わたなべひろとし活動日記

中央区議会日程 地域日程など

3月7日~3月15日

2016年03月16日 | 日記
3月 7日   福祉保健委員会 議案附託分審査
         月島事務所・・・書類等作成


3月 8日   区民相談(区役所にて)
         環境建設委員会 議案附託分審査
         月島事務所・・・書類等作成


3月 9日   区議会本会議
         月島事務所・・・書類等作成


3月10日   予算委員会
         月島事務所・・・書類等作成


3月11日   予算委員会
         月島事務所・・・書類等作成


3月12日   民主党第2区会議
         晴海地区自治会会議
         消防団会議


3月13日   月島事務所・・・書類等作成


3月14日   予算委員会
         月島事務所・・・書類等作成


3月15日   予算委員会
         月島事務所・・・書類等作成




 予算審議でほかの委員の方々の発言を聞いていますが、自分では気が付かないような視点での発言もあり大変貴重な事と思っています。


 予算委員会の中では、保育園待機児の話が多く出ていますが、重要な人口推計の考え方が違っていることが全ての施策で問題点の始まりだと感じています。このままで良い筈はないと思っています。

 単年度予算での修正は限度があるとも感じ今後の基本構想とそれに続く基本構想が本当に重要であると考えています。

 予算委員会総括質問で、区の考え方も含めて聞いていきたいと思います。そして、区民の福祉向上に努めてまいります。



今後もご指導、ご鞭撻お願いいたします。

2月29日~3月6日

2016年03月06日 | 日記
2月29日     区民相談回答
           議会運営委員会
           本会議第2日  一般質問


3月 1日     議会運営委員会
           本会議第3日  一般質問及び各種委員会議案附託
           友誼団体挨拶
           月島事務所・・・勉強会


3月 2日     企画総務委員会・・・補正予算
           区民相談(区役所にて2件)
           月島事務所・・・区民相談受付等


3月 3日     組合あいさつ回り
           消防・・・火災予防週間広報活動
           月島事務所・・・書類作成等


3月 4日     区民文教委員会・・・付託分
           月島事務所・・・書類作成等


3月 5日     月島事務所・・・清掃等
           消防・・・火災予防週間広報活動


3月 6日     晴海青少年地区委員会主催餅つき
           月島事務所・・・清掃、書類作成等





 一般質問を2月29日に行いました。毎回登壇するたびに緊張しますが、今回は、1年ぶりという事で特に緊張したように思いました。以下は、質問項目です。後日、区議会ホームページに音声で聞けるようになります。又、質問趣旨と回答をアップしたいと思います。


•基本構想策定に向けた行動計画について
•人に優しい街づくりについて
•子育て、児童対策について
•高齢者対策について
•区長所信表明について



 区議会議員となってから日頃から大変ご指導頂いていた方が亡くなりさみしくなったと感じています。これからも精進して街の為に働くことを高いところから見ていてもらいたいと思います。


 7日からの日程


 7日  福祉保健委員会付託議案審議
 8日  環境建設委員会付託議案審議
 9日  本会議第4日目
10日  予算委員会(30日まで)
30日  本会議第5日目


 予算委員会は、音声のみの傍聴ができます。詳しくは、区議会議会局までお問い合わせください。