広島なずなの会は、赤峰勝人さんの循環のはなしをつたえます

このままでは、人も地球も滅んでしまう!
地球・食・身・体・心・生き方。
すべては循環の中に。

知ってましたか?ブンドウとヨモギに似た植物を〜

2020年05月05日 | 広島なずな 活動記録

昨日2020/05/04(月)の
なずな菜園での休憩タイム
こんな話題が2点出たので
調べてみた!

★皆さんはご存知でしたか?

□━━━━━━━━━━□ 
話題1『グリンピースと
文豆(ぶんどう)は同じもの?』
~~~~~~~~~~~~
〈answer〉
● リョクトウ(緑豆)は
マメ亜科の一年生植物、
ヤエナリの種子のこと。
食品および食品原料として利用される。
別名は青小豆(あおあずき)、
八重生(やえなり)、
文豆(ぶんどう)。
英名から「ムング豆」とも呼ばれる。
アズキ とは同属。
 ◆グリーンピースは別属別種の
エンドウの種子。
~~~~~~~~~~~~
●グリーンピース(green pea)は
マメ科の野菜エンドウの
未熟の種子を食用としたものである。
青実用エンドウ。またアオエンドウ(青豌豆)、
ミエンドウとも称する。
〜追記)アオエンドウの熟したもの
を収穫し、それを甘く煮詰めたもの
はうぐいす豆と呼ばれる。
煮たものをそのままで食べるほか、
和菓子の材料としたり、
パン(ウグイスパン)や蒸しパンに
入れたりすることがある。

□━━━━━━━━━━□ 
話題2『ヨモギに似た毒草は?』
~~~~~~~~~~~~
〈answer〉
トリカブトやムラサキケマン
● 一番の決め手は!
葉の表面は緑色、裏面は白い綿毛が
密生して生えていて白く見える。
ヨモギは葉の裏面や茎に細かい綿毛が
ありますがトリカブトにはありません。


自信のない方は(茎の先をつぶして
香りをかいで見ること)です、
ヨモギ餅を食べた方なら
ヨモギの香りがしますからわかると思います。
ーーーーーーーーーーーー
● よもぎと間違いやすい毒草に
トリカブトやムラサキケマンがあります。
河原には生えていませんが、
山で採集するときは注意します。
よもぎは青い特有の匂いがあり、
トリカブトは無臭なので匂いでも
簡単に判別できます。またこれらの
毒草は葉の裏が白くありません。
□━━━━━━━━━━□ 


以上〜広島なずなの会事務局
2020/05/05(火)こどもの日


5/4(月)なずな菜園サツマイモ植え作業報告

2020年05月04日 | 広島なずな 活動記録

広島なずなの会活動報告】

なずな己斐上菜園

サツマイモ植えの巻

2020/05/04(月)

広島なずなの会事務局

∽★∽☆∽★∽☆∽★∽☆∽★∽

品種:サツマイモ三種

    鳴門金時22

    シルクスイーツ11

    紅あづま11

植え方:パイプ斜め刺し@30cm

畝立て:高30×80cmマルチ掛

 

 

~~~~~~~~~~~~

今日5/4(月)はあと2日で

解除予定だったのに・・・

全国緊急事態宣言が31日迄延長!

 

そんなコロナ禍中、必要至急な

「なずな菜園己斐上」農作業でした。

新型コロナは必ず終息します。

その時なずな菜園に収穫物が

無いと寂しいですからね。

~~~~~~~~~~~~

 

という諸事情により、

 

森山会長始め多くの参加希望者の

方をお断りしての、7名、車3

での本日のサツマイモ植え作業

となりましたこと〜

ご理解ご容赦願うと共に

申し分けなく思います。

 

今日の参加者の中には

同敷地内に自分の菜園

借りて育てたり、

マイ菜園で実践中の人が多く、

 

三代副会長がアレとコレ

やろうと言うだけで、あとは

 

皆、率先して草取りから

マルチまで黙ってても

進んでいく心強い1日でした。

 

なずな菜園の後はもちろん

自分達の菜園草取りへ、

皆さんタフですね。

 

今は我慢・辛抱・忍耐の日々ですが

会員皆さん誰でも和気あいあいと

参加できる日を心待ちに、

終息を待ち望んでいます。

 

━━━━━━━━━━

2週間振り自転車外出見聞録

ーーーーーーーーーーーー

太田川河川敷は若者や

ファミリーグループ10人以上で

適所に集合中。

 

自転車ですれ違う人達と

よく目が合う、相手のマスク

有無含め疑念目線で。

 

ホームセンターが今

家庭菜園人気か?三密状態

の人出らしい。

 

コンビニで客でもトイレ使用

禁止感染予防策が有ったらしい。

 

今レタスは人気無いが、

パクチーは人気集中!〜

育てるならオススメ!

 

━━━━━━━━━━

今日のばいやんは以前の

なずな菜園吉田町で学んだ

「復活なずな耕運機」操作と

畝作りと広報動画等担当でした

 

標高85mへの自転車往復13キロ

晴れ渡る青空のもと本来なら

爽快な気分の筈なのに少しうっ屈

とはいえ

久しぶりの必要至急外出は〜

来たるべきよき日に向けて

有意義なる感謝の1日でした。

byばいやん*\(^o^)/*

 

#202054日月曜日みどりの日

#サツマイモ#家庭菜園

#2週間振り外出#自転車外出####

ーーーーーーーーーーーー

#緊急事態宣言#不要不急#三密

#必要至急#休業要請#外出自粛

#在宅生活#STAYHOME #コロナ収束し終息へ####

ーーーーーーーーーーーー

#新型コロナウイルス感染症#COVID19 #パンデミック世界的感染大流行#クラスター集団感染

#オーバーシュート感染暴発

#アウトブレイク感染爆発

#ロックダウン都市封鎖#socialdistance社会的距離

ーーーーーーーーーーーー

#医療従事者苦難

#N95マスクとガウン品不足

#兵糧#籠城じゃ#農耕接触

#恐怖心ストレス免疫力ダウン

#死なない術より生きる術

#過剰規制は行き過ぎ自粛と同調圧力で他人非難生む

#過剰除菌たす極度なストレスは最悪


なずな菜園活動報告3/5ジャガイモ定植編

2020年03月05日 | 広島なずな 活動記録

広島なずなの会

なずな菜園・己斐上」活動報告
2020/03/05(木)13〜16時
曇り時々雨のち曇り


∽★∽☆∽★∽☆∽★∽☆∽★∽
ジャガイモさんが
もう待ってくれない!って事で
午前中時々雨が降り出す中
強行畑作業となりました。

お天道さまがなんとか
待ってやるから早よせいって中
なんとか目的のジャガイモ定植
完了しました。

次回は3月中予定の畑作業は?
□∞∞─∞∞─∞∞□
《ジャガイモの芽出し》
マルチの下でモコモコと
伸びてきた芽を上から穴を
開けて顔を出してあげます。
~~~~~~~~~~~~
《人参さんの種播き》
芽が出るまでがむずかしいと
言われる種播きを実体験!
□∞∞─∞∞─∞∞□

∽★∽☆∽★∽☆∽★∽☆∽★∽
《今回植えたジャガイモ品種》
・王道のメークイン
・キタアカリや
★アンデスレッド
◎インカの瞳

◎ 注目の新銘柄〜
高価な「インカの瞳」に
チャレンジです。
まだそんなに市場に出てない
甘くて美味しいヤツらしい〜
乞うご期待ください!
∽★∽☆∽★∽☆∽★∽☆∽★∽
広島なずなの会事務局

#循環農法 #赤峰勝人 #広島なずなの会 #家庭菜園 #プランター栽培 #なずなの会 #身土不二 #自給自足 #百姓 #陰陽 #土草虫菌旬 #野菜 #太陰暦 #旧暦 #人参 #種子 #たね #太陽暦 #宇宙の法則 #真理 #2020年 #令和二年 #対話 #ダイアローグ


令和二年初!1/21(火)「なずな菜園」畑作業報告

2020年01月21日 | 広島なずな 活動記録

【公開★行事報告】

2020/01/21(火)

∽★∽☆∽★∽☆∽★∽

令和二年初! 

広島なずなの会2020会員による

「なずな菜園」畑作業報告です。

ーーーーーーーーーー

2020121(火)

13:00から14:30まで

晴れ渡るお天気での作業の中

 

《玉ねぎの草とりと追肥》

追肥は大分なずなでの夢堆肥4:

発酵鶏糞3:米ぬか3を混合して

マルチの下へ散布

 

あと《人参、赤カブ、白大根など》

の収穫作業を会員8名で行いました。

 

・広島なずなの会の新鮮採れたて甘ぁ〜いナマ人参試食は

畑作業ならではの特権です。

・次回なずな菜園己斐上は

2月末頃にはジャガイモ

種イモ植付け予定です。

おたのしみに〜!

~~~~~~~~~~~~

広島なずなの会事務局

2020/01/21(火)


10月10日(木)~サツマイモと黒豆の収穫~

2019年10月15日 | 広島なずな 活動記録

天高く芋肥ゆる秋!なずな菜園に10名の芋ほり隊集合です!

サツマイモの蔓を取り除く作業からスタート!

あっという間に、どっさり芋づるの山!これは全部堆肥になります。

芋を傷つけないように慎重にスコップを入れます。

後は手で探りながら、芋を見つけ出すのは愉しい作業ですね。

 

 芋ほり名人⁈ 満面の笑み!

こちらも大当たり!!

収穫したサツマイモは、金時、紅はるか、シルクスイーツの3種類です。

サツマイモの茎も収穫します。美味しい食材ですからね。

収穫した芋の茎です。

 続いて黒豆は、半分だけ畑から抜き取りました。

黙々と枝豆つみ

結構、採れましたね。

サツマイモ畑の後は、玉ねぎ畑になります。

耕運機が入らない場所なので、スコップや鍬で耕しています。

玉ネギ用の黒マルチをして、約400苗が植えられる苗床ができました。

ひと月前、種や苗を植えた野菜達は、見事な成長ぶりです。 こちらは白菜!

キャベツも美しく葉を広げています。

赤大根と青首大根も元気です!

カブと赤カブも順調です。

人参はまばらながら育っておりますよ。

サツマイモの芋づると枝豆の枝葉を裁断し、堆肥置き場は満杯です!

今日もみんなで収穫を歓び合い、次の苗床の準備もできて、充実の作業でした。

爽やかな秋の一日、皆様どうもありがとうございましたm(__)m


9月5日(木)広島なずな菜園 〜秋野菜の種蒔き〜

2019年09月06日 | 広島なずな 活動記録

 残暑厳しい中、広島なずなの菜園に9名の仲間が集合し、汗まみれで秋野菜の種まきをしました。

 まずは、草取りから始めます。

きれいに草が取り除かれた畑に、肥料を撒きます。

耕運機が動かないということで、鍬で耕しています。

休憩タイム....スタミナ補給に、酵素ジュース、紫蘇ジュース、はちみつ、塩、梅、おせんべい....

たっぷり汗をかいて消耗しているので、とても美味しく、嬉しい一杯です!

日陰に入って、しばし休息♡♡♡

三代さんが、耕運機を修理してくれました! ホッ!やはり耕すスピードが違いますね!

畝立てをしてマルチをします。

大根、赤大根、カブ、赤カブ、ニンジンの種を蒔きました。

この畑で作った堆肥を畝の周りに撒いています。

初の試み!ジャガイモを植えずに、土の上に30㎝間隔に置いて、黒マルチで覆いました!

追肥も土寄せも不要のゴロゴロ植え! 果たして結果は、、⁉ タノシミ!!(^^)!

仕上げは、たっぷりの水やり! 畑も喜んでいることでしょう!

抜き取った草に米ぬかを撒いて、堆肥づくりをしています。

こちらは、サツマイモ畑です。茎を採ってお土産にしました!

黒豆の生育も順調!オクラは収穫期を迎えています。

たっぷりの汗をかいて草を抜いた畑は、お色直しも美しく施され、私たちの気分も爽快です!

みんなでいい汗かいた分充実の畑作業、愉しかったですね!

今日もありがとうございました。<(_ _)>


7月2日(火)広島なずな菜園〜じゃが芋収穫と夏野菜の種蒔き〜

2019年07月03日 | 広島なずな 活動記録

梅雨の晴れ間のなずな菜園には、12名もの畑仲間が集合しました。

 夏野菜の種を蒔くために、まずはいっせいに草取り!

続いてジャガイモほり!

じゃがいもの採りこぼしがないか、念入りに掘り起こします。

メークイン、男爵、キタアカリどれも良くできていましたよ!

佐藤さん、ジャガイモや草の葉茎の裁断も大量でひと仕事ですね。

蒸し暑く良く汗もかいたので、ひとまず休憩!

おやつタイムと談笑タイムは欠かせませんね!愉しい~♡

夏野菜の種まきの土づくり

肥料を畑全部に撒きましたよ。

耕運機担当三代さん、毎度ありがとうございます。※ドローン撮影ではありません(≧▽≦)

畝たて体験!? 体力無いので順番にね。。

人参の種まき。みんなでやるから早いね。

小さな種を大切に蒔いてます。

種まき完了!黒豆、大根、人参、いんげん豆、ルッコーラ、オクラ 6種類の夏野菜畑が完成!

次は、お隣のサツマイモ畑へ。成長著しく、まずは草取り!

伸びた芋の蔓の先を8葉くらい残して切り、空いた所に挿し植えました。

草が取り除かれ、サツマイモ畑もスッキリしましたね!

続いてマイ畑へ。。野菜が重なりあうように生い茂る成長ぶりです。

夏野菜はどれもたっぷり実をつけ始めました!瑞々しくて美味しそう!

ひと月余り前に植えたジャガイモも花を咲かせていますよ。成長が早かったので、収穫できそうですね。

今日は、作業量が多かったのですが、夏野菜畑が完成して大満足です!

今後の成長がタノシミ!タノシミ!(*^^*)

みなさま、今日一日どうもありがとうございました。<(_ _)>

 

青木記


 

 

 

 


6月11日(火)広島なずな菜園 〜玉葱、じゃが芋収穫!〜

2019年06月12日 | 広島なずな 活動記録

 己斐のなずな菜園に11名の畑仲間が集い、玉ねぎとじゃが芋の収穫に喜びの笑顔が溢れました!

収穫前にみなさん、気になるマイ畑に直行です!

野菜たちは驚くほどの成長ぶりで、思わず感嘆の声が漏れます!

次々に伸びた野菜達を支え棒に固定していく作業が忙しいほどですね。

キュウリというよりキューカンバーの大きさ(笑) 大きなキュウリも美味しいですよね。

すずなり?のピーマン! トマトもあちこちに実をつけて、お見事です!

2週間前?に植えたばかりのじゃが芋があっと言う間に緑一面のじゃが芋畑に変身しておりましたよ!

   before 5月27日  ➡ after 6月11日

マイ畑の野菜採りに続いて、なずな菜園の収穫作業です!

収穫した玉ねぎは、先ず日に干して乾かしておきます。

玉ねぎは、吊るして保存するのが一番長持ちするようです!三代さんに手解きしていただきました!

じゃが芋畑は、葉が枯れて収穫期を迎えているのが全体の半分くらい、そこだけ掘り起こしましたよ!

掘り起こしてみれば、キタアカリがほとんどで、少しメークインもありました。

佐藤さん、キタアカリは上出来ですね!

ホラ、吊るし玉ねぎが仕上がっています!

じゃが芋も良くできており、11人分のお土産を用意していますが、収穫量がわからないですね(苦笑)

収穫後の畑に肥料を撒いて、耕運機をかけました!

畑の半分程に肥料を撒いて、そこにはトウモロコシを、肥料無しの所に黒豆を栽培する予定です。

 今回は、参加者全員の笑顔のお写真と、みっちゃんが用意してくれた薬草茶とどら焼きのお茶タイムの写真の

撮り忘れがあり、申し訳なく、また残念に思います。みっちゃん、ご馳走様でした♡♡♡

今日も愉しいなずな菜園でした!皆様どうもありがとうございました。<(_ _)>

 

青木記

 

 

 

 


5月27日(月)広島なずな菜園 ~サツマイモ苗の定植~

2019年05月29日 | 広島なずな 活動記録

なずな己斐菜園は、くもり空で暑さも和らぎ、みんなワイワイ愉しく作業をしました!

午前9時〜15時の間、マイ畑では、それぞれが好きな時間に来て、野菜のお手入れをされたようです。

マイ畑の野菜たちは元気よく目を見張る程の成長ぶり。

ピーマン、キュウリ、トマトは実をつけているものもあり、成長の早さに驚かされました。

自分の好きな野菜を植えているので、育てることが愉しいですね。

お互いの知識と経験をシェアし合います。

マルチと敷き詰めた枯葉のお陰で、未だ草取りいらず手間いらずで、然も野菜も健やかです!

マイ畑記念の一枚!

一方、なずな菜園では、人参がビッシリ出来ておりましたよ!

1人4本ずつ間引きして、それが今日のお土産ですね。

人参収穫のハイ、ポーズ!笑笑…

たっぷりの人参葉があってこその人参!葉も大切な収穫野菜です!

三代さんが、サツマイモを定植する畝づくりをしてくださいました。

美しくまるでアートのような畝です。そして、ここもマルチをします!

30本のサツマイモ苗を斜めに土に差し入れて、十分な水を与えました。

畝の間はやはり枯れ草を敷き詰めて、草マルチしました。雑草の抑制と乾燥予防です。

ジャガイモの花が咲いていたので試し掘りをしたら、まだ小ぶりでした。6月半ば頃かな?

作業が終わり、笑顔が揃いました!次回は、タマネギ、人参の収穫ですね。

今日も楽しいなずな菜園でした。皆さま、どうもありがとうございました。m(_ _)m

 

青木記


4月23日(火) 広島なずな菜園の草取りとMy畑の視察

2019年04月26日 | 広島なずな 活動記録

春の陽射しが燦々と降りそそぐ己斐菜園!野菜たちの成長ぶりが嬉しく、ワクワクの草取り作業となりました。

タマネギ畑は、葉が色濃く葉先が鋭く天に伸びて、収穫が楽しみな状態に成長しています。

人参畑は、葉っぱがフサフサに生い繁り一段と逞しくなっています。

大根と蕪も急成長です!マルチの穴に蕪がギュウギュウで間引きを待ち構えていましたよ。

5月からMY畑の準備に取り掛かります。なずなの菜園とは別に新しいスペースを区画整理して

思い思いに自分好みの野菜を植えて、自分の畑としてお世話をします。

一人当たり1m×3mくらいのスペースになりそうです。

みんなで一緒にお世話したり、一人で育てたり、畑ライフが更に充実しますね。

1月スタートした己斐菜園は、少しずつ実り豊かな畑へと成長しつづけています。

広島市内なので、皆さん、これからも己斐菜園に遊びにいらしてください<(_ _)>