鮭塩焼き
焼き豆腐、さつま揚げ、シメジの餡かけ
獅子唐バター醤油炒め
切り干し大根の納豆和え
今の時代ネットに繋がらなくなる恐怖というものがある
昨日の午後からネットに繋がらなくなってしまった
幸か不幸か娘が有給で家にいたので午後からずっと何とかつながらないか試行錯誤してもらった
スマホで情報を調べながらの作業、スマホがないと全くお手上げ状態
それでも結局はつながらなくてモデムが悪いのではないかということになった
NTTにメールを入れると折り返しの電話がきた、モデムの状況は向こうでわかるようで問題ないと言われた
多分ブロバイダー側での問題だろうからブロバイダーに聞いてほしいと、親切にブロバイダーの電話番号まで教えてもらえた
ブロバイダーに電話するとルーターの設定をし直すように言われたが、ルーターとPCの相性が悪いのかルーターアドレスを入れてもルーターが開かない
ハブとして使っているルーターを持ってきてもルーターと通信できない
娘は何か電気屋で買ってきて繋がるるものならすぐ買ってくるとまでいうけど、それでうまく行く保証もない
有給と言っても午前中は仕事がらみで歩き回っていた娘、帰るとPCに付きっ切りもう酒を飲むしかないと、ルータならぬ日本酒を買いに出かける
買って来たのが琳の青一升瓶、上の写真のおかずを肴に三人で空けてしまった
もうやけ酒状態
それでも往生際悪く、娘が風呂に入っている間にルーターに入る試みを数回、奇跡的にルータに繋がり再設定出来た
そうで無ければこのブログは上げることができなかった
そういえばネットがつながらない時でもyoutubeとnetfulix,、検索ページの先はつながらないがGoogle検索はできた
何でも通信方式が違うのでモデムなしでもつながるらしい
但しアンドロイドTVでは繋がらない