無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

便利で快適石油ストーブ

2022-02-26 21:47:55 | 日記

今年は石油ストーブが大活躍、この寒さももしばらくでしょうか~。

昨年まではファンヒーターが中心でしたが、今年は石油ストーブがメインです。

どうしても室温が上らない時は、エアコンと併用してしのいでます。

 

そもそも、停電・災害対策として昨シーズン購入した石油ストーブですが、

なかなか使い心地がよく、便利なので手放せません~!

 

まずは、いつも勝手に湯が沸いていること~。

お茶や飲み物に使うお湯は、わざわざ沸かす必要がありません。

湯たんぽ用としても毎晩使っているので、

燃料費などの節約にも貢献していると思います。

 

次は、湯気が室内の加湿に役立っていること~。

ひょっとしたら、風邪や新型コロナ対策にもなってるかも知れません。

その次は、のせておけば焼き芋が簡単にできること~。

途中で芋を回転させる必要があるのでひと手間かかりますが、とっても美味しい!

クセになってしまい今日もいただきました。

さらに、煮込み料理に使うこともできます。

ただ、焼き芋だけは食べ過ぎのデメリットもあるかも~(笑)

 

最初は冬のはじめだけのつもりでしたが、結局ファンヒーターは使ってません。

寒さ厳しい冬になりましたが、便利なのでこのままいけそうです~。

気がつけばファンの音がしないのは、とっても静かで快適です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする