goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

ビーフシチューの残りでカレーうどん

2014-03-21 11:18:34 | 昼ご飯


昨日の残りのビーフシチューにカレー粉を入れてカレーうどんにしました。

いつもは残りを朝食に母娘で食べて無くなるのですが今日は残ってました。

娘が最近すぐお腹が一日になると言っていたからあまり食べなかったのでしょう。

その飲んべ母娘は今日は日本酒試飲会に行ってまた一人で私は留守番。

試飲会で販売もしているようなので、お土産を楽しみに酒の宛てになる晩御飯でも作っておきます。

カレーうどんですが、ベースがビーフシチューだと分らないくらい美味しくできました。

今度からカレーを作るときビーフシチューのルーを使おうかな。

コロッケ二つ

2014-03-08 11:09:11 | 昼ご飯
今日の昼御飯。

ようやく食事ができるようになったのですが、饂飩は食べにくいということに気づきました。

柔らかいのにしっかり噛まないと呑み込めません。

その点ある程度固いもののほうがかみしめなくても食べれるような気がします。

昨日は柿ピーも食べることができました。

ご飯をかむより簡単です。

日々好くなっているのだけど今朝も痛み止めが切れて目が覚めました。

目が覚める言うことは寝ていたということですから喜ぶべきことですが。

夜寝ることができなくなったのが先週の金曜日、
一週間たっても痛みが治まらないとは思ってもみませんでした。

朝晩真剣に歯磨きしていたのに、これからはもっと真剣に歯磨きを、
と言ってもこれ以上どうすればいい?

まして、痛んだ歯が虫歯でもなかったのに。

数少ない残った自前の歯がまた一本なくなります。

髪の毛ならもう諦めているからどれだけ無くなっても・・・痛みもないし・・・寂しいだけで。



昼のうどんが

2013-12-20 14:23:56 | 昼ご飯
昼ご飯を作ろうとして冷蔵庫を見ると饂飩の買い置きがありません。

先に薬味の葱を切ったのに。

幸いカップラーメンがあったので切った葱と温泉卵入れて昼ごはんにしました。

忘年会で娘の晩御飯は要らないからあまり買い物しなかったと妻が言ってましたが、
改めて冷蔵庫を見ると・・・・・今晩何を作ろう。

さつま揚げ、竹輪、カニカマ、油揚げ、ハム、ベーコン、卵。

葱、大根、蕪、胡瓜、ジャガイモ、芋の子、玉ねぎ。

これで一汁四采、作れないこともないけどギブアップしたい気持ち。

でも主夫としてのプライドがそれを許さない・・・こともない。

いつもと違って

2013-12-06 14:39:07 | 昼ご飯


今日は鍋焼きうどんにしました。

結局うどんです。

毎日昼はうどん。

飽きません。

時々カップヌードルが食べたくなりますが買い置きがないのでうどんです。

原価はうどんのほうが安い。

一食50~60円ほどでしょうか。

食にあまり欲がないのです、不味くなくて食べた気がすればいいのです。

足りない分は・・・・・・酒で。

本当は鍋焼きうどんとビールが合うのですが夕食前は自主規制。







天玉うどん

2013-10-29 10:54:30 | 昼ご飯


昼ご飯用のうどん9時に食べてしまいました。

今またお腹が空いてきました。

どうなったんだろう。

かき揚げは好物なのですが手術後、食べてすぐ酷い下痢になったので食べないことにしていました。

今日は術後二度目のかき揚げ。

不安なので半分だけ。

今のところ大丈夫そうです。

天玉うどんは大好物。

そのためにだけ高速に乗りSAの食堂に行くこともよくありました。

一番近いSAの天玉うどんが美味しいのです。

等と書いているとますますお腹が空いてきた。

何か冷蔵庫を探って食べよう。