goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

肝付カワハギ刺身と神心純米大吟醸

2021-06-14 17:23:55 | その他


鮭塩焼き

ミニガンモと水菜の煮びたし

茄子、獅子唐、ベーコンのバター炒め

ブロッコリーの麺つゆ漬け

カワハギ刺身

いつも使っている塩が切れたので妻と娘が七尾のフィシャーマンセンターへ買い出しに

ついでに買って来たのが肝付カワハギ刺身と日本酒

日本酒のラベル写真を撮るのを忘れたが、神心純米大吟醸

岡山県の酒で酸味と甘みのバランスが取れていて美味しかった

因みに航空学校でクラスターが起きた所為か、フィシャーマンセンターは日曜日なのに人がまばらだったそうだ







自宅療養でも入院保険が・・・

2021-06-13 13:31:55 | その他


金曜日の晩御飯

豚汁

フクラギ西京焼き

キャベツとベーコンの醤油炒め

小松菜とハムの味ポンマヨネーズ和え

昨日は保険やさんに、知り合いにコロナに罹った人はいないし、知り合いの知り合いがという話も聞かないと話をしていたら、その保険やさんの担当する人が治ってから連絡してきたと言って居られた

コロナに罹ると入院しなくても自宅療養、ホテル療養でも入院保険が出るようだ

医師の証明はもちろん必要だが、無症状または軽症で家にいるだけで保険が出るのなら、とつい卑しいことを考えてしまう







これらのサイトの記事を読むとコロナワクチンが・・・

2021-06-12 16:15:45 | その他
コロナワクチンの高齢者接種案内が来たけど、今のところ接種する気がないのでそのままにしてある

https://ameblo.jp/sunamerio/

https://ameblo.jp/asaminaosan/

https://www.nikaidou.com/

これらのサイトの記事を読むとワクチンが怖くなってくる

かといってコロナも怖いし

引きこもっているに限るかも







明日は断食断酒

2021-05-20 19:14:42 | その他
自治会の班長になって仕事は妻に任せきりなんだけど、そうしても自分が出なければならないことができた

アメシロ防除、高齢者ばかりの班で防除に出るのは四人、その中で妻ともう一人が80歳近い女性

これはでは無理だと妻が言うので私も出ることにした、それにつけて排便調整が重要な課題

前日に固形物とアルコールを取らないことが一番効果的だと考え、明日はそれを実行することにする

何か流動性の栄養補給をしてしのごうと思っている

土曜日は雨になりそうだけど、天気だけは当日どうなるかわからないから・・・






電車やバスの乗り方が分からない

2021-05-19 16:57:32 | その他


厚揚げ、さつま揚げ、椎茸の餡かけ

フクラギ塩焼き

舞茸とベーコンのバター炒め

トマトと納豆のサラダ

妻が早く帰ってきたので昨日は5時前に晩御飯を食べ始めた

予告なしで2時ごろ帰ってきたので、体調でも悪いのかと思ったが、仕事に少し余裕ができたので銀行へ行くために早退したようだ

今年度、自治会の班長になり班の自治会費とか預金通帳の名義変更とかすべきことが多い

私がすれば良いのだが、最近銀行へ行ってないのでどうすればよいかわからない

どうすれば良いかわからないことがもう一つ、電車やバスの利用の仕方も解らない

中学高校は徒歩か自転車、その後は車移動しかしてこなかったから仕方がない

車の運転ができなくなったら人一倍困りそうだ