goo blog サービス終了のお知らせ 

わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

6月26日~27日

2012年06月27日 | 日記
6月26日    地域行事事前調査
          企画総務委員会・・・付託議案審議
          区民相談・・・訪問
          会合参加
          月島事務所・・・書類作成




6月27日    地域行事事前調査
          区民文教委員会・・・付託議案審議
          区民相談・・・電話
          区役所からの説明聴取
          月島事務所・・・書類作成






 先日の本会議中の問題については、本人が何も理解していないようであります。
 議会例規集に書かれていないと説明していますが、本来は地方自治法がその根本でありその法律が基本であります。各議員には、地方自治法や議会運営コンサルタントなど色々な書物が配られているところであります。
 議員必携という本があります。その中に書かれていることは、「議員は、住民から選ばれ、その代表者として議会の構成員となるのであり、『選良』という言葉で呼ばれるように、人格・識見とも優れた代表者である。」であります。
 自分自身は、この言葉を心に留め日々努力し、区民の皆さんからの議員として必要とされる人間を目指していきたいと思います。






 街の中を動いていると地域の方にお会いします。私も今、地域行事の事前調査などを行っていますが、行事の決め手は『事前準備』であると思います。しっかり準備することが重要です。又、「終わりよければすべてよし」と言われているように、事後処理も大変重要であります。この事を頭に置き地域で活動していきます。「黄色」の自転車であっちこっち行ったり来たりする機会が更に増えます。見かけたときは、声をかけて頂ければ元気が出ます。