goo blog サービス終了のお知らせ 

無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

クロジ!

2025-03-30 22:21:27 | 野鳥
山口盆地にも寒気が入りここ数日再び寒くなりました
 

とはいえ青空なのでバード・ウォーキング!で鳥はエナガ~
 

歩きは知らず知らずに1万歩~
 

シジュウカラ
 

始終やってくるカラ~(笑)
 
 
知らず知らずに撮っていたクロジ、なかなか見られないらしい
 
 
初めて見たが山口県では準絶滅危惧種とか~!
 

近くの公園のソメイヨシノも咲き始めました



寒さで少しは長持ちするのでしょうか~
 


潔いところにも風情はありますが~
 


少しでも長くながめたいと思うのもまた人情です
 

いずれにしてもまだ3分咲きぐらいでしょうか
 

これからしばらくは楽しめそうです
 


出来れば弁当持参で花見もしたいものですが~


花粉やら黄砂やらPMなどが気になります~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ♀?

2025-03-26 20:12:32 | 野鳥

素人は困ったもんですねぇ~!

こちら定番のジョウビタキ♀ですが‥‥‥

これまでスルーしていたこれ、ひょっとしてルリビタキ♀でしょうか?

黄色いおなかと青い尾っぽ~♪

こちらの方がもっと分かりやすい~!

さらに疑問が‥‥‥

♂でも生まれてから数年経ってやっと羽根まで青くなるらしい~!

ということは、このルリビタキたちは♀、それとも♂の若鳥?

ずぶの野鳥素人には全く分からず、困ったものです~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥探索の効能

2025-03-24 12:25:55 | 野鳥

山口市湯田温泉は美肌の湯と言われていますが、野鳥探索の効能は~!?

ジョウビタキ♀

シジュウカラ

その1、野鳥探索は知らず知らずのうちに歩いていて健康づくりに効能あり

リュウキュウサンショウクイ?

先日は1万7千歩歩いていましたが、1万歩超えは珍しくありません~!

ヤマガラ

その2、遠くから近くまで常に視線を動かし鳥を探すので目の健康に効能あり

しぜんと緑や花などの自然ともふれあう~

その3、林などでは鳥のさえずりに耳を澄ますので耳の健康にも効能があるはず~!?

アトリ

その4、自然に包まれた静かな環境でリラックスすることはメンタルヘルスに効能あり

シロハラ

林や市街地、公園などどこにでもいます

鳥のさえずり!はストレス軽減などに最も効果があるとの研究発表もあります

ミヤマホオジロ

また、自然の音にあふれた公園に行くだけである程度の健康効果は得られるとも~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の野鳥

2025-03-22 22:22:44 | 野鳥

急に暖かくなって春が来ました

本日、山口盆地の気温は24度~

エナガがせっせと働いていました

羽根のようなものをくわえて忙しそう~

3月から繁殖期に入るそうで巣作りでしょうか~?

急に暖かくなったのでエナガも大慌でしょうか~

コゲラは餌とり

こちらも忙しそう

ヤマガラ

餌探し

春になって野鳥たちも大忙し~!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月のエナガ

2025-03-19 19:12:33 | 野鳥

3月とはいえまだまだ寒いが、週末からの気温は20度超になるとか~♪

冬はモフモフ、モコモコで可愛い鳥たちも暖かくなればスマートになります

エナガたちもこれが今シーズン最後の雄姿?かも知れません

北海道では雪の妖精と呼ばれるシマエナガのなかま~♪

山口盆地のエナガはヤブの妖精か~(笑)

ジュルリ~と鳴き群れでいきなりやってきます

激しく枝間を飛び回り~

来たかと思えばアッという間にいなくなります

エナガの動きは速過ぎてカメラが追いつけず大苦戦~!

いつも惨敗のエナガとの楽しい戦いもそろそろおしまいでしょうか~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする