考えごとの家日記。

一人暮らしのつもりの考えごとの家が8年経って一気に三人暮らしに?そして今や4人暮らし!?

トルティーヤ

2010-02-18 14:48:13 | 食事

時々ナン+カレーが食べたくなりますが、米子にはナンが食べられるカレー屋がなくなりました。(残念)
そして、既製品(Nハム)のナン+カレーを買ってみますが、いまいち不評で。。
つくってみようと。。
と、思い立ちググってみるとイーストが必要とのことで、
トルティーヤ(チャパティ?)にしてみました。

こちらのトルティーヤレシピで簡単においしくできました。
おススメです~。フライパンもテフロン製でなくても、オリーブオイル敷いて焼けば問題なし。

チャパティはインドなど中近東の薄焼きパン。こちらは全粒粉を使うのだそうです。
またトルティーヤはスペイン語でメキシコなど中南米の薄焼きパン。本来はトウモロコシの粉で作られたが、現在は小麦粉もアリ。

家でごはんをじっくりつくれるといろいろできますね~。
オーブンがないのが痛いところですが。。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もかにこママ)
2010-02-19 19:21:11
お久しぶりです。
もかにこママです。

空ちん、大きくなりましたねー。
時ちゃんにも会いたいです☆

わたしもインドカレーが好きですが、
米子で食べられないので、
ここのをお取り寄せしたら、
すごーく美味しかったんです!
とくにガーリックナンが最高ですよ。

もかにこも元気でーす。
URL (もかにこママ)
2010-02-19 19:23:29
貼るの、忘れちゃったr(≧ω≦*)

http://item.rakuten.co.jp/aarti/10000089/#10000089

ここでーす。
久しぶり~ (クマクマ)
2010-02-24 09:58:07
もかちゃん、にこちゃんもお元気ですか~?
空、時とまた遊んでください~。

さて、ナンいいとこありますね。
今度試してみます~。

今はネットでたいがいいろんなモノが手に入りますね。

コメントを投稿