不味い 2021-11-01 16:13:43 | 晩ご飯 鰤照り焼き 牛蒡天と高野豆腐の玉子とじ 舞茸、椎茸、ベーコンのバター炒め 小松菜とツナの塩昆布和え 鰤は照り焼きではなく煮魚のよう 玉子とじは濃い目の味で食べているうちに嫌になる 小松菜は塩昆布の入れすぎでしょっぱい 便意をこらえながら炊事をすると味が分かりにくくなるのはいつものこと 唯一計量スプーンで量った鰤のたれは味の破たんはなかったが、焼き方が足りなかったのか煮魚の食感 小松菜は食べきることができず残りを廃棄 自分で作った料理が不味いのは落ち込む 食事後、スーパーまで妻に乗せてもらい酒とつまみを購入し口直し
秋の夜は長い 2021-10-29 16:49:57 | 晩ご飯 水曜日の晩御飯 たらこ煮 マカロニグラタン 焼き豆腐のオイスターソース焼き ほうれん草の納豆和え 昨日の晩御飯 ミニガンモと絵小松菜の煮びたし ハンバーグ 白菜とベーコンの煮びたし 胡瓜のわさび醤油和え ハンバーグソース用に買ってあった100mlほど使った赤ワインの残りと娘が買って来た赤ワイン二本三人で空けた そのほかに日本酒一合、缶ビール一本、レモンサワー缶一本 控えめにしようと思っても秋の夜は長い
玉子焼き失敗 2021-10-20 16:51:49 | 晩ご飯 ミニガンモとほうれん草の煮びたし 挽肉と玉ねぎ入り玉子焼き ピーマンとツナの炒めの物 トマトと胡瓜の塩昆布和え 玉子焼きをフライパンから皿に移すときに失敗してしまった 崩れた半分を妻と私が 綺麗なところを弁当用と娘に 今まで失敗無く作ってきたのに・・・
「羽根屋純米吟醸協会酵母10号生」 2021-10-18 16:37:05 | 晩ご飯 土曜日の晩御飯 竹輪と高野豆腐の玉子とじ 蕪葉のよごし 小松菜とツナの塩昆布和え スーパーの天ぷら 写真は無いが、日曜日は娘が通販で買った豚肉で豚しゃぶ 6種類のしゃぶしゃぶ用肉が入っていてそのうち2種類は外れ 切り方が厚すぎて、しゃぶしゃぶ用とは思えない、お湯を通しても噛み切れない 安売りだったというけれど、スーパーで買った方が安いし美味いと思ってしまった 酒は、これも娘が買って来た「羽根屋純米吟醸協会酵母10号生」という長い名前の日本酒は美味しかった