本名正憲の朝イチ的ここだけ話

喋るだけでは飽き足らず…

「雨後の月 純米大吟醸」ウマ~

2007-04-18 23:06:16 |  sake

苦手だった(と思い込んでた)純米酒が結構好きになり、抵抗なく楽しんでおります。で、本日イッちゃいましたのは、呉市仁方の名門、相原酒造サンの「雨後の月」。いまでこそ純米やら吟醸やらがもてはやされておりますが、相原サンとこはそのブームのはるかに前からチャレンジしていらしたんですねえ。だから気合も味も違うってもんですぜダンナ。



吟醸まではよくありますが、大吟醸クラスで純米は珍しいんじゃないっすかねえ。あんまりオイラ聞いたことありません。大吟醸にはアルコール添加したほうが香味がよくなるそうですね。言っておきますが、アルコール添加しておろうが純米だろうがオイラ自身は全然偏見ありません。アル添を頭っから混ぜ物と、飲まずにバカにする人も多いようですが、それも蔵元のウデの見せ所、客の味わいどころ。むしろアル添は一般的にキレと旨みのバランスがとれていて僕にとっては好みのタイプなのです。あ、話がそれた。この純米大吟醸、つめたーく冷やして頂きましたぜ。ほれ、グラスがええぐわいに曇ってるっしょ。ひとくちクピリ。いや~実に華やかな香り。なんだろ。リンゴかパイナップル系でしょうか。口当たりはさすが大吟醸。スッキリ。



日本酒度+4はやや辛口程度でしょうか。でも後味は広島の酒らしくほのかに甘さが残ります。これが実に後を引くのでもう一杯、あ、もう一杯・・・。キリリと折り目正しさの奥に優しさが垣間見えるというタイプ。肴は不要ってとこですが、キッチンでこんなのを発見!



広島名物「がんす」。西区己斐の小さな総菜屋さんのがオイシイのです。魚のすり身のフライですけど、オーブントースターでちょいとあぶってカリッといただくのがよろしい。ちなみに「雨後の月」には合いませんでした。やっぱビールか。




ついに取材されちゃった男フラ

2007-04-17 23:37:02 | hula

フラのレッスンにスタジオを訪ねればなんとカメラクルースタンバイ。RCCテレビ「イブニングふぉ~」の取材なのでした。フラワーフェスティバルを前にフラを特集するとのことで、広島ではまだ珍しい男性フラの練習風景を撮影に来たのです。



休憩中のひとコマ。カメラがあるとテンションあがりますねえ。ちょっとがんばり過ぎて太ももの前が痛いっす。フラワーは3日と4日にステージが予定されてますが、オイラは番組あるので4日はペケ。3日は午後2時半に県庁前ステージに出撃予定なんですが、さて番組はカープ戦があれば2時まで(2時プレイボールなので)、雨で中止なら通常通り2時半まで。ただおそらく時間通りには運ばないでしょうからとりあえず本番終わったら大急ぎで(アロハ着て)県庁までダッシュの予定です。やっぱりフラワーは出たいよねえ。


 ところでフラの前に実に6週間ぶりくらいにテニススクール行きました。足は問題なしでしたがやっぱ1ヶ月以上のブランクは相当なもんで、フォア・バックとも全然当たらず。これはやばいっす。サーブはちょっと開眼したかも。


きょうは自宅→会社→自宅→リョーコーテニスクラブ→フラスタジオ→自宅と30キロあまり「ラングラー号」漕ぎました。いやあ速いっ。今はリタイヤさせたMTBを買ったショップ、「ネコモト」(広島市東区)に鑑定(笑)してもらいましたら、ギアがリア6段ってとこでまず驚かれましたぜ。今はリア9×2場合によって3の18~27段変速が標準みたいですな。で、パーツやブレーキの仕様からすると、どうも89年あたり、つまり18年前位のマシンらしいとのこと。つまりオイラと同じ昭和生まれってわけ。こんな旧型でもロードバイクってラクなのね、と感心します。もっともエネルギー消費量はMTBより少ないわけですから長時間乗らなきゃかえって運動不足になるかもしれません。今年の夏はがんがん行くぜぇぃ!




我応援すれど・・・

2007-04-15 22:50:21 | Carp


外野席満員。内野自由もほぼ満員。開始30分前に到着しましたが、「男気弁当」はおろか、食い物はほとんど売り切れの状態。やっぱ野球はこうでなくちゃ!


今シーズンこれで公式戦4試合見ましたがもちろん最悪。今まで負けは負けでも試合になってたからね。腹は立たなかった。きょうのは完全崩壊といっていいでしょう。同点に追いついた直後のウッズの2ラン、これで完全にあっちの試合になっちゃった。もっともその前に同点タイムリーを打った倉の牽制タッチアウトで、すでにいや~な予感はしてましたが。それにしてもこんだけのお客さんの前でこの負け方。そろそろマーティー、大胆な手を打とうよ。連勝が見たい。今はただそれだけですぅ。




突然新車!

2007-04-15 22:35:38 | bike

ゴゴイチの「マニア道一直線」で取材させていただいた、Pic-up社長清水さんから連絡。「店のディスプレイで使っていた自転車がいらんのだけれど本名君いらん?」とのこと。なんでもドロップハンドルの自転車だそうです。ドロップハンドルなんて高校時代のロードマン(古っ!)以来二十数年ぶり。しかもフレームサイズが縄文人体型のオイラに合うかどうか心配ではありましたが、そりゃせっかくだからぜひ頂戴しますとのことで、きのう本通りのお店に行ってきました。ディスプレイ用だとしたら、下手すりゃレザーサドルの猛烈レトロなヤツかなと思いきや、


 


なんとなんとキレーなバイクじゃありませんか!しかもこれはジーンズブランドのラングラーのスペシャルペイントらしく、



カッコイイ~!なるほどディスプレイ用なわけだ。ホイールは700×25Cでフレームも小ぶりとなんとオイラにピッタリのサイズでした。ギアは前6×2(サンツアー)、チェンジレバーはフレームについているなどさすがに旧さは感じさせますが、もちろん走行には問題なし。MTBからこっちに乗り換えると軽さにビックリします。速いっす。



FUJIってのは日米富士自転車らしい。調べてみたら10年前に倒産、現在はアメリカの会社がブランドを引き継いでるようです。10年以上前のモデルみたいですね~。自転車として生まれてずーっと壁に飾られてたコイツと巡りあったのもなにかの縁でしょう。大事に乗ってやることにします。




夢のサンダーバードワールド!

2007-04-13 20:56:16 | radio

ゴゴイチ火曜日の新コーナー、「マニア道一直線」の取材に行ってきました。今度は知る人ぞ知るサンダーバードマニア、中村まさとしサンを取り上げます。このブログにもアップしてますが、昨年12月8日の広島パルコで行われた「サンダーバード展」の取材に行ったとき、たまたま撮影に来ていたテレビ新広島のカメラマンが異常にこの世界に詳しくてビックリしたことがあります。そのカメラマンこそが中村さん。僕はずっと取材させてもらおうと思ってました。ご自宅にお邪魔すると(この取材のためにわざわざ有給休暇とられたんだそうです。感謝!)居間には所狭しとプラモやらフィギュアやら出版物やら・・・。その量にまず圧倒されました。


 中村さんとコレクションの数々。 


 


子供のころ何度も作っては壊したサンダーバード2号のプラモ。四本の脚が折り畳み式だったのが大きな不満でしたよね。ところがこの144分の1スケールモデルはなんと本物(?)と同じ伸縮式。モーター駆動で徐々に機体がせりあがってポッドが姿を現すところは涙モノですぜ。ちなみに右は2番ポッドから車両が出てくるところ。


 



ジェットモグラにペネロープ号。ううっなつかし~。そしてオイラ子供の頃の憧れだったイマイ科学のサンダーバード秘密基地。中村さんは電動タイプとゼンマイタイプを複数所有しています。ゼンマイタイプを触らせてもらいましたが、サンダーバード2号離陸(発射か?)のギミックは呆れるほど凝ってました。当時の日本の模型業界のレベルの高さを示しているのかも。


オイラも仕事そっちのけで中村さんとふたり熱中して遊んでしまった。中年オヤジ(中村さんは僕より7歳くらい年上)二人が嬉々としてサンダーバードごっこに興ずる光景はさぞやシュールだったでありましょう。この模様は24日火曜日午後2時過ぎ放送予定っす。