
絹厚揚げマイタケ餡かけ
マンダイのバター醤油焼き
ほうれん草とベーコンの炒め物
胡瓜の曳割納豆和え
県からのマスク購入券が今日届いた
利用期間は6月1日から7日の間
国からのマスクははまだ届いていないが
マスクの無料配布を発表してから
ネットでのマスクの値段が下がってきている
今は最安値で中国産マスク50枚一箱2000円を切っている
県のマスクが国産なら買い求める人も多かったと思うが
生憎と中国産マスク
そして購入できるのが3週以上後
届いた券にはCグループと書いてあるから
Aグループならもっと購入時期が早いのかもしれない
今ならまだ買おうかどうか迷うのだが
来月になるともっと値崩れしているだろう
4000万枚準備したそうだが
かなり残りそうだ
それでも今回のマスク不足を考えると
県や市町村の備蓄にすれば
無駄にはならないだろうけど
企画実行する県職員さんのことを考えたら
その労力が無駄にならないように
1個だけでも買った方が良いかな・・・