広島なずなの会は、赤峰勝人さんの循環のはなしをつたえます

このままでは、人も地球も滅んでしまう!
地球・食・身・体・心・生き方。
すべては循環の中に。

6月12日(火)玉葱の収穫とサツマイモの定植

2018年06月14日 | 広島なずな 活動記録

梅雨の晴れ間の吉田菜園作業は、タマネギの収穫とサツマイモの定植です!

森山代表、山本さん、三代さん、佐藤さん、河村さん、小林さん、村田さん、池田さん、藤原さん、青木の10名で作業をしました。

タマネギをどんどん引っこ抜きながら、今年の豊作を喜び合いましたよ!

圧巻!なんということでしょう!前回の収穫もこれほどにあり、大成功の要因やいかに・・・?

収穫したタマネギの後に、サツマイモを植えつけます。耕して畝たてをしています。

雑草防止と地温の確保にマルチが重要ですね。

 今回は、苗の植えつけ場所に斜めに棒を突き刺す方法で、30cm間隔でマルチに穴を空けました。

苗も斜めに植えつけやすく、作業も簡単にはかどります。

鳴門金時の苗を50本植えたところで、ひとまずお昼休み💛

大収穫作業の後の食事が嬉しいですね。いただきま~す!(^^)!

みっちゃん弁当でパワー補給!

食後は、珈琲タイムでしばし団欒

午後からもサツマイモの植え付け作業です。

紅あずま、すいおう、安納芋の苗30本を植えました。

全部で80本の苗を定植した芋畑が完成!続いて、丹波の黒豆を植えます。

ひと畝に2本溝を掘ります!まぁ、種を植える溝が曲がること、ワタシ(笑)

 2粒の黒豆を10cm空け、さらに30㎝の等間隔で植えました。

キャベツとジャガイモの収穫もそろそろ、次回のお楽しみですね。

タマネギは吊り下げて保存するのが一番!

三代さんに紐のくくり方など教えていただきました。

みんな一生懸命試行錯誤!? みっちゃん良くできましたぁ!

畑終わりにいつもの集合写真!愉しい一日をありがとうございました。

今回は、なずな仲間の佐原さんからサツマイモの苗(安納芋、すいおう、紅あずま)を、

佐藤さんから、丹波の黒豆をご提供いただき、ありがとうございました。

次回は、ジャガイモの収穫です!どうぞお楽しみに~<(_ _)>