今日見つけたニュース。総務省が、6月21日(木)に『医療ICTシンポジウム ―医療ICTが創る地域の未来―』を開催するそうです。
医療分野におけるICT(情報通信技術)利活用の重要性が高まっているのは、すでに皆さんもご存じの通り。現場での取り組みもさまざまに進んでいますが、全国的な普及に向けてはまだまだ課題が多いのも事実。
私も、先日、医療情報連携基盤事業の視察に島根県出雲市に出掛けていったばかりですが、現場の皆さんからはいろいろと乗り越えるべき課題を聞かせていただきました。
このシンポジウムでは、総務省が実施している各種事業における医療分野のICTの活用事例における成果を紹介しつつ、そこで明らかになった課題をふまえた地域医療ICTの今後の展開について討論する場になる模様です。
私も都合がつけば参加してきます。日程的に微妙な感じですが・・・。