春の開幕以後、保津川下りをされた人なら
気が付かれた方もおられると思いますが、
今、保津川下り乗船場の外窓沿いで400年
記念の絵馬を吊り下げる場所が設置されています。
これは、乗船場待合室に設置されている
「保津川の歴史&自然生き物展示会場」の
丁度、裏窓を目隠しする為に設置されたもの。
「ただ、カーテンなどで目隠しするだけでは芸がない!」
と「400年の乗船記念に神社の様な絵馬を!」
というアイデアを船頭の山内博さんが出し、形にしたものです。

絵馬には「幸せな結婚がしたい~」や「ロト6が当りたい!」
「OO大学に合格しますように!」といったお願い事から~

「川下りいいですね~ 天下りいかがなもの?」といった
時代を風刺したような面白い絵馬が窓いっぱいに掛かっています

また、絵馬を案内するテーブルには保津川400年キャラクターの
了以ちゃまや明智光秀、織田信長といった亀岡ゆかりの
キャラクターがユニークな一言を入れて紹介しています。

この絵馬、当初の予想をはるかに上回り、この2週間で
3段吊りのスペースは満杯状態。
至急、吊り下げるスペースを拡大する予定です。
豪商・角倉了以が見守るこの400年記念の絵馬、
もしかしたら了以にあやかり「金運&商売繁盛」の
ご利益があるかもしれませんよ~
是非、お越しになられた方は、記念に絵馬を
書いてから下ってください。
面白い絵馬は、このブログで紹介したり、
年度末に今年の「ユニーク絵馬大賞」なども
つくり、発表したいと思っていますので
楽しみにしておいてくださいね。
気が付かれた方もおられると思いますが、
今、保津川下り乗船場の外窓沿いで400年
記念の絵馬を吊り下げる場所が設置されています。
これは、乗船場待合室に設置されている
「保津川の歴史&自然生き物展示会場」の
丁度、裏窓を目隠しする為に設置されたもの。
「ただ、カーテンなどで目隠しするだけでは芸がない!」
と「400年の乗船記念に神社の様な絵馬を!」
というアイデアを船頭の山内博さんが出し、形にしたものです。

絵馬には「幸せな結婚がしたい~」や「ロト6が当りたい!」
「OO大学に合格しますように!」といったお願い事から~

「川下りいいですね~ 天下りいかがなもの?」といった
時代を風刺したような面白い絵馬が窓いっぱいに掛かっています

また、絵馬を案内するテーブルには保津川400年キャラクターの
了以ちゃまや明智光秀、織田信長といった亀岡ゆかりの
キャラクターがユニークな一言を入れて紹介しています。

この絵馬、当初の予想をはるかに上回り、この2週間で
3段吊りのスペースは満杯状態。
至急、吊り下げるスペースを拡大する予定です。
豪商・角倉了以が見守るこの400年記念の絵馬、
もしかしたら了以にあやかり「金運&商売繁盛」の
ご利益があるかもしれませんよ~
是非、お越しになられた方は、記念に絵馬を
書いてから下ってください。
面白い絵馬は、このブログで紹介したり、
年度末に今年の「ユニーク絵馬大賞」なども
つくり、発表したいと思っていますので
楽しみにしておいてくださいね。