ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)
議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。
実家の片付け
2025-05-01 15:09:00
|
まち歩き
少し時間が持てたので、実家の片付けをしにつく米に行きました。すると、つく米神社の桜が舞っていて、花見ができなかった人は、ゴールデンウィークに氷ノ山へお越しください。風が強いので、どれだけ持つか分かりませんが、バタバタした日々から少しホッとした1日となりました。実家が雪で,えらいことになっているので、いろいろと考えないといけないことが増えました。もう一冬は持ちそうにないので、今年中には何とかしたいところです。
つく米の老人会さんがあちこち清掃をされていました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
久しぶりの剪定・草刈り
2025-04-24 15:55:00
|
まち歩き
久しぶりに時間が取れたので、剪定と草刈りをしました。
剪定は、秋に途中までして時間切れになり、やっと続きをすることができました。一気にきれいにするつもりでしたが、サツキが咲きたそうにしていたので、花を咲かせるまで待ってあげることに。それ以外の剪定をして、また、続きをしたいと思います。
また、昼からは、若葉団地の公園の草刈りをしました。八重桜が満開で、美味しそうに咲いていました。きれいになったので、ゴールデンウィークには、思い切り使えると思います。途中、金色のカエルが出てきて、良いことをしたご褒美で縁起が良くなると思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
穏やかな年明け
2025-01-01 11:57:00
|
まち歩き
2025年元日、大変穏やかな年始となりました。
若桜神社への初詣も気持ちよく参拝できました。途中、季節を間違えたサツキにも出会えました。スキー場には雪があり、まちには雪がない、とても理想的な状況です。巳年は、脱皮してより成長をするヘビのように発展することを期待されます。鳥取県、日本がより良い方向に進んでくれることを期待しますし、微力ながら力添えしていきたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
郵便局の一角で
2024-12-25 14:25:00
|
まち歩き
年賀状を買いにと、郵便局の一角でランプシェードの展示がしてありました。師走で忙しない時期ですが、少しホッとさせていただきました。こうした灯りのもとをゆっくりと歩ける昔ながらのまちなみになれれば良いだろうなあと想像させてもらえました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若桜恋こいロード大作戦イルミネーション2024
2024-11-17 19:34:00
|
まち歩き
今年も恋こいロードイルミネーションイベントがありました。
昨年の夢グループ社長に引き続き、りんごちゃんが来町するということで、小雨の中でありましたが、たくさんのお客さんが若桜駅前に集まりました。りんごちゃんのステージ後に、トランポの出演があったし、あまりにたくさんの人だったので、ステージ観賞はあきらめて、トランポの準備をして、ちょっとした時間に少しだけ写真を撮ることができました。
点灯式の場所で、トランポメンバーを集め、点灯式の盛り上げに一役買い、その流れでりんごちゃんとたぐちゆうきさんと集合写真を撮らせていただき、ありがたかったです。
そして、6年生最後の出演となるイベントとして、6曲も踊り、雨の中でしたが楽しく踊れたと思います。
すっかり秋めいてきましたが、とても印象深い1日となりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
安部駅寅さんまつり
2024-11-17 13:23:00
|
まち歩き
先週の清徳寺ウォークに続き、安部駅で寅さんまつりがあるということで、昼過ぎてから伺いました。
たくさんの寅さんがイベント会場におられ、それぞれ持ちネタを披露してくださりました。ただ仮装されているだけんでなく、持ちネタがある方ばかりで、寅さんのキャラクターならではなのかと思いました。こうして若桜鉄道沿線を盛り上げるイベントは大事にしたいなあと思います。
最後に、会場におられる方でふるさとを歌い、八東小学校勤務の時の中田校長先生が指揮をされ、元気な姿にもお会いできました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
清徳寺まつり2024
2024-11-10 21:21:00
|
まち歩き
鍛冶屋集落の公民館活動で、清徳寺紅葉ハイキングイベントにお邪魔させていただきました。八東小学校教員時代に秋の遠足で清徳寺に行った以来で、20年ぶりになります。その時は、境内に大きな蜂の巣があり、すぐに、帰ったので、リベンジハイキングとなりました。
紅葉も少しずつ進んでいて、赤と緑の混じり合った色の紅葉を見させていただきました。鳥取市の国際交流員のイリーナさんも一緒に歩き、ロシアの文化についても話を聞かせていただき、有意義な時間を過ごさせていただきました。昔担任していた児童のお父さん、お母さんもおられ、結婚したことを聞かせていただき、懐かしい名前も出てきて、みんな頑張っているようで、安心しました。
こうして、皆さんを話をする機会は自分にとってとても貴重で、政策につなげられる機会となります。これからもこうした機会を大事にしていきたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若桜鉄道沿線花植え活動2024
2024-11-05 16:22:00
|
まち歩き
今年も若桜駅を元気にする会で、沿線の花植えを行いました。
毎年手入れをしているおかげで、春には種類の違ったスイセンと菜の花で、黄色で沿線を彩り、撮り鉄の撮影スポットづくりが形になってきました。撮り鉄の視点で、もう少しススキを刈ればと思っていたので、少し多めにススキを刈りました。
春にはまた、多くの撮り鉄や乗り鉄にこの菜の花、スイセンの景色を楽しんでもらえたらと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
若桜でとことん鉄道ばなし2024
2024-11-02 16:58:00
|
まち歩き
若桜駅を元気にする会
主催で、「
若桜でとことん鉄道ばなし」イベントを行いました。台風の影響で、その前の観光列車のイベントは中止となってしまい、参加者も少ない中でしたが、鉄道ばなしを桂梅團治さんと、桂小梅さんに来ていただいて、楽しい時間を過ごさせていただきました。
その後、トークセッションで、隼駅を守る会の石谷優会長、地元のまちづくり有志の会津崎聖基会長、はっとう道の駅山村俊太
副駅長、若桜鉄道もりあげ隊本田陽二隊長、街村探旧所木下裕史代表の取り組みや意見交換を聞き、改めて感じたことや新しい発想などを提供していただきました。
朝夜、
四季の若桜鉄道の魅力を発信することで、起こってくる可能性。若桜鉄道の夢として、
SL運行や
減速運転(観光列車)、
飲み鉄用の場づくり、
夜行列車、
大学生の寮、住居、
大学のキャンパスを持ってくるなど、様々な提案がありました。
今だからできることとして、ブルートレインを使った
ゾンビ列車は、面白いと思いました。
最後に、「
こうなるで、若鉄」というお題では、「
現状維持」「心のふるさと」というキーワードが出てきて、実際に、隼まつりの来場者には、「
おかえりなさい」で挨拶をされているということでした。
大雨で参加者は少なくて残念でしたが、とても有意義な時間となりました。このことの何かを実現しないと意味がないなあと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
来んさい 見んさい 踊りん祭‼︎2024
2024-09-07 19:15:00
|
まち歩き
来んさい 見んさい 踊りん祭‼︎2024に伺いました。
県外の出演団体もたくさん出ておられ、踊りを通した文化交流、地域間交流の意味も果たされていて、会場の熱気にも圧倒されます。
昨年は、夕立にあって大変なことになっていましたが、今年は、残暑はありましたが、比較的過ごしやすく懐かしい顔にも会うことができました。
スキー仲間や議員さんにもお会いでき、智頭の様子も伺えました。こうしたイベントが地域を盛り上げられると思いますので、応援していきたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
町議会議員4期目途中から県議会議員1期目になりました。鳥取県のために行動していきます。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2月定例会一般質問要約チラシ202505
令和7年度八頭ひかる会総会
令和7年度青少年育成県民会議総会
地域県土警察常任委員会202505
知事提言202505
インド人材の活用セミナー参加
若桜クラブ総会&体力測定&eスポーツ体験
鳥取県精神障害者家族会連合会田渕眞司会長懇談
協働ボランティアメンバー集結2025
岩屋堂トンネル状況調査
>> もっと見る
カテゴリー
資格・転職・就職
(12)
写真
(6)
音楽
(24)
学問
(4)
社会・経済
(26)
健康・病気
(29)
まち歩き
(192)
楽しい育児
(129)
議員活動
(1035)
ブログ
(512)
受験・学校
(110)
食・レシピ
(155)
日記
(527)
アート・文化
(99)
悩み
(5)
日記・エッセイ・コラム
(5)
スポーツ
(497)
インポート
(49)
ニュース
(211)
出産・育児
(8)
通販・買い物
(2)
旅行
(1)
グルメ
(0)
最新コメント
前住孝行/
ももてなし新橋店訪問
坂本幸照/
ももてなし新橋店訪問
前住孝行/
県政報告会場所申請
中田愛子/
県政報告会場所申請
のり/
若桜氷ノ山、ご来光登山
氷ノ山の貴公子Jr./
子どもの遊んでいる間に・・・
のり/
子どもの遊んでいる間に・・・
氷ノ山の貴公子Jr./
雨の中の常任委員会
のり/
雨の中の常任委員会
Unknown/
雨の中の常任委員会
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2005年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ