goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

議案の上程、質疑!?が多発!

2012-03-10 23:10:58 | 議員活動

 H24年第2回若桜町議会定例会が始まり2日が経ちました。町長の施政方針演説の後、議案の上程が行われました。

 たくさんの議案が上程されたせいか、たくさんの質疑が出ました。質疑は、自分の思いを入れての質問はいけないのですが、少し思いが強くなっている質疑が見られましたが、僕も初めて質疑をしました。あまり思いを入れないように、気をつけながら質疑をさせてもらいました。

 内容は、指定管理を選定するのに、公募という方法もあるが、そのことについての考えを聞いたのですが、地元雇用を確保するために。ということでした。

 また、指定管理に出したところに、町として運営について意見できるのか尋ねたのですが、現場の意見を尊重するということでした。

 そのことについての思いが湧きましたが、質問になってしまいそうだったので、聞くだけに留めました。でも、方向性は同じなので、気になることを予算審査特別委員会で確かめたいと思います。

 自分の思いを狂わせないように、「自分の意に反することは、意見として受けとめて、同調できるところは、実行へ。」を貫いていこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする