保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

嵐山では桜が咲き出しました!

2008-03-28 08:53:22 | 船頭
ポカポカ陽気に誘われて京都・嵐山の桜が咲き出しました。

雪解け水の増水で迫力ある渓谷を船で抜けると
嵐山の山腹に薄紅色に染まる小さな花が・・・
そう、‘桜’です。まだ、葉をつけてない木々のに
春の訪れのアクセントを付けてくれてます。

1年ぶりの桜の再会は、長かった冬の終りを感じさせてくれます。

嵐山の桜が咲き始めたことで、洛西の春の観光シーズン
もいよいよ活気つきます。

山の桜が咲き始めたことで、ここ数日で
嵐山界隈の桜は一気に開花し出すことでしょう。


桜の名所が多い京都でも、毎年人気ランキングの上位に入る
嵐山の桜は、鎌倉時代に後嵯峨天皇が吉野から移植したと
云われ、山と川の自然に育まれ‘野趣’にとんだ雅やかさが
魅力で、古くから都人に愛されてきました。
今では薄紅色の濃い華やかな花びらが訪れる観光客全ての心に
優美な味わいを感じさせてくれる名所として名高いのです。

今週末、いよいよ一斉に開花し、来週には見頃になると
思われます。

千年の長きに渡り愛され続けた嵐山の美しい桜を
是非、保津川下りの船からご覧下さい。

プロジェクト保津川の‘のぼり’が完成!

2008-03-25 23:53:17 | プロジェクト・保津川
私達、プロジェクト保津川の‘のぼり’がこのたび
完成し、昨日、初のお披露目が保津町自治会館で
行なわれました。

この‘のぼり’は本来、20日に開催予定だった
「春のうらら保津峡クリーン大作戦!」の時に、
チャーターした保津川下りの船に添え付け、大々的に
初お披露目をする計画だったのですが、川の増水により
不運の船止めとなり、お蔵入りになっていたもの。

昨日はプロジェクト保津川の原田禎夫副代表が、
先月調査に訪れた山形県最上川の川環境報告会が
保津町自治会館で開催されたので、その場に集まった
メンバーにデビューし損ねた‘のぼり’を
初お披露目する運びとなったのです。

プロ保津のイメージカラーであるブルーに白抜きの文字。
保津川の清らかな流れと爽快感を感じさせるデザインです。

この‘のぼり’、これからのプロ保津の各イベント会場
を盛り上げるために登場します。

いよいよ、今月正式にNPO法人の資格を取得します。
4月19日には保津文化センターで法人後初の
総会を開催する予定でいます。

多くの市民の方々の知恵と力を得ることにより
さらに保津川が光輝くプロジェクトを提案して
いきたいと思いますので、皆様のご指導とご協力
のほど、よろしくお願いいたします。

空手にゴスペル?なんか大変な一日になりそう・・・

2008-03-22 20:05:32 | ゴスペル&ミュージック
明日23日(日)はイベントがいっぱいで
忙しい一日になりそうです!

といっても保津川の仕事でなく、ライフワークの方で。

まず朝から夕方まで空手大会です。

春の少年空手大会として恒例となった
「北大阪空手道選手権大会・ミレニアムカップ」
が大阪府高槻市総合スポーツセンターで開催され
今回は我が斯道会空手道場チーム・キッズドラゴン
から11名の少年選手が出場します。

私は道場の監督のほか、大会の主審の役目に
当っているのでかなりハードな大会になりそうです。

2月に行なわれた「全関西少年空手道選手権」で
道場始まって以来の惨敗を記した我がキッズドラゴン
選手達。
この大会では前回のリベンジを果たすべく
この1ヵ月、猛練習に励んできただけに、今大会に
賭ける意気込みは並々ならぬものがあります。

全日本のトップレベルが集結するといわれる
ミレニアムカップ。
精一杯、練習の成果を発揮して戦い抜いて
欲しいと願っています。


そして、夜はがらっと趣を変え、京都駅横のメルパルク京都に
ゴスペルグループ「Voice of peace(VOP)」の
スプリングコンサートを鑑賞することになっております。

このコンサートに我が妻がリードボーカルとして、
また娘がクワイアの一員として出演するので、
必ず観に行く約束をしております。

VOPはこのブログではもうお馴染みのグループ
ですが、毎年、総勢100名近いゴスペルクワイア
で京都駅ビル大階段のステージでコンサートを
行なっている、関西でも実力派のゴスペルグループです。
今回は‘春’をテーマに選曲したナンバーを演奏する
そうでゴスペルの枠を越えたジャンルにも挑戦します。

激しい戦いのあとは、魂を振るわせる感動のハーモニー
と、なんかごちゃごちゃな一日ですが、
どちらもしっかり楽しんでこようと思っています。

VOPのHP

速報!!「春うらら保津峡クリーン作戦」が中止!

2008-03-20 00:43:52 | プロジェクト・保津川
保津川の自然を守るNPO法人プロジェクト保津川
が20日、春イベントとして企画していた
「春のうらら保津峡クリーン作戦」が
河川増水の為、中止となりました。

保津川下りの船が流れている保津峡を、市民団体が
主体となり船をチャーターして清掃しようという
保津川400年の歴史始まって以来の初の試みとして
市内外からも注目を集めていたイベントでしたが、
雨による増水のため、やむをえず中止と
決定を致しました。

このイベントには京都・大阪はもとより、東京からも
参加希望があるなど、盛り上がりをみせていただけに
とても残念です。

申し込まれた方には誠に申し訳ございませんが、
今後、日程の変更等を視野に入れ、新たに計画を
立て直す予定ですので、何卒、御了承ください
ます様、よろしくお願い申し上げます。

今年最初の桜に思うこと・・・

2008-03-20 00:01:32 | 船頭の目・・・雑感・雑記
今日は冷たい春の雨が降っていますが、今週に
入り、春本番を思わせる暖かい(暑いぐらい?)日が
続きました。

そんな気候に誘われたのか?今年最初の桜を発見!

といっても京都ではなく、昨日、友人と訪れた
奈良県天理市のお屋敷の庭に咲いてました。

日本人にとって桜ほど、心揺さぶられる花はなく、
思い出の中に生きる花もないでしょう。

目の前に咲く薄紅色した花を眺めていると
幼い頃の風景が頭の中に甦り、広がります。

私にとって桜の原風景は、京都の桜の名所といわれる
平野神社の桜です。
京都は衣笠で生まれた私。
登校班に間に合わない小学生だった私にとっての
通学路は、平野神社境内を抜けるコースでした。
もちろん学校が指定している正式なルートではないの
ですが、学校と家とを結ぶ最短距離のルートで
遅刻を免れる為の時間短縮には最適のコースでした。

春の朝、爛漫の桜に覆われた境内の美しさは、遅刻しかけて
時間に追われている小学生の足すら止める輝きがあった。
薄い赤みをおびた可憐な花の集団は、朝の日光に照らされ
さらに輝きを増し、見上げた私の目には、お伽話で見聞きした
‘桃源郷’の世界が目前に広がる様な錯覚を見たのを
今でもはっきりおぼえています。
毎年、桜の花を見るたびに私は、あの頃感じた
春の暖かくのどかな原風景を思い出すのです。


今年最初の桜を見つけたこの奈良県天理市にも、
なんともいえないのどかさとゆっくりした時が
流れていて、幼い頃に感じていた雰囲気や匂い
が、どこか遠い記憶の中にしまいこんでいた
懐かしさと共に思い出させる所でした。

穏やかな春の日の昼下がり。
薄紅色の花びらに暫し、幼い日に帰る情感に浸る。
なんと‘贅沢’な時間なのでしょうか。

京都・東山花灯路が始まりました!~京の夜をそぞろ歩き~

2008-03-15 00:34:02 | 船頭
京都に早春を告げる「京都・東山花灯路2008」
が14日から23日までの10日間、東山の山麓に
連らなる街道で行なわれます。

この花灯路は、東山山麓に連なる北は青蓮院から
知恩院~円山公園・八坂神社を通り、南は清水寺まで
の散策路約4・6キロ間に、北山杉磨丸太、京焼・清水焼、
京銘竹、京石工芸、金属工芸の六種類の路地行灯を
約2400基設置するとともに、いけばなプロムナード
と銘打ち、各流派のいけばな作品と一輪挿しの花を
路地街道に展示し‘灯り’と‘花’で、古都情緒いっぱいの
京都の夜を華やかに彩る催し。

今年で5年目を迎える花灯路は、毎年100万人以上の人出で
賑わい、夜の京都の情緒や雰囲気にひたれるイベント
としてすっかり定着した感があります。

また円山公園内を流れる吉水の小川一面に
約1000本の青竹の灯篭を設置する
「竹灯り・幽玄の川』は幻想的で人気空間~

その他「伝統の灯り」をテーマに、京都の6芸術系大学・短大の
学生によるユニークな作品の展示や
「花街・花灯路・人力車行列・そぞろ歩き」
などの京都ならではの、さまざまな催しや、
「周辺寺院や神社で特別拝観、ライトアップ」も実施され、
春の京都の魅力を引き出す演出がいっぱいです。

そして謎の行列「きつねの嫁入り」もあります~

この機会にロマンチックな京都の夜を
体験してみてはいかがですか?

詳しいことはここを見てね!京都・東山花灯路


今年も‘奴ら’花粉の季節が到来です~

2008-03-14 00:32:14 | 船頭の目・・・雑感・雑記
日に日に春の訪れを感じさせる陽気になってきましたが、
この時期の寒気と暖気がぶつかり、低気圧が発達し
強い風が吹き出すとやって来るの「奴ら」です。

奴らとは? そう!スギ花粉の軍団です!

アレルギー体質である私にとっては
この時期、最も‘厄介’な奴らなのです。

外に一歩出るだけで、鼻がむずむずして、
くしゃみの連続から鼻水がずるずる、
息苦しい日々に襲われるのです。

今や国民の16%、5人にひとりが花粉症といわれる
この日本で奴らが引き起こす症状はもはや国民病と
いってもいいでしょう。

そこで‘敵を知れば百戦危うからず’とばかりに
これから強敵となる奴らについて少し調べてみました。

花粉症は本来、体に備わっている風邪や感染症を防御する
免疫システムの過剰反応が及ぼすものといわれています。
その花粉の種類も50種類もあるそうです。
その中で私の最大の敵となるのがスギ花粉です。

では、なぜ?最近スギによる花粉症が増えたのでしょうか?

スギ花粉が増えた要因として3つの事が考えられるそうです。

先ず1つ目。
スギ花粉の量そのものが増えたこと。
スギは樹齢30年をこえたころから花粉をつけ、飛ばすそうです。
これは戦後の無計画な造林が影響しているといわれています。
日本では1950年代にスギは計画性なしで大量に植えられました。
そして80年代に入る頃、スギ花粉の症状が騒がれ出しました。
この事を考えると時期も一致します。

スギの花は米粒大で、ひとつの花に40万個の花粉が詰っている
そうで、長さ40cm枝に約10億個付け、花粉を放出します。
それらが天気のいい風の吹く日を中心に散布され、
山から午前10時頃から飛散がはじまり、数10キロはなれた
都市部に午後3時頃から五時半頃に到着します。

そして2つ目の原因といわれる交通量の増加により
花粉はさらに広く散布されていく。
地面に落ちた花粉は自動車の走行で舞い上がる。
特にコンクリートとアスファルトに覆われた都会では、
花粉がいつまでも土に吸収されず、飛散が繰り替えされる
というわけです。

そして3ッ目の原因は、受ける人間にあります。
近年の欧米型の食生活への移行で、動物性たんぱく質を
大量に体内に吸収するため、免疫システムがアレルギー源と
取り間違え、過剰反応することで起こるといわれています。
その点、摂取量を減らせば、症状を軽減でき、またヨーグルト
などに含まれる乳酸菌も効果的で、こちらは私達の方で
何とか取り払い可能だといわれています。

まあ、いずれにしても、今の私達がこれほど花粉に悩まされる
根本の原因は、自然環境と体内環境という‘外’と‘内’の
環境の不調和、つまりアンバランスにあると推測できると
思います。

自然とともに生きてきた人間は、この世の環境バランスが
崩れた時、息、呼吸という命の根源にまで作用する機能を
脅かす症状が現れてくることを知り、反省のもと
新たな知恵を出していく必要があると思います。

自然とともに生きる人類にとって、多くの示唆と教訓を
‘奴ら’花粉症は毎年、教えてくれているような気が
してならないのです。


セリーヌ・ディオン ワールドツアーIN京セラドーム。

2008-03-11 23:58:44 | 映画・芸能界
2億枚のセールスを誇る地球NO.1の
歌姫セリーヌ・ディオンの
ワールドツアーIN京セラドームに
行ってきました!・・・妻が・・・

歌うことも聴くことも、音楽が大好きな彼女。
今度はいつ行なわれるか分からない
セリーヌのワールドツアーとあって、
たったひとりで大阪にある京セラドームへ向かったのです!

9年ぶりの来日となったセリーヌのコンサートには
な、なんと!3万人の観客動員数があったようです。
さすが、タイタニック!(ちょっと古い)

会場は四方から観ることができる中央ステージ。
彼女はS席9列目という近い座席だった様で、
美しいセリーヌの生の歌声に酔いしれたみたいです。

素晴らしいのは歌声だけではなく、ダンスと趣向を凝らした
演出や映像で、ラスベガスのショーを思いおこす様な華やかさ。
ここが野球場とは全く思えない‘異空間’だったそうです。

また、特別ゲストとして今、セリーヌとデュエットして
CDを出している伊藤由奈さんも登場。そして
アンコールはそうあの曲!(曲名はないしょ)
観客は息をする音さえ憚られる静けさ。
そして深い~海の底へ~誘われていく。

と、まぁ~こんな感じで帰ってきた今も
コンサートの感動し余韻に浸っている彼女。

このブログを書いている今もセリーヌ話はとどまること知らず
おそらく、今夜は寝不足になりそうな予感・・・

でも、本物の音楽は人を幸せにしてくれるのですね。

これからも‘いい音楽’を聴くぞ~ 俺も・・・

セリーヌディオン公式ホームページ