何年か前に描いた表札
やっと日の目を見ることができました
最初につけた表札を取るのに業者さんを頼んだのですが
本当に大変だったようなので
しばらくこんな感じにしようかと思います
*上の飾りは季節によって変える予定です
今日は義母の病院2か所行ったので朝のお散歩はなし
ステラのトリミングは主人に送って行ってもらいお迎えは私
午後からは年賀状を印刷
ステラのお散歩はマゴが一緒に連れて行ってくれました
ポケットパーク(遊歩道?)というのができるらしいよ
早くできるといいね~
何年か前に描いた表札
やっと日の目を見ることができました
最初につけた表札を取るのに業者さんを頼んだのですが
本当に大変だったようなので
しばらくこんな感じにしようかと思います
*上の飾りは季節によって変える予定です
今日は義母の病院2か所行ったので朝のお散歩はなし
ステラのトリミングは主人に送って行ってもらいお迎えは私
午後からは年賀状を印刷
ステラのお散歩はマゴが一緒に連れて行ってくれました
ポケットパーク(遊歩道?)というのができるらしいよ
早くできるといいね~
去年サンタの正体をカミングアウトしたので
サンタさんに何かをお願いすることはなくなったマゴです
かと言って何もプレゼントをしないという訳ではありません
最近では欲しいものもないようでプレゼントに困る娘です
それでもいろいろ探してきたようです
楽しそうに開けていました
カード
机の上はメインプレゼントのクレーンゲーム
お絵かき大好きなのでこんな本も
好きそうな本を
緑の缶は知人からの
ハラダのラスクのクリスマス缶
ラスクも好きですが
私はこの中に入っているシュトーレンが好きです
本来の食べ方を無視して
薄ーく切って少しずつ食べようと思ったのですが
1回で食べきってしまいました
みんなから愛されて幸せだね
ボクは何もないけどね
最近はhirorinと一緒のお散歩が何よりのプレゼントかな
なんてhirorinは思っているんだろうな~
昨日は調子に乗って歩きすぎたようです
朝起きたら膝が痛くて
本末転倒ですね
湿布を貼ってゆっくりしたら夕方には治りました
そんなこんなで必要以外外出を控え
リビングで刺繍をしておりました
昔、私の理想の老後は
『縁側で刺繍をしたりする生活』でした
今日はまさにそんな感じ
縁側こそありませんが
暖かな日差しの差し込むリビングで
刺繍をする時間は『理想の老後』そのもの
傍らではステラがスヤスヤと眠っています
テレビでは録画しておいたBS4Kで放送の
『世界ふれあい街歩き』を流し見
家族とは趣味が違うので一人の時しか見ません
なんて優雅な(?)ひと時なんでしょう~
そうこうするうちに眠くなりウトウト
有り余るお金がなくても十分しあわせです
今日は義母、実家の母をお招きしてささやかなランチ
準備に忙しかったのでステラのお散歩はお片づけが終わってから
娘とマゴも付き合ってくれました
いつもは抱っこの道もご覧の通り
よかったね~
富士山をバックにアオサギ2号とお友達?にも出会えたよ
帰りも元気
また付き合ってね
12月に入ってアドベントの引き出しを開けるのが楽しみなマゴ
今週に入ってからはお菓子もクリスマス仕様で自由に食べていいそうです
クリスマスまでも楽しくて幸せだね~
ステラは元気にお散歩に行ってきました
あそこに見えるのはアオサギ2号