やまちゃんのおっさんぶろぐ

あくせくしなくなって来た団塊世代のおっさんの新米ブログVer.3

桃栗3年、柿8年と言いますが

2010年08月06日 05時57分31秒 | モブログ


桃栗3年、柿8年、梅は酸い酸い13年、柚子は大馬鹿18年、銀杏の気違い30年






やまちゃんちでは去年一念発起、アラカン記念でBBQ炉の作成と記念樹を植えました。



あれから1年と3ヶ月、栗の木と柿の木に早や実が付きました。

 




諺では桃栗3年、柿8年と言いますが、わずか15ヶ月での結実です。



地球では温暖化で平均気温が以前より、10℃上昇しているらしいがその証拠でしょうか?



それとも種苗会社の生産技術の発展の結果か、やまちゃんを哀れんだ苗木の早熟でしょうか?



この他にも果樹を増やしてみました、サクランボ、梅、柚子、金柑、でこぽん、レモン、



銀杏、枇杷など、ほとんど根付いていますが、でこぽんと観賞用のハナミズキはダメでした。



ブログを始めたきっかけとなったBBQ炉の製作と果樹園の植樹が多くのブロ友をつくってくれました。








”皆さ~んありがとうございま~す









元気な静岡県に”ぽち”    おもしろ東海中部に”ポチ”
          にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡 その他の街情報へにほんブログ村   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
BBQ (らいん屋親父)
2010-08-06 11:46:24
あのBBQコンロ、そろそろ活躍ですかな。
あれを作ったやまちゃん、やっぱスゴイで。

デコポンは九州でよく見るけど、静岡にもあるんやね。
再チャレンジやね。
Unknown (とんちゃん)
2010-08-06 19:22:54
柿も最近は接木の苗ですから、1年で実をつけますね!
果樹園に季節の実がつくと楽しみですね!
Unknown (あび)
2010-08-06 19:36:53
桃 栗~は聞いたことがありますが
銀杏・・そうなんですね

時間がかかるんだ~すごいですね♪

果樹園の今後の成長 楽しみにしています^^。
果樹園 (shizukata)
2010-08-06 21:57:45
やまちゃんの果樹園楽しみね。10年たって未だ生きてたら
遊びに行きたいです。
らいん屋親父さんへ (やまちゃん)
2010-08-07 04:58:32
おはよ~
あれは見よう見まね、プロが見たら笑うと思うよ、
でも肉は焼けるし、近所の人も喜んでくれるよ。

由比正雪の出身地静岡市清水区由比では毎年デコポン祭りが行われます。
とんちゃんへ (やまちゃん)
2010-08-07 05:00:27
おはよ~
接木した幹より新しく出た枝に生ってますよ、
柿、栗は強いですね。
あびさんへ (やまちゃん)
2010-08-07 05:04:22
おはよ~
これはまだまだ地方によっては続きがあるんですよ、
”女房の不作は60年、のろまな梨は70年”なんててね
shizukataさんへ (やまちゃん)
2010-08-07 05:07:35
おはようございます
どうでしょうか?実がふさふさなる頃は風になって天空を駆け巡っているかもしれませんよ~

コメントを投稿