今回の撮影はステラのみ
ちょっと狭いけど
季節感もありステラの撮影ポイントにピッタリな
我が家の玄関です
私はこの角度が好きなんですよね~
ステラにちやほやしていると
「だっこ~ だっこして~」という声が
まだまだ赤ちゃんなんです
いつまでだっこ~って言ってくれるのかしら
あたしも撮って
おまけの1枚
出勤前にステラを抱っこしていたら
割り込んできました
ステラをおんぶしてるみたいになってます
今回の撮影はステラのみ
ちょっと狭いけど
季節感もありステラの撮影ポイントにピッタリな
我が家の玄関です
私はこの角度が好きなんですよね~
ステラにちやほやしていると
「だっこ~ だっこして~」という声が
まだまだ赤ちゃんなんです
いつまでだっこ~って言ってくれるのかしら
あたしも撮って
おまけの1枚
出勤前にステラを抱っこしていたら
割り込んできました
ステラをおんぶしてるみたいになってます
自ら玉乗りに挑戦したステラです
やらせた訳ではなく
気付いたらこの恰好
手と手を取り合って
ここに落ち着くまでにはグラグラ ユラユラ
玉乗りのようでした
マゴは最近ボタンにはまっていて
私のカーディガンがお気に入りなんです
ボタンをしめたり、あけたり
忙しいです
ずっと気になっていたOHZANのクロワッサンラスク
ネットでも買えますが新宿の伊勢丹に買いに行ってきました
中はこんな感じ
かわいい筒の中はスティックラスク
箱もかわいいし
とってもおいしかったです
と言ってもまだすべて食べたわけではありませんが…
ヨックモックのクッキー
クリスマスバージョンでした
フランフランではこれを購入
(右端の白い棒)
実はこれボールペンなんです
とっても書きやすくて自立するので便利です
どちらがついでかわかりませんが
夜は大好きな三四朗さまのライブ
世田谷美術館の中のレストランでディナー&ライブ
ひとりで来る人も多いです
みんな三四朗さまのファンなので
初めて会う人でも話は合います
夏にも同じ場所で企画予定とのことなので
また行きたいと思います
がんばって働かなきゃ
東京駅で時間があったので
東京駅限定ドーナツを買ってしまいました
みんな(4人)で分けてちょうど良いかな
かわいいし
まぁまぁおいしかったです
いろいろ浮気をしましたが
やっぱりビースリーのパンツが好きです
体にフィットして動きやすいので
仕事をする時にはこれが一番です
先日新しいものを購入したら
裾上げ時にカットした布でぬいぐるみを作ろうキット
(LOHAS ANIMALS)
みたいなのがあって
一緒に購入しました
自分の分だけでは足りない
と思っていたら
お店の方が余っている布をくださいました
三つ折り部分をほどいて~
色の配色を考えて~
やっとカット
あとは手縫いで…と思ったら
縫い目がきれいじゃないので
がんばってミシンで縫いました
ひっくり返して綿を詰め
口を閉じて
各パーツを組み立てれば完成
鼻の刺繍、目の位置
なかなかうまくいきません