goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

七草粥

2009年01月06日 | 第一農園
明日は七草です。七草粥を食べて今年一年の無病息災を祈る習慣が有ります。

         

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、この7種の野菜を刻んで入れた粥を七草粥といい、無病を祈るとともに、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養を補うという効能もあるそうです。
七草粥をいっぱい食べて、今年一年を元気に乗り切りましょう!
    上の写真は、左から、はこべ、すずな(蕪)ほとけのざです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーン・マルシェ初売り! | トップ | 大根! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第一農園」カテゴリの最新記事