goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

年寄りの証拠

2015-07-23 04:47:09 | ステラ

ステラのお散歩の為とはいえ

4時に目覚める私って…

娘曰く

「年寄りの証拠」だそうです

確かに

 

洗濯機を回し

ざっとお化粧をして

ステラを起こしていざお散歩へ

2015.7.22 4:55

富士山がきれいだね

稲も伸びて、水がなくなっています

 

元気なステラです

 

そんなことしてると日が昇ってしまうよ

 

5:08 箱根山から上る朝陽

 

 

大変融けてしまう~

ここから家までは50mくらい

日陰もあるので

ぎりぎりセーフで帰宅できました

 

帰宅するとちょうど洗濯物が仕上がって

干したり乾燥機を回してから

いつものお仕事突入

 

太陽に合わせて行動するのもいいかも

無理なく続けられるよう

試行錯誤の毎日です

 


ステラが美容院に行っている間に

2015-07-15 05:26:31 | 日記

ステラを美容院に送ってから

アウトレットに行ってきました

朝連れて行って夕方まで預かってくれるので

助かります

 

御殿場のアウトレット15周年とかで

15%OFFセールでした

 

今回一番欲しかったのはこれ

水着なんだって

NATURAL BEAUTY BASIC

(最近のお気に入り店)

で見つけました

 

こちらは安かったので同じお店で衝動買い

 

携帯とハンカチと小銭入れ程度が入るものが欲しくて

ずっと探していたミニバッグ

Samantha Thavasaで見つけました

なんと半額

ラブリー過ぎずいい感じ

 

こちらも半額だったので衝動買い

 

こんなかわいい箱に入ってました

何かに使えそうで捨てられません

 

これは梅ジュースを入れるのにちょうど良さそう

 

こちらは娘が悩みに悩んで購入したバレッタ

期間限定ショップ

ALEXANDRE DE PARISで購入

バレッタにしては高級ですが

宝石だと思えばかなりリーズナブル

物は考えようです

身の丈に合った宝物を少しずつ増やすのもいいものです

 

来月のステラの美容院は25日(火)

ステラを預けてからちょっと自由になる時間

(別にステラがいても出かけることはできるのですが)

お買いものをしたりお友達と会ったり

もちろん娘達と出かけたり

楽しい時間は自分で作り出さなくては

今回も有意義な時間でした

 

 

 

 

 

 

 


ルンバ復活

2015-07-11 05:42:29 | 家事

リビングを『愛犬の床』加工してから

リビングでのルンバは控えていました

業者にあまりおすすめはしませんと言われたからです

 

しかし

ルンバの細かいであろう傷よりも

もっとすごい傷がついてしまった今となっては

ルンバを使わない選択肢はなくなりました

 

ということで

またルンバちゃんにがんばってもらいます

動かせるものは部屋から出して

椅子はテーブルの上へ

足の裏も意外に汚れていますので

このタイミングで拭きます

 

あとはルンバにおまかせ

汚れが気になるところを

水拭きすれば完璧

 

やっぱりルンバ

いいね~

 

アンパンマンはソファに寝てね

 


どうやって行ったの?

2015-07-06 05:18:43 | ステラ

ステラ朝のお散歩にて

どうやってここまで来たのでしょう

まわりは水田です

 

実は…

水田の真ん中に道(勝手にアリストの道と呼んでいます)

があります

下から撮るとまるで水田の中にいるようです

 

写真っておもしろいです

 

ここ数日雨でお散歩はお休み

お散歩再会したときには

稲も伸びて

ステラは隠れてしまうでしょう

 

 

 


浴衣

2015-07-03 06:55:35 | 日記

何十年ぶりかで浴衣を購入しました

娘と共用できるので2着

リバーシブルの半幅帯も一緒に

 

そこで見た目のイメージと着てみたイメージのギャップに驚きました

似合うと思っていた方が似合わなくて

浴衣と帯の組み合わせは合うのに

私には似合わなくて…

客観的に写真で見るとよくわかります

 

こちらの柄の方が似合うと思っていました

 

これが思いのほか似合いませんでした

なので後姿で

 

こちらの柄は娘に似合うだろうな~と思ったのですが

着てみたら思ったよりもいい感じ

(自己満足ですみません)

 

そして帯の色を替えて

 

どれも浴衣と帯は合うのですが

それが似合うかどうかはわからないものです

私的には3番が一番好きです

 

娘には

2番が似合っていました

 

残念ながら私の腕が悪いので

娘の写真がありません

同じ場所で同じものを着て同じカメラで撮ったのに

こうも違うかと言うくらい写真の出来が違います

これがセンス、腕の差なのでしょうね…

たぶんカメラの(自分の)位置が悪かったのです

私の写真は実物以上の仕上がりだと思います

(これで実物以上だったら実物ってどんだけ~ですね)

被写体は変わらなくても

写真の方がよく見えるってありがたい

娘に感謝です

そして母、写真下手でごめんなさい

 

いつも主役のあーはですが今日はおまけ

浴衣と一緒にじんべえを購入

サイズ90でピッタリ

お風呂上りにかわいいです

これを着て

花火やったりお祭り行ったりしたいね