夕方、大きな宅急便が来ました~
娘からのクリスマス用品でした。
まずはクリスマスのリースではなく最近はこのスワッグが主流のようです。
今年も100個ぐらいの教室をしました~ 15日には終わるそうです。
これは売り物のポーチです、、リバーシブル仕立てになっています。
美術館やお食事処においてもらっているそうです。
ちょうどみかんを取ったりしてみんな揃っていたのでお茶にしました~
夜になってそうちゃんコウちゃんとママと一緒にツリーを出していました。
今年はにーにはサンタさんに手紙を書くのかな?
欲しいものが届くといいねえ~💛
いつもより早いサンタさん🎄🎅🎁✨でした
ルーシーとみーみにポチお願いします
先日、ブロ友さんの記事でもう感動しました。
船の旅で訪れた奄美大島の田中一村美術館の事。
この絵はクワズイモと蘇鉄というタイトルなんです。まるでアンリ・ルソーの夢の
感じによく似ているのです。
私は奄美大島に行ったことは無いのですが…もうこれを見て行きたくなりました。
さっそく図書館で本を4冊借りました~
画集も借りましたが千葉の時代の絵や東京もですが何よりこの奄美の絵がいいのです。
そして見たいのはこのアダンの海辺なんです。
この絵は美術館でも見られない、去年佐川美術館で見られたようです。
仕方がない…これは画集でも借りるとしてクワズイモと蘇鉄の絵は見られそうなので
ツアーで探しました。
ありました! 私が一人で飛行機に乗る気になれば大阪空港から行けるのです。
空港まで行けたら申し込みます、空港までを予行演習します(笑)
絵も見たいのですが奄美という島に行ってみたくなりました。
ネットの絵だけで今日の記事を書きました。 1泊2日の旅なんです。
年内は無理かな~
ルーシーとみーみにポチお願いします
10月29日はバレリーナEちゃんの20才のお誕生日でした。
ラインで沢山の写真が届きました。 ハロウインも一緒なのね~
ば~ばからもお祝いを送りました。
これが東京の椿山荘の写真室で撮ったものです。
娘の着物も帯も喜んで着てくれました。新しく草履とバックを買ったようです。
私がこの時に東京まで行き1週間も泊まったのです。この姿を見るまで生きていたいな・・・そんなこと思ったことがありました
十分楽しませてくれました。
オーストラリアのホームステイのお友達から送られてきたワインです。
お料理はパパも参加してたようです
これはE ちゃんが作ったケーキだそうです。
20歳のお誕生日おめでとう~💛 おばあちゃんは幸せ者よ
お顔にモザイクはしないでおくね。
ルーシーとみーみにポチお願いします