goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

ステラの冬用ベッドカバー

2023-12-05 07:26:26 | リメイク&ソーイング他

何となく(←何となくはダメですね)暖かそう、便利そうだと思い

半ば衝動買いっぽく購入した毛布のようなスカート

足をすっぽり入れて暖かい・・・みたいな商品を買ったのですが

これがことのほか使いにくい

 

色々試したけど結局ほどくことにしました

全部ほどいたらこんな感じ

ステラ同化してます

 

これをどうしようと考えて

ステラの冬用ベッドカバーにしました

元々手を入れる部分は枕にちょうど良い

 

掛布団もあるよ

 

毛布素材は切ると手に負えないので

大きさはそのままに

 

暖かい窓辺で暖かいベッド

芽が出てきそう

羨ましい

 

 


ワンピース

2023-08-28 07:24:25 | リメイク&ソーイング他

マゴたちが私にも図書館から本を借りてきてくれました

 

以前すてきにハンドメイドで作ったワンピーズがとても着やすくて

ヘビロテです

 

今回も着やすそうなワンピースがあったの早速作ってみました

こんな感じに仕上がるはず

 

製作期間約1日 完成しました!

 

横にタック切り替えがあります

とっても着やすいです

 

カーディガンを羽織ってみました

 

少し細く見えるかしら

 

今回はマゴが写真を撮ってくれました

これからおかかえカメラマンになってもらおうかしら

 


完成! 可愛い刺繍 

2023-08-19 15:16:00 | リメイク&ソーイング他

可愛い刺繍が次々に完成しました

 

 

マゴ作 『トイプードル』 製作期間1日

 

マゴ作 フリーハンドで小さな野菜やフルーツいろいろ

自分で考えて楽しそうに刺していました

 

 

 

娘作 『うさぎ』

 

娘作  ねこ

 

家にある糸でやったので見本とは色味が違いますが

可愛く仕上がりました

 

マゴたちが借りてきた本で今更ながら勉強してます

 

刺繍糸の使い始めの処理もやってみたら簡単

後々使いやすいです

 

収納はお菓子の空き箱

買ってきたら1mの長さに切りそろえて束ねます

少なくなったら台紙に巻きます

使いかけはクルクルッとまとめて小さいジッパー袋に色別にとっておくと

ちょっと使いたい時に便利です

 

 

 

私の愚作 2点

 

 

時々刺繍をしたくなります

生協で毎月届く刺繍キットを購入したので楽しみです

 

 


ワンピース作りました(*^-^*)

2022-06-27 14:56:20 | リメイク&ソーイング他

娘が偶然テレビで見たワンピース

本を買って来て作り方を見たら

出来そうな気がして

作ってみました

 

ユザワヤで布を購入して

型紙を写して・・・

半日くらいで仕上がりました

身長161㎝

型紙Lサイズでスカート丈を13㎝長くしました

ピッタリです!

 

袖はフリル袖

もう少し長いケープ袖もありましたが

こちらにしてみました

思いのほか簡単でした

 

ファスナー着けが得意な人なら

もう少しウエストを絞れば

もっときれいなラインになるでしょう

私は苦手なのでこれで十分です

 

涼しくて動きやすい

順番通り縫ったら仕上がりました

もちろん検品されたら出荷できないレベルです

自分のだし、お試しだし、色と柄に助けられて

アラが目立ちません

家で着るなら十分です

 

 

 

 


続マカロンメジャー

2021-05-23 08:16:32 | リメイク&ソーイング他
昨日は何だか疲れました

朝からベランダの掃除
そのあとケルヒャーで外壁の掃除をしたのですが
思いのほか大変でした
我が家の男性陣、あまりにも簡単にケルヒャーを操っていましたので
私にもできそうだと高を括ってやってみると
握力の無い私にはかなり辛く
ゆっくり動かすのがコツのようですが
せっかちの私はついつい早く動かしてしまい
きれいになるどころかブラシアートのようになってしまいました😲 
やっぱり外壁のお掃除は
男性陣にお任せすることにします😅 

早々にお掃除は諦め実家に梅をもらいに行きました
大好きな梅シロップを作ってもまだ余るので
梅干しに挑戦しよう!と検索したら
読んでいるだけで疲れてしまい
やる気が失せました😰 
私には向いていません
割とすぐに仕上がるものに挑戦してみます






やっぱりインドア手仕事が好きです😊 

先日作ったマカロンメジャー
割とうまくできたので(自画自賛でお恥ずかしい)
裸メジャーに布を貼りました

リバティなどの好きな生地を余すところなく使いたいと
色々考えています
エプロンや手提げなどを作っても
マカロンメジャーならあと何十個も出来ます

材料費もあまりかからず
お手軽にできるのですが
そんなにたくさん必要なものでもありません😓 

取り敢えず購入した5個を作りました

手前中央がキットです
両面テープと接着剤で仕上げますので
失敗したら剥せば作り直せます


ブレードやチャームで雰囲気が変わります

今回は娘とマゴ
リバティ柄の好きな友人にプレゼントします

手作りのものは好みがありますので
差し上げるのもためらわれます

チャイナペインティングもしかり
価値をわかってくれる人なら
喜んでプレゼントするのですけど・・・
難しいです

作るのが楽しいからいいかな~😊 


さぁ
今日の最優先の仕事は
5キロの青梅を処理することです
頑張ります!