goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

通院 術後6か月

2018-11-28 14:18:00 | 骨巨細胞腫

手術後6か月 検診に行ってきました

 

懐かしい病棟

 

今日は良い天気だったのでお庭を散策してきました

呼び出し受信機があるので受付をしてからどこにいても大丈夫です

 

 

検診結果は良好

今回は胸のレントゲンも撮ったので料金はいつもの2倍

仕方ないですね

 

13時の予約だったので12時過ぎにに到着

血液検査、レントゲンを済ませ待つこと数十分(今回は早い方)

13時半にはお会計も終わりました

幼稚園のお迎えは余裕をもって16時にしましたので

しばし休憩です

本当は病院通いはしたくありませんが

たまにはこんな日もいいかもしれません

 

 

 

暇だったので傷の写真を撮りました

苦手な方は見ないでください

 

 

 

 

 

 

 

 

指輪は以前と同じ感じで入るようになりました

 


懐かしいお祭り

2018-11-25 08:24:43 | 日記

何年かぶりに以前住んでいた家の近くのお祭りに行ってきました

夏祭り、秋祭りはよく聞きますがこの時期のお祭りは珍しいです

商売繁盛の神様のお祭りなので夜通しにぎやかだそうです

深夜に行ったことはありませんが時間が遅くなるほど混むようです

 

私たちは6時頃行きましたので駐車場も待つことなく入れ

ゆっくり買い物もできました

 

マゴは数あるお店の中でやりたいと言ったのはらくがきせんべい

 

出来たらすぐに試食

 

ポテトはみんなで食べようね

 

ネットで話題の『にっき』(右)

今はどこにも売っていないけどここのお祭りでやっと見つけた!といことだったので

今もあるのかな~と気にしていたら

やきとりやさんの片隅に置いてありました

左は桔梗屋さんで買ったにっきの飴です

 

おもちゃなど数あるお店の中でマゴが選んだのはこちら(右のツリー)

左は娘が小さい頃義父に買ってもらったもの

趣味が似てるのかな?!

毎年ガラス細工を買うというのもいいかもしれません

 

 

試食がおいしかったので初めて見るベビーカステラを買ってみました

いつもはピカチュウかすてらを買うのですけどね


からあげも揚げたてでその場で食べおいしかったです

たまにはいいですね~

 


夜明け前の月とマゴの最新作

2018-11-23 09:16:42 | 日記

AM5:30

まだ暗かったけどカーテンを開けるときれいな月

 

もう少し明るくなったらもっときれいに映るかと思いきや

明るくなった時には跡形もなく消えて(?)しまいました

 

そのかわりではありませんが

今朝はきれいな富士山が見えました

 

 

 

最近のマゴは幼稚園での影響もあり

読み書きが楽しくて仕方ない様子です

 

単語だったひらがなも先生の言う通りに書くというお勉強をしているようです

 

赤ちゃんだと思っていても確実に成長を感じます

 

大好きな絵は

より精密になり

細いペンでメモ帳(Lサイズ写真程度)に描いてました

 

お菓子のパッケージを真似るのも好きみたいです

 

 

何だかかわいいです


初冬のベランダガーデン

2018-11-21 09:21:26 | ベランダガーデン

今朝は今までで一番寒い朝でした

我が家は初暖房でした

 

 

花だけ見ると時期がわかりませんが

かろうじてクリスマスオーナメントで冬を感じます

1苗100円足らずで購入したビオラ3株がいい感じになってきました

私はやっぱりパンジーよりもビオラが好きです

 

その向こうは夏の終わりに思い切って剪定したインパチェンス

2度目の満開です

 

貴重な1輪 ミニバラもきれいに咲いてくれました

 

 

 

寒いと丸くなるステラは

リビングの窓際で伸びてます

 

こんな日常がしあわせです


お昼寝

2018-11-20 09:39:07 | 日記

なぁんだ 一緒に遊ぼうと思ったら寝てるんだ

 

ボクも寝ようっと

 

きっといい夢見てるかな~

ほとんどプレゼントのぬいぐるみたちに囲まれて

しあわせだね

マゴや子供たちにはずっとしあわせでいてもらいたい