goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

診察日(直腸癌)・・・ヘルニアではなく脂肪

2019-08-08 12:15:52 | 直腸癌
月に一度の診察日

前回診てもらった右腹のふくらみ

六月のCT映像で詳しく見てもらいました

結果は

ヘルニアではなく脂肪

体重を落として却って脂肪が目立つようになった様です

最初に撮った2009年のCTと比べると

明らかに腹の周りに脂肪がついていました

2009年はつながった脂肪はなく所々についている様子

今は綺麗に?腹を覆っています

ダイエットしますというと

これくらいは普通ですといわれました

では筋トレでもというと

どちらにしても無理しないようにと

あと3キロ落ちれば

2009年の体重になるのですが・・・







診察日(直腸癌)・・・軽いヘルニア

2019-07-11 11:14:14 | 直腸癌
月に一度の診察日

いつも通りの問診と触診

ストマー閉鎖から十年近く

十年目にして初めて聞いてみた

ストマーの痕の部分が膨らんでいる理由

触診のときはベッドで仰臥するので目立たない

だから何も言われなかったのだと思う

気になるんです

は氷菓のヒロインの口癖だが

私もいってみた「気になるんです・・・」

ストマー造設のとき筋肉少しを切った

そこが弱くて軽いヘルニアに、問題がでるほどではない

ということで軽いヘルニアだそうです

電子カルテの書き込みは腹部平坦、軽いヘルニア

何か矛盾しているように思ったけど

心配しなくていいのなら、それはそれとして

病院帰りは家と反対の方向へ走る

車で五分ほど距離にある書店へ

走っているうちにお腹がぐるぐる

ロペミン二錠服用したから安心していたのに

駐車場でターンして帰宅

トイレに駆け込み事なきを得る

やっぱり外出したくない・・・

PS

子供のころ出べそと脱腸を罵り言葉として使ったけど

どちらも見た事が無かった







診察日(直腸癌)・・・CT撮影と血液検査結果

2019-06-13 11:53:08 | 直腸癌
月に一度の診察日

今日は年に二回のCTと血液検査

CTは異常なし

血液検査はAST(GOT)が基準値10~35のところ51でhマーク

他の肝臓機能の数値が基準値内なので、心配しなくていいという診断

これだけ検査して結果を聞くと10時過ぎ

その時間になると会計、院内薬局も混んでいるので病院を出るのは11時少し前

その後、髪のカットと書店

帰って掃除をして昼ご飯を食べると今の時間

カットは待ち時間なし

書店も同じショッピングセンター内

病院以外は効率良く終えた

文庫三冊、新書一冊購入

借りて未読の本がまだ五冊あるけど・・・







診察日(直腸癌)

2019-05-14 12:42:10 | 直腸癌
月に一度の診察日

診察はいつもの通り問診と触診だけ

治療薬ではなく対処薬ばかりなので少なくなった薬を自己申告

椅子張りで傷めた腰に張るシップ薬も貰う

今日の病院は

連休があったせいか待合室、会計はいつもの二倍以上の人

それでも予約なので九時半には病院を出ることができました

いつもなら、帰りに書店によるのですが今日は直帰

連休初めに借りた本がまだ十八冊未読のまま

十五冊は読み終わったので

このペースで読むと来月の初めごろには終わりそうです

それまでは書店へ行くのを我慢して・・・







診察日(直腸癌)・・・書店徘徊できず

2019-04-09 14:06:32 | 直腸癌
月に一度の診察日

下を向くとめまいがすることを相談しました

酷いようなら耳鼻科へと言われたのですがもう少し様子を見ることに

だんだん良くなっているようなので、このままでも治るのではないかと

病院の後、書店に

書店に入ったとたんに便意が

こういう現象に名前がついていたような

ちょっと検索

青木まり子現象だそうです

何とか新刊コーナーで文庫三冊購入

楽しみの書店徘徊ができませんでした

家に帰るときは遠回りでも駐車場に入れやすい方向から帰るのですが

今日はそんな余裕なし

最短距離で

入れやすい方向からでも一二回切り返すことが多いのですが

一発駐車

トイレに座ったとたんに

これ以上はタイトルに閲覧注意を入れなかったので書きません

ロペミンを服用していったのに・・・