-
竹中大工道具館で藤井厚二さんの聴竹居展、そしてゆっくり
(2018年07月14日 | 日記)
月曜日で終了なので慌ててですが、神戸の竹中大工道具館で開催の「聴竹居」展に行って... -
「世界一簡単なフランス語の本」を読み始めて一ヶ月
(2018年07月07日 | 日記)
読み始めて一ヶ月、まだ挫折していません。 「読めれば話せる」 これにすがって... -
丸めるペンケース、のはずが問題発生
(2018年06月25日 | 文房具)
久しぶりに届きました、たぶん革のケース こんな大きさだったのか キックスター... -
GPD Pocket その後、Pabloで快適快適
(2018年06月19日 | windows)
あいかわらずGPD Pocketは良き仲間、ってほどではありませんが、iPadか... -
レトロなキーボードの投資募集中です、なかなか面白そう
(2018年06月15日 | 楽しい物たち)
こういうレトロなキーボードってけっこう見るような気はしますが、これはバックライト... -
Beats Xイヤフォンを使っています
(2018年06月08日 | 楽しい物たち)
使いやすいですねえ、、、 iPhone SEなので有線イヤフォンも使えるのです... -
東京からの帰りに大阪土産は買えない
(2018年05月30日 | 文房具)
新大阪駅で売っていた大阪土産 出張の帰りに見つけたど、東京からの帰りに大阪土産... -
無駄に生きるのは有意義でしょ、、、
(2018年05月29日 | 楽しい物たち)
欲しいものってナンだろうなあって描いてみた。 持っているものあるし、経験したこ... -
持って歩くならGPD Pocketです
(2018年05月27日 | windows)
3日に1回くらいは使っているでしょうか、朝のコーヒー屋さんでメールの返信とオフィ... -
散歩を楽しめるイヤフォンambie、電車で使うのは向いていません
(2018年05月17日 | 楽しい物たち)
久しぶりにイヤフォンを買って一ヶ月くらい使っているので使い心地を書いてもいいかな... -
5インチのWindows PC
(2018年05月16日 | windows)
これどうですか、ポケットに入るWindows10 PC ... -
iPad 9.7にガラスフィルムとPencilの交換キャップ
(2018年05月14日 | Newton & iPhone)
iPad 9.7、ペンシルを使える普通のiPadを使い始めましたが、まずは必要な... -
Indiegogoでサラウンドスピーカーの投資募集中、良さそう
(2017年10月23日 | 楽しい物たち)
クラウドファウンディングのIndiegogoで投資募集中です。 Gesture... -
映画・女神の見えざる手は☆5つの面白さでした
(2017年10月22日 | Movie)
☆☆☆☆☆ 意外でした、おもしろい。 普通はエンドロールって早く終わらないか... -
Google Homeがやってきた、これからどうなる?
(2017年10月08日 | 楽しい物たち)
これからが楽しみだと言うことで、さっさと注文。 1台が1万円少々ですが2台なら... -
小さくて重いのは正義、GEMINIは良い
(2017年09月21日 | 楽しい物たち)
小さい物って良い! ソニー世代っていうんでしょうか、小さくて中身がぎっちり詰ま... -
GPD Pocketと一緒に持ち歩く物
(2017年08月24日 | 楽しい物たち)
GPD Pocketは快調です。 元歩いて苦しんでいるのは、やはりキーボード入... -
GPD Pocketのキーボードは使いやすくなるんだろうか
(2017年08月11日 | 楽しい物たち)
GPD Pocketを使っているのですが、なかなか慣れません。 一番の問題はキ... -
やっと届きました、GPD Pocketを使い始めました
(2017年08月06日 | 楽しい物たち)
やっと届きました。 GPD Pocket、とっても小さいPCです。 ... -
コルヴィジエさんのサヴォア邸が我が家にこない
(2017年07月27日 | 楽しい物たち)
フランス郊外にあるサヴォア邸、コルヴィジエさんが家族で住まわれていたという、な...