hituziのブログ 無料体験コース

いま、そのとき、かんがえつつあること。

長音符(ー)とダッシュ

2007-02-07 | ブログ
のばす音なんだが。のばす音(長音)って、たとえば、ぼーぜん。この「ぼー」のところの棒線。日本語点字でいうと「2の点と4の点」で あらわされる文字。

ウィキペディアで しらべたら、あそっか。長音符っていうよね!

「から」と かけば変換される「〜」は波ダッシュって いうんだね!

「―」←これは「全角ダッシュ」とか「emダッシュ」っていうんだって。

「-」←は「全角マイナス」とか「全角ハイフン」っていうのかもよ。だんだん自信がなくなってくるよ。罫線素線(けいせんそせん)ってのも あるみたいだし。

ウィキペディアをみるとハイフンも複雑ですね。

「Wikipedia:日本語環境」と、そのノートでの議論も興味ぶかいですね。

本題は、マックの人気フォントだと長音符と全角ダッシュは区別されませんよね。だから、「そんなことはないーーいやあるぞ?ーーあるある。」と、長音ではないところで長音符がダッシュのかわりに つかわれてしまってるケースがあるわけですお。もちろん、マック使用者というわけでなくて、たんに長音符とダッシュの区別に うといひとである可能性もありますけどね。ともかく、いっしょに みえちゃうってこと。


で、そんなわけでマック使用者さんに おすすめな情報。

ワープロソフトはともかく、ウェブブラウザは、こまかくフォントを設定しよう。ウェブページを表示させるときには、べつに長音符と全角ダッシュを区別させる必要はかならずしも ないと おもうのです。だけど、自分がメールやブログをかくときには気をつけたいというときは、入力にかんしてだけフォントをかえてやればいいのです。で、みなさんが どんなウェブブラウザをつかっているか わかりませんが、もちろん、IE(インターネット・エクスプローラ)かfirefox(ファイアーフォックス)でしょうけれども、Operaでは そういう こまかい設定ができるんですよというのをおしらせしておきます。

だからわたしの場合、「インターフェース メール作成」のところだけ「ヒラギノ明朝Pro W6」にしてるのです(明朝なのが みそ)。ほかは だいたい「ヒラギノ角ゴPro W3」か「Osaka」になってます。てか、21項目もフォントを設定できる。こまかすぎて意味が わかりません(笑)。

ともかく、それで安心して長音符とダッシュが区別して つかえるようになるのです。

あと、画像を表示する/表示しないの きりかえが すぐできる点もOperaは便利ですよ。それはfirefoxでも できることですけどね。画像を表示しないをしてみて、そのページが意味不明になってしまったら、なにこのサイト! 最悪っ、と けなしてください。代替テキストつけろよ、ばーーかと いってあげましょうね(はぁと)。スクリーンリーダー(画面よみあげソフト)をつかってるひとだけでなく、テキストブラウザをつかってるひとも迷惑してんだからっ。