ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

14日の日経平均 35円96銭高い21846円48銭で終了

2018-11-14 16:17:38 | Weblog
 14日の日経平均ですが、ボーイング株の下落もありダウは続落が止まらず(ナスダックは横ばい、S&P500種は小幅安)、原油相場が実に7%安と急落する中、前日終値(21810円52銭)よりも40円61銭高い21851円13銭でスタート&序盤に21990円41銭をつけるなどプラス圏で推移する時間が長かったのですが、日本時間11時に中国国家統計局が発表した10月の小売売上高が前年同月比8.6%増と縮小(日本人基準で見ると十分高く思えますが前月は9.2%増)したことで、中国内需の減速を懸念した売りを誘い下落に転じて、前場は前日比26円35銭安い21784円17銭で終了(午前安値は21764円88銭)。
 午後も開始ほどなく21900円近くまで戻した後 2度程小幅なマイナス圏に沈む場面が見られたものの、終値ベースでは前日比35円96銭高い21846円48銭。
 昨日は一時785円安迄売り込まれてその後459円まで下落幅を縮小していたといえ、原油相場が急落する中、買い戻しとどちらが主導権を握るかな…とハラハラしていた方も少なくないのではないかと思いますが、一応反発して終了しました。

 指数別では、日経平均は0.16%高、トピックスは0.17%高、JPX日経インデックス400は0.19%高。
 東証REITは0.2%高。
 一方、東証マザーズが1.04%安、日経ジャスダック平均とジャスダックインデックスが0.91%安、東証2部が0.3%安。

 東証1部の上昇組では、求人サイトのキャリアインデックスが23.51%高。10%台の上昇はベネフィットジャパン(19.16%高)など7銘柄。
 東電が6.78%高、千趣会が5.78%高、エステーが5.29%高となった他、ソフトバンクグループが4.71%高と大幅上昇。
 SUMCO(4.45%高)や安川電機(4.05%高)にも買い戻しが入っていますね。
 スルガ銀行は2.09%高でしたが、東京市場終了後に発表された決算は当初は900億円程度の経常赤字と予測されていたのですが、2018年9月中間連結決算は結局985億円の赤字。明日どう反応するか興味深い所です。

 一方の下落組では、メディカル・データ・ビジョンが22.88%安と2日間で700円下落して1011円に。10%台の下落は、スプリックス(17%安)、平田機工(14.37%安)、TATERU(11.63%安)など11銘柄。
 荏原が8.45%安、ヨロズが8.05%安。
 石油セクターでは富士石油が4.05%安、コスモエネルギーが3.98%安、JXTGが2.59%安、出光興産が1.82%安、昭和シェルが1.12%安。

 他、札幌証券取引所アンビシャスに上場しているRIZAPグループが14.49%安。ここは多角経営がアダとなり2019年3月期の連結最終損益が70億円の最終赤字になりそうとの発表もさながら、カルビーの再建でプロ経営者として知名度を上げ、6月に経営陣入りしたばかりの松本晃氏が、最高執行責任者(COO)から外れ「構造改革担当」になるとの、将来像を巡る役員同士の対立も嫌気されているようです。

13日の米国市場 ダウ0.4%安、S&P500種は0.15%安、ナスダックは横ばいもNY原油は55ドル台に急落

2018-11-14 07:23:23 | Weblog
 13日の米国株式市場は、ナスダックは横ばいもダウが続落。
 NYダウは、前日の急落(602ドル安)の反動による買い戻しもあり120ドル超上げる場面も見られたものの、原油相場の急落、ボーイングの下げがきつかったこともありマイナスに転じて、終値ベースでは前日比100ドル69セント安い25286ドル49セントで終了(0.4%安)。
 ナスダックは、前日比0.01ポイント高い7200.88ポイントで終了(0.00%高)。
 S&P500種は、前日比4.04ポイント安い2722.18ポイントで終了(0.15%安)しました。

 インテルが1.59%高、アメックスが1.29%高。
 一方、エクソンモービルが2.29%安、ボーイングが2.11%安、シェブロンが1.74%安など。アップルは1%の続落。ゴールドマンサックスも0.49%安ながら続落。

 NY原油は、一時55.10ドルを付ける場面があり、終値ベースでも前日比4.24ドルも安い1バレル55.69ドルと急落して終了(7.07%安)。
 米国が一部の国に対して禁輸の適用除外を認めた事に対しては数日前から一部の国を対象に適用除外を認める見込みと既に報告されていましたし、サウジなどが検討している減産へのトランプ米大統領のけん制発言はありましたが、1日でこれだけ下げるのはさすがに行き過ぎな気もするのですが、連続下落記録が12日目を記録したこのタイミングでこれだけ大きく下落したことには正直唖然としたというか何というか。
 NY金は、前日比2.1ドル安い1トロイオンス1201.4ドルで終了しています。