2月29日
Nが頭に付くネーミングは、、、ホンダの四輪車を想像してしまいますが、、、
こちらは
音叉マークの、、、ヤマハの製品になります。
いやーーーー、かっこいい!
125ccには思えません。
新製品!新発売!の NMAX が本日入庫いたしました。
ポジションはゆったりと、
シートも長めに作られているので、、、
乗り心地が良さそうです。
シートを開けると、、、
バネ?ダンパー?が装着されているようで、
どこの位置でも止まっていてくれます。
メットインの容量は、、、24リットル。
もちろんフルフェイスが入ります。
フロントタイヤに目を向けると、、、
ABSの文字が!
アンチロックブレーキシステムが標準装備です。
タイヤも立派です。
125ccのサイズではありません。 13インチ!で、太い!
リアブレーキはディスクブレーキです。
エンジンが良さそうなんですよ。
BLUE COREエンジンと言うんだそうです。
“BLUE CORE (ブルーコア)”とは走りの楽しさと燃費・環境性能の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想です。NMAXではその思想に基づき、高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3 点にフォーカスして性能実現を図った水冷・4ストローク・SOHC・124cm³・単気筒・4バルブ・FIエンジンを搭載しました。アルミ鍛造ピストンとオールアルミ製ダイキャストシリンダー「DiASilシリンダー」、低速向け、高速向けカムが6,000回転を境に切り替わる可変バルブ機構(VVA)などを採用し、高い燃焼効率を引き出し、優れた燃費と走行性、良好な加速フィーリングが体感できます。二輪車平成19年排出ガス規制に適合。 ヤマハhpより
可変バルブ機構、、、スクーターには、、、初めてですかね。。。
ヘッドライトは、、、LEDになります。
ロービームです。
こちらはハイビーム。
明るく!輝いています。
メーターはもちろんデジタル表示です。
メーター右側のグラフ表示は、、、空燃費?
ヤマハのニュースリリースでは、、、3月18日から発売になっていますが、、、もう届いてしまいました!
ブラックとホワイトの2台が入庫しています。
即納が出来ます!
「NMAX125」 | 340,200円 |
---|---|
(本体価格315,000円/消費税25,200円) |
詳しくはヤマハhpにて。
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます