課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

台湾ラーメン 古寿茂

2022年06月05日 | ラーメン(その他単品)
白Tシャツにジーンズ。
往年の吉田栄作のようにと。
ユニクロで真っ白なコットンTシャツを購入した。
身につけて姿見に映してみた。
なんか違う・・・
吉田栄作感が微塵もない。
どう見てもコットンTシャツが肌着にしか見えない。
確かに・・・
背丈体格は吉田栄作とは違う。
それでも・・・
こうまで違うとは( ̄▽ ̄)

一昨日の野球観戦で感じたこと。
まっ、野球のことじゃない。
ビールの売り子嬢さんのこと。
大きくて重いビールタンクを背負って、
スタンドの上段下段を何度も上り下りする。
とても体力を必要とするハードワークな仕事だ。
にもかかわらず容姿端麗で華奢な体格の女性が多い。
売り子嬢さんからタレントになる人が少なくない。
それで美貌自慢のタレント志望さんが集まってくるのかな?
で、気になった事というのは、
既にタレント気取ってんのか?( ̄∇ ̄)
ってみたいな言葉遣い。
「ですます言葉」を使わずにタメ口で話す。
同世代ならまだしも、
自分の親より歳上だろうという人にも平気でタメ口。
これはこれは耳障りがたいそう悪い。
客だと威張るつもりは殊更ないけれど、
商売の基本として人の基本として如何なもんか?
ビールを買う気にならず・・・
飲まずに観戦した( ̄∀ ̄)








5月17日 火曜日。
この日はオフィス出勤。
お昼は久しぶりにコチラのお店へ。
《古寿茂》
日本橋本町の路地裏の中華屋さん。
数店舗展開しているお店。
訪れるのは昨年10月以来^ ^

店頭でこの日のサービスメニューをチェック。
更に入店着席してチェックを繰り返す。
そしてオーダーしたのは、
『台湾ラーメン』(650円)
名古屋名物の台湾ラーメン^ ^
暑くなり始めたこの季節にピリッと辛いモンが食べたくなった。

台湾ラーメンの特徴の肉味噌。
もう少しボリュームが欲しいところ^ ^
それでもピリッと辛い台湾ラーメン。
いい汗かいたな^ ^

会計の際に前回貰った期限なしの50円割引券を出した。
すると中国人の女性店員さんが、
「これ、もう使えないね!」
って無造作に奪い取った・・・
マジっすか?
期限なしって書いてるやん( ̄∇ ̄)

まっ、ごっそーさんでした^ ^


でんねんまんねん


【過去の古寿茂】
・2021.10.05・・・もやしそばセット
・2019.04.18・・・ちりめん


コメントを投稿