わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

2月25日~3月10日

2025年03月10日 | 日記

2月25日 連合中南会議 月島事務所→書類作成等

  26日 連合中央地区協会議 月島事務所→書類作成等

  27日 区民相談受付 回答の為調査 月島事務所→書類作成等

  28日 月島事務所→書類作成等

3月 1日 月島事務所→書類作成等 春の火災予防週間広報

   2日 月島事務所→書類作成等 春の火災予防週間広報

   3日 月島事務所→書類作成等 春の火災予防週間広報

   4日 月島事務所→書類作成等 春の火災予防週間広報

   5日 月島事務所→書類作成等 春の火災予防週間広報

   6日 月島事務所→書類作成等 春の火災予防週間広報

   7日 月島事務所→書類作成等 春の火災予防週間広報

   8日 月島事務所→書類作成等

   9日 月島事務所→書類作成等

  10日 月島事務所→書類作成等

 

3月10日東京大空襲で約10万人以上の方が無くなりました。戦争はなくす努力をしなくてはなりませんね。アメリカの大統領はこの前発言されていましたが、日本の防衛費については不満があると。歴史ではどうなんでしょう。疑問が残ります。人間だけが言葉をもち話し合いができる生物です。平和を希求します。

3月11日は、東日本大震災が発生しました。今も復興に向けで努力されている方々に敬意と応援したいと思います。日本は、地震大国でありいつどこで何が起こるかわかりません。その為に行政は被害を最小限に抑える努力を日々行わなければなりません。又、この様に地震などによる地殻の変動により地下埋設物は影響を受けると考えるところです。日々、行政が管理していく事が必要です。起こったから対策では遅いと思います。

人の命は尊いものです。地域で助け合えるそんな世の中にしていきたいと思います。

 

色々書きましたが、人を尊重し、人に頼られるよう努力していきたいと思います。今後もご指導をお願いいたします。


2月16日~24日

2025年02月24日 | 日記

2月16日 消防雑務 月島事務所→書類作成等

  17日 月島事務所→書類作成等

  18日 消防雑務 区民相談受付 月島事務所→書類作成等

  19日 消防雑務 区民相談回答の為調査 月島事務所→書類作成等

  20日 月島事務所→書類作成等

  21日 月島事務所→書類作成等

  22日 消防雑務 月島事務所→書類作成等

  23日 知人宅訪問 晴海連合町会会議

  24日 月島事務所→書類作成等

 

寒さの厳しい時期が続いています。お体ご自愛ください。

国の機関や通信業者などを語る者からアポ電が入っています。ご自身に覚えのないものはいったん電話を切って家族や最寄りの警察へ相談することをお勧めします。

兵庫の件もありますが、自分の所属している政党よりもほかの政党の方に信頼があるような話がありますが、どうなんでしょう。この様な事例が、国会をはじめ地方議会でもあるように思います。ごく一部の方であると思いますが、政治の根本を揺るがす事ではないかとも思います。政党に所属している個人の政治家の方々が国民の皆様に自身の真摯な議論と姿勢を見せて人々が安心できる日本に導いていただきたいと思います。

晴海地域は、今もこれからも変化が起こる地域であります。色々とアンテナを張って地域の皆様と協力してより良い方向性を示すことができるよう努力していきたいと思います。

今後もご指導をお願いいたします。


2月8日~15日

2025年02月16日 | 日記

2月 8日 月島事務所→書類作成等 消防団雑務

   9日 消防団訓練 月島事務所→書類作成等

  10日 月島事務所→書類作成等 区民相談受付電話

  11日 消防団雑務 月島事務所→書類作成等

  12日 消防団雑務 月島事務所→書類作成等

  13日 消防団幹部会議

  14日 区内3消防団合同新年会

  15日 分団会議

 

寒暖激しい時期ですがお体にご配慮して頂きたいと思います。

政治をしっかりして頂きたいと思います。これまでの政党政治が現在もありますが、政党というものは何でしょうか。国民になぜ袂を分け新たな政党を作るのかあまり明確な説明がないように思います。政党所属したなら結党の経緯や党規約などがありそのことに賛同して所属しているものと私は考えるところです。昨今の在り方はどうでしょう。選挙のたびに政党を変える。これは国から地方自治体もおなじでありますが、党勢を伸ばすことだけ考え国会主導での党運営など色々と考えさせられて、私は無所属となったのです。

 

中央区ではアポ電詐欺など特殊詐欺が報告されています。皆様も気を付けていったん冷静になり対応をしていただきたいと思います。

 

すべての政治家は、国民に向き合って政治を行って頂きたいと思います。

これからも皆様と共に活動していきたいと思います。ご指導をお願いします。

 


1月20日~2月7日

2025年02月07日 | 日記

1月20日 月島事務所→書類作成等 出身組合旗開き

  21日 臨港消防懇話会

  22日 月島事務所→書類作成等

  23日 区民相談受付 区民相談回答の為調査

  24日 月島事務所→書類作成等

  25日 消防雑務

  26日 消防団始式

  27日 月島事務所→書類作成等

  28日 区民相談受付 連合中央地区協会議

  29日 区民相談回答の為調査

  30日 月島事務所→書類作成等 晴海西小学校防災拠点会議

  31日 友誼労組会議

2月 1日 月島事務所→書類作成等

   2日 区民相談受付

   3日 区民相談回答の為調査

   4日 知人との会議

   5日 お休みを頂きました

   6日 お休みを頂きました

   7日 月島事務所→書類作成等

 

寒い日々が続いています。体調にご配慮ください。

さて、国会でも予算審議が始まっていますが、先日中央区も予算の概要が発表されました。皆様も区ホームページに掲載されていますのでご一読いただければと思います。

国会の議論については、国民目線、感覚が感じられないと感じています。IT活用を言われてる中、データを重視していく必要性があるのと同時に憲法をはじめとする法令をしっかり読み取ることが重要であり、国民に分かりやすい政治をお願いしたいものです。

 

今後私も区予算を読み込みながら色々と考えていきたいと思っています。

 

変わらぬご指導をお願いいたします。

 


1月1日~19日

2025年01月19日 | 日記

1月 1日 お休みを頂きました。

   2日 お休みを頂きました。

   3日 お休みを頂きました。

   4日 知人宅訪問

   5日 知人宅訪問

   6日 区民相談受付電話 月島事務所→書類作成等

   7日 区民相談回答の為調査 月島事務所→書類作成等

   8日 区民相談回答の為調査 月島事務所→書類作成等

   9日 消防団雑務 区民相談回答の為調査

  10日 月島事務所→書類作成等

  11日 消防団雑務 区民相談受付電話

  12日 月島事務所→書類作成等

  13日 月島事務所→書類作成等

  14日 区民相談受付 訪問

  15日 区民相談回答の為調査 月島事務所→書類作成等

  16日 月島事務所→書類作成等

  17日 消防団雑務 区民相談回答の為調査

  18日 消防団雑務 区民相談受付(訪問)

  19日 消防団防災訓練支援

 

 2025年は団塊の世代の先輩約2000万人もの方々が75歳以上の後期高齢者となり超高齢化社会に加速がかかってきます。又、団塊ジュニアも高齢者となる時期とも重なってきます。

 超高齢化は、今でも言われている労働力不足や支える側が支えられる側になることになります。この事は、単に医療費や介護費用の増加につながる可能性は大きいと思いますし、現役世代の社会保障負担という重荷となり、介護や医療分野での人材不足など、多岐にわたる社会的影響が大となります。更に企業においても、労働力不足解消努力や社会保険費用の増大など、日本全体の経営に影響を及ぼす課題を政治、マスコミをはじめとするところで言われています。2025年問題は単に高齢化に伴う問題に留まらず、日本社会全体に影響を与える大きな課題であり、こういう時に政治はしっかりとした舵取りをしていかなくてはならない思います。国民を意識しわかりやすい施策の展開を国会をはじめとし地方自治体も人に注目し推進して頂きたいと思う次第です。

 この前も書きましたが、中央区では多くの再開発が行われてきました。この間、木々の成長や地震や各種工事などの影響で道路や歩道の凹凸が多くの場所で見られます。この様な再開発事業の時間経過を考慮しながらその周辺も含めて点検を行う必要性があると考えています。併せて目で見える物だけでなく区の計画なども検証し地域の点検や施策の点検を行う事を望みます。

 

色々と生意気なことを書きましたが、今後も身近な相談相手として活動してまいりたいと思います。

ご指導ご鞭撻を頂きますようお願いいたします。