本名正憲の朝イチ的ここだけ話

喋るだけでは飽き足らず…

極甘なれど超さわやか!「華鳩 さわやか貴醸酒」

2007-05-25 01:34:48 |  sake

さあていろいろ頂いたなかから早速頂戴いたしますぞ~。まずは冷たく冷やしたこの子から・・・。



あの陶酔の濁り酒で世の絶賛を浴びた(とワタシは思う)呉市音戸町、榎酒造サンの「華鳩 さわやか貴醸酒」であります。「華鳩」といえば貴醸酒、貴醸酒といえば「華鳩」とまで言われます(これは当たってると思う。ただし「華鳩」ブランドにはそれ以外のとってもおいしいお酒がありまする)が、その中でも季節限定、春の無濾過生原酒なのであります。貴醸酒でも古酒タイプになりますと褐色を帯びてきて、味も紹興酒を思わせるコクと濃厚な甘味が楽しめますが、さて新酒は初体験。スマートなボトルからグラスに注がれたそれは、スッキリ透明でありますが、やや黄色がかっていて、白ワインと区別がつきません。まず香る。甘い香り。吟醸香のような華やかさではなく、でもフルーティーさのバックに日本酒らしい香りがします。焼きたての食パンの白い部分と似てるかなあ。い~い匂いです。


ひとしきりそれを楽しんだ後、はやる心を落ち着かせまず一口。トロリとした液体が舌を覆います。
『わぁー、こりゃ本当に日本酒?お米からこれができるん??』
おそらく飲まれた方は一様に驚かれることでしょう。このさわやかさは見事。看板に偽りなし!。もちろん貴醸酒ですから極甘口になりますが、それをカバーする酸味がいい。大吟醸クラスになると、リンゴやバナナに例えたくなるものがありますが、これはその比じゃない。例えるなら絶対パイナップルですね。熟成させた貴醸酒はロックでちびちびなめるように頂きますが、この子はスイスイいってしまいそうな、きわめて危険な酒であります。



貴醸酒のさわやかさと褐色の肌が実にいいコントラストです。このオヤジ完全に極楽状態です。ちなみに上の娘撮影。




きょうは酒の日かぁ?

2007-05-25 00:10:01 |  sake

ラッキーが続く日とか不幸が重なる日とかありますよね。きょうは「酒が重なる日」なのかなあ、いずれにしても大変ありがたい日であります。いろんな方からお酒を頂戴しまして、きょう一日でこんなになっちゃいました。



画面左から、福岡「菅公の酒」(大吟醸・大賀酒造サン)、広島は竹原「幻」(純米大吟醸原酒・中尾醸造サン)、同じく広島は呉市音戸町「華鳩 貴醸酒」(無濾過生原酒・榎酒造サン)と「華鳩 すいーとさわー」(貴醸酒にごり)、広島は呉市「千福 蔵」(純米大吟醸・三宅本店サン)。


もちろん単なる偶然なんですが、各方面からありがたいことにお酒を、しかもサイコーのものばかり著題してしまったわけです。


まず「菅公の酒」ですが、これは宮島水族館広報の「もしもしかめさん」からいただきました。菅原道真ゆかりの梅から採った酵母でつくられた酒だそうです。新聞でも見ました。「幻」は僕の友人、というか兄貴分といってもいいでしょう、呉市音戸町早瀬でカキ養殖業を営んでいるFサンからいただきました。オイラが酒にはまっていると聞いて、「それじゃあワシのオススメを飲ましちゃろう」と、かねてから言われていたのです。それがこのボトル。うしろに寝かせてある化粧箱入りで限定品らしいっす。


そして榎酒造サンの「華鳩」ですが、これはきょうスタジオに届いた物です。だいぶ前になりますが、ゴゴイチの中で「華鳩の貴醸酒にごりを飲んでみたらこいつはうまかった」みたいな話をしましたところ、榎酒造の榎俊宏社長がいたく喜ばれまして、わざわざクール便で送ってくださったのです。榎サンとは面識も何もありませんので本当にビックリしました。


それから千福の「蔵」ですが、これはきょうのラジオカー中継で、この「蔵」がモンドセレクション金賞受賞したという話題をとりあげましたところ、三宅本店サンが私メに一本託けてくださったというわけなのです。白磁のビンがただもんじゃねえオーラを醸しだしてますね。


じつは酒だけじゃなくつまみまで・・・。



これもきょう頂きました。福山市は鞆の浦名産の「保命酒」をつかった食品を手がけておられる「中島商店」(福山市御船町)の専務さんがわざわざRCCまで届けてくださった「保命味噌(ほめみそ) わさび入り」。これ新聞で読みましたし、自分もニュースでこの話題をお伝えしました。これもまた、僕が番組で保命酒をときどき話題にするのでゼヒ、とのことです。
ちなみに残りわずかな「白鴻」と一緒にいただきましたが、甘い保命酒と府中味噌のブレンドに細かく刻んだワサビのパンチが効いていて、実にウマイ。酒がすすみます。ワサビの歯ごたえがいいんですよ。これはゼヒ食べていただきたいですね。日本酒にピッタリですぜ。


それにしても一気にこれだけ銘酒がそろうと壮観ですね。どんどん飲まなきゃ。