星コト☆カフェ

仕事も美味しいご飯も楽しみたい♪和食が大好きな星キョンの、頑張りすぎない1汁3菜のごはん日記です♪

モンブランのロールケーキ

2009-02-12 | スイーツ

2ヶ月ぶりにケーキを焼きました♪

冷蔵庫を空ける度、買ってあったマロンペーストを見てはお菓子が作りたくて^^。
先日両親が来て、息子を抱っこしていてくれたので、その間にロールケーキを焼けましたー!


久しぶりに作ったら、やっぱり気分リフレッシュ~。
完全母乳なので、甘いものや油分の獲りすぎはNG。なので控えめにしている分、テンションも上がります^^。


息子は抱っこしていると、ハンドミキサーの音がうるさかろうが、ボールの音がカチンカチンとしても、まったく起きません。
下にそ~っと下ろすとすぐ目をパチッとさせて起きるのに~。。。赤ちゃんて、不思議です。

ロールケーキのレシピは、今はこの分量が失敗もなくモチモチ感が気に入ってるので、ずっと同じです。
アレンジは、中身だけ。
今回はは、もちろんマロンペーストで作ったモンブラン♪
ストライプに絞って、ローリングしました。

モンブランは、端には絞らないように少し開けて^^。

アップだとこんな。
甘さ控えめです。

あっちんさんが、『ふわふわドームのアイスケーキを作ってくれました♪
美味しかったよ~とコメントを頂いて、嬉しいです~。

中嶋さんが、『カボチャのさっぱりスープを作ってくれました♪
簡単で美味しかった~ってありがとう!1歳の娘さんも喜んで食べてくれたとのことで、
本当嬉しいーー^^。

モンブランのロールケーキ

~材料(1ロール分)~

スポンジのレシピ→こちらをクリック

モンブラン(材料)
マロンペースト(缶) 1缶 240g
バター 20g
きび砂糖 大さじ2

生クリーム 200cc
グラニュー糖 大さじ1と1/2

~作り方~

  1. スポンジをレシピ通りに焼いて、冷ます。
  2. ボールにマロンペーストとバターを入れて、湯せんにかけながら、よく混ぜる。
  3. きび砂糖に大さじ1の水を足して溶かし、2のペーストに入れて混ぜ、絞り袋に入れる。生クリームにグラニュー糖を入れ、ハンドミキサーで8分立てに泡立てる。
  4. スポンジにヘラで生クリームを塗り、マロンペーストを写真のように絞る。
  5. クッキングペーパーをゆっくりはがしながら巻き、ラップでくるんで冷蔵庫で2~3時間冷やして出来上がり♪

応援のポチ、押していただけると励みになります♪

 

 

息子が生まれて、一ケ月半が経ちました。
目が見えるようになったみたいで、ワタシをジ~と見ては、よく追っています。
夜はけっこうまとめて寝てくれ、昨日も5時間連続zzz・・・。疲れが取れて大助かり♪
昼間は起きていても、ずっと泣き止まないということがなく、
おっぱいか抱っこか、眠いか甘えたいの大抵どれか。
今のところは大助りです。

それでも、泣き止まないなぁという時は、病院で教えてもらった通り、泣き声を真似するとピタッと止まります。
夜鳴きはこれからが本番なのかな~^^;ドキドキ?

そんな感じで当分の間は出来ないだろうと思っていた、お菓子作りやブログ更新も、ゆるゆるなら出来そうです♪

『育児で大切なのは、母親がイライラしたりせず、出来るだけ大らかであること。
言葉や態度に出していないつもりでも、子どもは親の気持ちを読み取れる。』

本当にそうだなぁーーと思います。

片付けたいから、泣き止んで~と思うと泣き止みません。
『うーん、仕方ない!もう好きなだけ泣いていいよ。』と思うと、ピタッと止まったり。

夜泣いても『眠いなぁ』と思わずに、『は~い、喜んで~♪』と思うと、
夜鳴きもしなくなると義妹から聞いて、出来るだけ出来るだけ~、そんな気持ちでいられるように☆心がけています。

赤ちゃんにとっても、そしてもっと大きな子どもになっても、また家族にとっても母親がいつもおおらかなのは、とても健康的なことかもしれないなぁ。。

そういえばワタシの母が、落ち込むことはあっても、
イライラしているのをあまり見たことがない。
弟とワタシが結婚して実家を出てからは、やっぱり少し元気がないような気がするのですが、
家に居るときはいつも笑ってくれていました。
そういえば!!弟のお嫁さんも
イライラしているのをみたことがないなぁ。。
ミナラワナクチャ^^;。

家を出てみると、あれはありがたかったことなんだなぁということも見えてくるんですね。。

 

ボク、いろいろ見えるようになったよ~。

 

『ずっと家にいるんだから、息抜きに外に出てくれば?』と、毎週末、監督が2~3時間息子を家で見ていてくれます。
まだ首が据わらない息子。
母親とは違っておっぱいという必殺技がない男の人☆
夫ながら 『なかなか、やるな~』と思うのですが、『自分の子どもだから当たり前』と、二人の時間を楽しんでくれてます。
そういう時間も、父親と赤ちゃんの絆を深めるチャンスかもしれないなぁ。

授乳の間隔が2~3時間なので、その間散歩したり、お茶したり、デパートに行ったり。。。
外の空気が、今までになくすごく新鮮に感じて、気分がスッキリ!!
最初はいいのかなーー?とすごく気が咎めたのですが、リフレッシュって大切かもと切り替えて。
そのおかげもあって、今のところイライラすることも、夫婦ケンカも(今のところ?)一度もないゾ^^;。


赤ちゃんがいる今は、ちょっとだけ色々手抜き♪
『頑張りすぎない努力も必要~♪』
赤ちゃんとの生活を思いっきり楽しむための、小さな心がけです^^。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好きな・・・ (つばめ)
2009-02-12 15:59:43
モンブランーーー!!!

そりゃ~変わらず一番がいいけどなかなか来れない時は許してね~

久々のお菓子つくり、楽しかったかな??

マロンペーストって売ってるんだ!!

あれが美味しいもんね、モンブランは☆

今度こちらの有名ロールアップするよぉ。
一ヶ月くらい先かも(爆)
買う必要ない星キョンさんの腕がほしい・・・

「母親がイライラしたりせず、大らかであること。」
確かに子供は素直に受け止めちゃうからね。
でもそれを溜め込まないようにいろんな息抜きしてくださいね☆

「かあさん~夜鳴きで~困ったな~」
Unknown (ゆい)
2009-02-12 18:14:03
星キョンさん、こんにちは~♪

わーーーんもう1か月半もたったんですね~^^

大変なこともたくさんあるけどそれ以上に

やっぱり可愛いんだろうな~^^

なんだか癒されちゃいます^^

ロールケーキ美味しそう~^^

>私も牡蠣のオリーブオイル漬け
食べたくなってきました(笑
ママ (ハニー)
2009-02-12 20:58:28
ママを楽しんでる
そう読んでて感じました
気持ちの持ちようで同じ出来事でも楽しく感じられる
そして甘えられるものは親でも夫でも使う
きっと星キョンさんもお母様と同じ様な
イライラしない可愛いお嫁さんなのでしょうね~
Unknown (ちょりママ)
2009-02-13 04:55:10
きょんきょん、おはよう~☆
めっちゃ上手~~^^
ロールされてておいしそうだ~~
モンブランもこういうのだったらペロリといけちゃうよね~
どうもあのビジュアルは食べきる自信がなくって。笑

そうそう~^^
おおらかに・・・がモットーです・・・笑
でもきょんきょんなら実行できるわよ!
絶対いいママだよ~~^^

>スキムミルクね~^^ほんと使い勝手が良くってチョコチョコ使ってるんだ~^^
Unknown (izumimirun)
2009-02-13 07:25:29
星キョンさん、こんにちはー!
本のこと、嬉しいコメントをありがとう。
大感激でしたよ^^。
本当にありがとう。

息抜きの時間、大事大事!
ずっと家にいると煮詰まっちゃうものね^^。
星キョンさん、楽しんでいるみたいで私も嬉しい^^。
ご主人の協力も嬉しいね。
Unknown (うーら)
2009-02-13 17:01:51
星キョンちゃんハロ~!!
うっわ~なんつ~罪なものを~♪
すっごい美味しそうじゃないの~。
息子ちゃんも顔がしっかりしてきたね!
めちゃくちゃかわいい~^^
これからどんどん可愛くなってくね。
星キョンちゃんの子育てぶりがまた楽しみだわ♪

>いいな?うーらちゃん、毎日充実してそうで!!

未婚族はキラクよね~。
でも将来が寂しいのよ(爆)
Unknown (あっちん)
2009-02-16 21:16:12
こんばんはー。すごいキレイなロールケーキ。
こうやってマロンペースト乗せるとキレイだね!
甘さ控えめ、いい響き~^^
リンクもありがとー^^;

義妹さんの言葉とってもいいね♪
あぁ、私も星キョンちゃんのお母様や弟さんのお嫁さん、
見習わなくっちゃ(滝汗)
息子クン、かわいー。ブーブー見てるぅ!!
Unknown (yoko)
2009-02-19 10:57:49
育児の合間にケーキ作りだなんて、さすが星キョンさん!!
とっても美味しそうです~♪モンブラン大好き☆

「子どもは親の気持ちを読み取れる」ほんとにその通りですよね~。
ちょっとイラっとしたりしてて、授乳中にこちらをちら見たりされたことがあります^^; びっくりしました。
ブログ読んでわたしもまた気持ちを入れなおしました♪
一緒におおらかな気持ちで楽しく育児しましょうねっ^0^

コメントを投稿