚げと枝豆




新玉ねぎの梅酢和え


果物は、いちごとパインの練乳かけ


美味しかったです。









町内の公園へ花見に行きました

2020年04月05日 13時07分00秒 | 料理
町内にある公園の桜が満開なので、花見に行きました。
自宅のすぐ近くです。


9時半頃ですが、すでにテントやバーベキューの準備をしている方もいて、デイキャンプ場状態です。
ウエディングドレスとタキシードで、結婚式の前撮り写真をカメラマンに撮ってもらっているカップルもいます。
いつもの場所にテーブルを置いて、さっそく撮影会です。
他のグループからはかなり離れていて、周りには誰もいない安全な場所です。
ほとんど桜の木々を貸し切り状態です。






綺麗です。








撮影会の後は、朝食と昼食を兼ねてバーベキューです。
コンロは、イワタニのカセットグリルです。
火をつけてから、5分位で焼き始めることができ、片付けも簡単で、直火焼きなので肉にすぐ火が通ります。
炭火で焼肉をするのは手間がかかり、片付けも大変ですが、これを使うと簡単なのでお勧めです。

焼くときに煙がすごく出るので、部屋の中では換気扇の真下に置く必要がありますが、屋外では問題ありません。
かなりの強風でも火が消えることは無く、アウトドア向きです。




外で花見をしながらだと、いつもより美味しく感じます。




バーベキューの後、周囲を散歩しました。
いい天気です。


江戸時代に洪水対策として築かれた、百間川の由来が書いてありました。








だんだん人が来だしたので、片付けをして11時頃に帰りました。

夕方に、トヨタへ点検と修理が完了した車を取りに行きました。

洗車もしてくれていたので、ピカピカになって復活です。