氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

2024台湾訪問団4日目

2024-10-31 17:37:00 | 議員活動
 2024台湾訪問団最終日の予定でしたが、台風21号の影響で飛行機が飛ばずに足止めとなっています。最終日に訪れる予定だった鳳凰旅行社も「台風休暇」というものが台湾であるそうで、有給で休みになるそうです。その影響で、訪問もキャンセルになってしまいました。
 その代わりに、明日、裕毛屋の社長にアテンドしていただいたタイガーエアーを訪問して帰国することになっています。
 台湾の台風対策として、台風休暇、カッパを着て歩く風景は新鮮でした。国によって文化が違うことを経験させていただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024台湾訪問団3日目

2024-10-30 17:21:00 | 議員活動
 台中市日南中学校に伺いました。
 三朝中、北栄中などと交流をされていて、台湾の先生が三朝中で授業。三朝中の先生が日南中で授業されるところからスタートして、としての行き来で、1日ホームステイなどを通して心の交流まで発展させられていました。こうした経験をした生徒は、こういった交流の意義を達成してくれ、更なる交流へのきっかけになってくれると思います。その地域の特色をしっかりと体験できるように考えられていて、観光とは違う教育交流を実践されていました。こういった取り組みが全県に広がっていけばと思います。
 次に、裕毛屋公益社に伺いました。謝明達(シェ・ミンダー)社長は、日本語が上手で、普通に会話ができるので、本心が伝わります。食の安全を重視され、身体にための食事についてしっかりと説明していただきました。県政報告会に意見の中にも、白いものは身体に良くない(砂糖、塩、小麦など)と言われていたことが、この地でも言われていて、食の安全について考えさせられました。日本全国から安全な一流の食品を取り扱ってくださっていて、鳥取県の食材(梨、和牛、トマトジュースなど)も多く販売してくださっていました。値段もかなり高いのですが、売れるそうです。こうして生産者にも恩恵が渡るように考えられていて、これが目指すところだと思いました。
 昼からは、台中市政府に伺いました。
 黄国栄(ホワン・グゥォロン)副市長が対応してくだいました。来年1月の桃園ー米子空港間の定期便就航を更に発展させる意味で、今まで以上の交流として、サイクルツーリズムの提案をいただきました。まさに、鳥取県としてもお願いしたいところなので、協力して進めることができそうです。そこで、昨日泊まったホテルの状況を基に、登山やウォーキングの需要について質問し、これでも交流できないのか尋ねたのですが、台湾にも7つの登山ルートがあるそうで、とても人気だそうです。温泉も絡めながら、鳥取県とのコラボ企画ができそうな感触をいただけました。そのことも台中市政府の記事で載せていただけました。
 裕毛屋の謝社長がさまざまな面で、つながりを作ってくださったようで、台風の影響で飛行機が飛ばなくなったことを利用して、急遽、タイガーエアーに定期便就航のお礼に行くことになりました。とてもありがたいアテンドをしてくだり、感謝しかありませんでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024台湾訪問団2日目

2024-10-29 17:05:00 | 議員活動
 2日目は、台湾日本関係協会台北事務所に訪れました。福岡県庁から派遣できておられる堀江拓水経済部主任の説明を聞き、少子高齢化のことや出生率0.8ということで、人材不足になることを想定してDX化を進めいているということでした。台湾からの訪日人口と日本からの訪台人口にはかなり差があり、台湾の方は、日本に多く来られているそうです。メイドインジャパンはブランドになっていて、かなりの信用を得ているそうです。台湾側のインバウンド対策として、交通系電子マネー5000円分の支援なども行なっているそうですが、台湾への旅行は7万人くらいで、訪日客の8分の1だそうです。日本側からのアウトバウンドも改めて強化が必要だと思います。
 来年1月から米子空港から桃園空港間の定期便が就航するので、ぜひ、台湾への行き来が増えることを期待します。
 次に、台湾ウォーカー有限会社に伺いました。県産果実などを輸出してくださっている状況を聞かせていただきました。二十世紀梨や新甘泉、なつひめなど、大変好評だそうです。しかしながら、品質にこだわりたいところですが、選果があまり良くないということで、IT技術を使った選果の推進を要望された形になりました。ブランド力を高めて高く売ってくださるために必要なことだと思うので、ぜひ、進めるべきだと思います。生産者が儲かるようにしないと作り手がいなくなれば商売にもなりません。
 また、柿の状況を質問しました。地元にも柿を作っているので、あまり取り扱えないということでした。加工品などは扱いやすく、あんぽ柿の日本の設定している賞味期限が3ヶ月だそうで、実際は6ヶ月はいけるので、もう少し緩くしてほしいと言われていました。
 米は、ライセンスが必要で、日本の米のおいしさを感じておられましたし、和牛も興味はあるそうですが、工場の登録の必要性や扱ってもらえるルートがないということでした。
 午後からは、台日産業推進センターで、DX関連事業の状況を伺いました。農業、観光、ヘルスケア、交通、商業、教育など多分野にわたって事業を展開されているそうです。例として、電子ペーパーの開発と沖縄県と連携して、バスの案内掲示に電子ペーパーを取り入れられたり、広告や美術品などを省電力で掲示・展示したりされていました。
 こうしたデジタル人材の育成は、どうされているのか聞くと、大学や企業(TSMC)などと連携してカリキュラムに組み入れたり、社会人でも研修することができるようにしておられるということでした。技術を伝え、現地で使ってもらえるように、活用する技術も一緒に日本と連携していきたいとお互いウィンウィンの関係づくりも意識してくださっていました。
 どこも皆さん、日本語が上手で、一夜漬けの台湾語での自己紹介をしなくて済んでしまうくらい親日であることが印象的でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024台湾訪問団1日目

2024-10-28 20:28:00 | 議員活動
 初めて台湾を訪れました。
 日本語の話せる方が多いのが印象的です。初日は、ほぼ移動だけでしたが、台湾日本関係協会の陳志任(チン・シニン)副秘書長にお出迎えいただきました。定期便就航の件や来年行われる日台観光サミットが鳥取で行われることについて確認させていただきました。
 本来なら新竹市の内湾駅に行ってみたかったのですが、少し遠いらしく今回は行けませんでした。また、何かの機会で来たいなあと思っていたら、その若桜駅と内湾駅の友好提携を手がけてくれた李科長と話すことができました。お礼が言えてよかったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因州わかさ鬼っこまつり2024

2024-10-27 17:39:00 | 議員活動
 鬼っこまつりが行われました。
 今回は、大型ショーはやめて、地元の人中心のプログラムを重視されたそうです。とても心地よい気候の中、若干、パラパラした時もありましたが、短時間で心配するくらいで過ごせました。開会から富くじまでいたのは久しぶりです。久しぶりに会う人もたくさんあり有意義なイベントとなりました。
 各地域で様々なイベントがあり、各地域で人とのつながりが深まっていることと思います。このようなイベントでつながり、災害などの意是というときに助け合えるつながりづくりは大事なことだと改めて思いました。
 実行委員さんはじめ、関係者の皆さん、ありがとうございました。また、みんなで盛り上げていきましょう。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじ7回忌

2024-10-26 14:49:00 | ブログ
 一番尊敬していた叔父の7回忌がありました。
 早いもので7年を迎えます。コロナ禍前の肺関係の死で、この時からエクモなどの機械について知識を持ったので、先駆けだったなあと思っています。県議会議員選挙の時も天国から見守ってくれているなあと思うことが多くありました。当選した時もあの世で一番喜んでくれただろうと思います。皆さんと約束した「皆さんの声を県政に、その答えを皆さんへお返しする」ということをしっかりやっていこうと改めて思いました。
 間違っていることは間違っているとしっかり言える立場なので、そのことをしっかりとやっていきたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりんピックはばたけ鳥取2024閉会式

2024-10-22 16:56:00 | 議員活動
 4日間にわたって行われた、ねんりんピックはばたけ鳥取2024の閉会式がありました。
 あっという間の4日間でしたが、それぞれの地で、様々な出会いと交流が生まれたことと思います。私自身も健康マージャン、将棋、囲碁会場を巡ってみましたが、ここでも久しぶりに同級生に会ったり、元同僚だった方と状況を話したりとねんりんピックの趣旨から派生した経験をすることができました。
 健康第一に、その上で生きがいとして、スポーツや文化活動を楽しんで親しむことの大切さを実現されている方々は、見ている方もエネルギーをいただけました。
 来年は、岐阜県で行われます。そこに向けてまた、さらに大きな年輪となるよう継続していただけたらと思います。
 関係者の皆さんをはじめ、ボランティアの方々、各都道府県の選手団、ありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度決算集中審査20241021

2024-10-21 17:50:00 | 議員活動

 決算審査の集中審査がありました。

 先日決算審査を行なって、更に詳しく説明の聞きたいところをより詳しく説明を聞く会です。私からも何項目かあげましたが、一番、経験則から伝えるべきことで、教員採用試験の件でした。関西会場を設置して教員の質の確保するための取り組みは大事ですが、実際には辞退者が想定を越えて270人採用予定が161名に留まってしまい、その分の現場へのしわ寄せについての考え。また、教員の質の確保と言いながら結局は講師として現場で採用している現状で、児童生徒からすると同じ先生であるのに、何を基準として質を確保と言っているのか。中長期的に減少が予想される教員数を見通して採用しているのかなどの意見を言わせていただきました。意見しておきながら、なかなか難しいことということは分かっているので、あまりくどくど言いたくはないですが、とにかく、様々な形で学校現場の負担を減らすことを考えてほしいと思います。

 個人意見として、下記のような意見をあげさせていただきました。分科会としてはどうなるか分かりませんが、

教職員人事管理費教育人材開発

特別支援の要する児童生徒の増加や英語教育の指導力向上など多様化する教育現場の多忙感はなかなか解決されていない中教員採用試験辞退者の想定以上の多さ加え休職教員の増加にも対策が必要である学校現場の負担軽減を考えて多めの職員採用で外部研修出られる人数調整できるくらいの体制づくりが必要である
です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根原子力発電所の火災と対策について

2024-10-21 17:29:00 | 議員活動
 常任委員会の説明や現地調査などで、指摘し続けた火災の原因究明とその対策についての報告が併せてありました。
 詳しくは、こちらをご覧ください。https://www.energia.co.jp/atom_info/press/2024/15569.html
 原発事故の安全性を危惧されている中の案件なので、早めに原因究明をして対策を報告することをお願いしていたので、少しホッとしています。こうして順番を違えず段階を踏んでいってほしいと思います。
 また、再発防止なので、2度と同じことは起こしてはいけませんし、似たような事案もダメです。とにかく、安全に運営していただくことを期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりんピックはばたけ鳥取2024囲碁会場

2024-10-21 12:19:00 | 議員活動
 ねんりんピックはばたけ鳥取2024の囲碁会場に伺いました。
 健康マージャンや将棋の感じに似ていて、勤労者体育館に選手が集い、熱戦を繰り広げられていました。将棋と同じように持ち時間制のようで、自分が打ったらボタンを押す。という感じでされていました。早打ちの方が有利なのかと思っていたのですが、そうでもないようで、奥が深そうです。地域の特産品を販売されていたり、地域文化の展示や催し物もあったり工夫してありました。
 3町とも地元の町民が気軽に見に行ける感じではないのが気になりましたが、良かったことはさらに磨いて、改善点は、しっかりと洗い出して別の方法を考えるようにして、9年後の国スポの運営に生かしてほしいと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする