goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

曙 寒鰤 純米吟醸 と生白子

2019-12-06 12:40:14 | 


牛蒡と高野豆腐の玉子とじ

豚生肉姜焼き

茄子とピーマンの甘味噌炒め

ほうれん草の鰹節和え

そして食後の・・・



始めて食べる生白子

最初は味見程度を取皿に

そのまま(生のまま)食べることができると聞いて娘が買って来たけど

心配なので塩水で洗って軽く湯通し

大根おろしと葱みじん切りに味ポン

生臭いと思っていたけど臭みはなし

グラスの酒は





曙 寒鰤 純米吟醸

くせがなく飲みやすいお酒

酒量を抑えようと思っていても

一度酒の道ができると止まらない

この後は氷結

そしてハイボール

ウイスキーのお湯割り・・・







お土産の日本酒、最後の一本を飲んだけど

2019-10-09 18:10:22 | 
写真を撮ってないので

銘柄も分からない

覚えていない

新潟の酒だったのは間違いない

そしてお土産の三本の日本酒でこれだけが辛口

美味しかった

たぶん空き瓶が不燃物のごみ箱に入ってると思うけど

ごみ箱を探ってまで確認する気もない

でも、気になる・・・







萬寿鏡特別本醸造、深雪花、泰然純米大吟醸

2019-10-08 14:40:21 | 








娘が魚沼へ行ってのお土産

日本酒は乾きもので飲んで

その後は




シュトレンを食べながら赤ワイン

日曜日の夕食後

これで体重増加

昨夜は







これも夕食後

新潟の酒は辛口だと思っていたのに

二本ともかなり甘い

大吟醸はさすがに後口は残らないけれど

本醸造は口に残ってきつかった

赤ワインが口直し

シュトレンも甘かったけど

これはお菓子だから・・・