goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

胸部外科、診察日

2017-01-23 11:46:01 | 肺癌
いつもは車で30分ほどで着く病院

今日は雪の為、渋滞で一時間以上かかりました

幸い院内は雪の為かすいていました

前回、一時間以上待ったレントゲンは十五分ほどの待ち

レントゲンの結果は、前回より肺も大きくなり水も減っていました

後の問題は咳だけ

今日は別の咳止めを処方して貰ったので、これが効けばいいのですが






空咳

2017-01-20 15:33:38 | 肺癌
退院してから一か月以上たちますが、咳が止まりません

咳止めとしてアイビーディカプセルを朝昼晩と服用しています

気管支ぜんそく、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎の薬のようです

と言うことは今の咳は気管支ぜんそく?

来週の月曜日は胸部外科の受診日

止まらない咳について相談したいと思います

レントゲン撮影も予定しているので肺にたまった水の状況もわかります

前回より溜まっていると抜かないといけないようです

針を刺して抜くと言いうことですが痛いかいどうか心配

大腸がんの主治医に聞くと

麻酔をするからそんなに痛くないですよ、とのこと

そんなに痛くないとはフェイススケールでどれくらいだろう








後遺症???ではないな

2017-01-11 12:25:28 | 肺癌
手を付けていない本が六冊

去年、古本屋で六冊買って来た内の三冊

娘が買って来たSF文庫二冊、同じくJA文庫一冊

日中も夜も暇なのですが本を開く気がしません

こんなことは久しくなかったこと

いえ、読書を初めてから初めて

体力が戻ればまた読みたくなるのか

もう歳で読む気力がなくなっているのか

これも肺癌手術の後遺症・・・の訳ないか






麺類を食べる楽しみが・・・

2017-01-09 12:38:07 | 肺癌
退院後に痛み始めた肋間神経痛

最近はほとんど痛みを感じなくなりました

気になるのは横になって深呼吸した時、肺の中でゴロゴロと音がすること

肺にたまった水が動いているのでしょうか

後は寝がえりの度に傷が痛むこと

寝がえりの度に目が覚めますが、昨日も九時半ごろから寝始めて起きたのは六時半

睡眠時間はたっぷり、夜中に何回か目が覚めても寝不足にはなりません

退院時に150以上あった血圧も最近は105~120に落ち着きました

血圧が高くなった原因を考えると、ひとつしか思いつきませんでした

毎日の昼食、饂飩かインスタントラーメン、日によっては両方食べていました

どちらも汁を飲み干していたのが駄目だったようです

退院してからは汁は飲まずに麺だけを食べることに

それだけで、ここまで劇的に効果が出るとは思いませんでした

でも、麺類を食べる時の楽しみが・・・出汁の効いたスープ・・・






咳をすると血生臭い匂いが・・・

2017-01-04 13:09:18 | 肺癌
昨夜は一時過ぎから二時ごろまでトイレに籠っていました

そこで気づいたのですが、咳をすると血生臭い匂いが口の中に

肺にたまった水の所為か、咳で気管支の毛細血管が切れたか

幸い痰に血が混じることは無いのですが、少し心配に

吐き気がするので朝だけ服用していた咳止め

処方箋通りに毎食後服用することにしました

昼に服用した後の今は、ちょっと吐き気がします

以前は薬で副作用が出るということは無かったのに

痛み止めの肝障害、咳止めの吐き気

手術で体力が落ちている所為?

血生臭い咳ですが、今は匂いはしなくなりました