goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

九月中盤の気温とは思えない

2021-09-07 16:59:18 | その他


ミニガンモとピーマンの煮物

玉ねぎとひき肉の玉子焼き

モヤシとベーコンのバター炒め

切り干し大根の納豆和え

雨のため洗濯物を室内干にしてあったので扇風機をかけた

最初は首振りにしていたのだが、風が体に当たると寒いので洗濯物だけに当たるように位置を変えて首振りを止めた

こんな涼しい九月は近年ないような気がする

そういえば高校の時の水泳授業は、夏休み後終わってから九月に有った

下旬には寒い日もあったが中旬までは普通にプールに入っていた

今日のような日だったら死にそうになっていたかもしれ

でも、人生で一番体力がある時期だから難なくこなしていたかな







努力義務のはずなのに

2021-09-07 16:59:18 | その他


厚揚げと胡瓜の餡かけ

マンダイバター醤油焼き

舞茸のオイスターソース焼き

水菜サラダ

努力義務だといいながら、とうとうワクチンパスポートのようなものを作るらしい

未だワクチンを接種してないから、それができたら肩身の狭い思いをしそうだ

私は引きこもりなのでそう不便もないだろうけど







夜中に目が覚めて困る

2021-09-03 14:45:28 | その他


ミニガンモ、竹輪、大根の煮物

ホタテグラタン

ジャガイモとベーコンのバター炒め

胡瓜の納豆和え

九月に入ったとたん涼しくなって、昨夜などは夜中に寒くて目が覚めた

というよりは、目が覚めたら寒かったの方が正解だろう

最近は必ず3時過ぎに一度目が覚める、少し早く寝ると2時過ぎ

3~4時間ほどしか熟睡できないらしい

一度目が覚めると後は朝までうとうと状態

ぐっすり寝て清々しい目覚めというのはもう期待できないようだ