goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

ミニ庭園

2012-04-30 09:48:53 | 日記

昨日はとても良い天気だったので、久しぶりに実家までステラとお散歩

お花がとてもきれいに咲いていたので、写真に撮ってきました。

たいしたお庭ではありませんが、写真になるとミニ庭園みたいです。

  

外からのお花

 

  

もう少ししたら収穫して梅干しになります。(私が収穫するわけではありませんが)

  

  

ちなみに私は「草取り」が大嫌い。

世の中でミミズほど嫌いなものはなく、

ミミズと出会う可能性のあるところは極力避けて通ります。

なので、実家でも嫁ぎ先でも草取りはしたことがありません。

「草取りは嫌いなのでやりません」宣言をする嫁って・・・

それが許されるなんて本当にシアワセです。

 

そしてステラは(実は私も)帰ってくるなりお昼寝

やっぱりここがお気に入り 

ママと一緒のお部屋のこのベッドで夜も寝ます

 


新たな門出

2012-04-28 21:07:59 | 日記

我が家の箱庭も新緑がきれいになってきました。

ピンクのハナミズキもたくさん咲いて彩を添えています。

  

今日は3年間勤めた職場最後の勤務日です。

社員、パート70名、ひとりひとりにあいさつはできないのでお菓子にメッセージを添えて

置いてきました。

 

お昼前にバリスタいいですね~みたいな話をしていて

お昼の休憩が終わったら

「あれ、持って帰って」って言われてビックリ

  

サービスで苦労を共にしたSさんとIさんからのお餞別です

彼らだったから今まで働いてこれたのです。

いわれなきクレームに涙したとき、なぐさめてくれました。

電器のことに疎い私を軽蔑するでもなくフォローしてくれました。

こんなタイミングでプレゼントしてくれるセンスに脱帽です。

本当にうれしいです

これからおいしいコーヒーが毎日飲めます

5月からは新しい職場でがんばらなくちゃ

ワクワク、ドキドキです。


ハナミズキ

2012-04-23 15:11:12 | 日記

庭のピンクのハナミズキがだいぶ咲きました

 

 

玄関の横の白いハナミズキはまだちらほら

 

やっぱり北側は寒いのですね。

映画のハナミズキは私好みの純愛でした

一青窈さんのハナミズキは私のピアノ伴奏で娘がフルートを吹いてくれるお気に入りの曲です。

そして、若くして亡くなられた歌人笹井宏之さんもハナミズキ(曲)がお好きだったようで、

私にとって特別な花になると思います。

 

今朝、かわいいカエルちゃんが枝にしがみついていました

  

その横の藤もきれいに咲いていました

 

そして今日もおまけのステラ・・・反省?!

なんてね  何も悪いことしてないもん


れんげ畑

2012-04-19 04:18:19 | 日記

今年も我が家の周りにはれんげが咲き始めました。

れんげ畑は遠くから見るに限ります。

 

今日の主役は今は亡きうさぎのほくと

6年前に三島に引っ越してきてから初めての春、近所のれんげ畑で撮影しました。

一面のれんげ畑に見えますが、実はれんげも終わりの頃でちらほらしか残っていませんでした。

写真に納まると一面のれんげ畑に見えるからすてきです

  

 

  

ほくとのお気に入りショット

 

 

そして今日はおまけのステラ。

撮影は去年、このあと頭をハチにさされ病院へ行きました。

なのでれんげ畑にはあまり近寄りたくありません

娘も一緒だったのですが、刺されたのがステラや娘じゃなくてよかったです。


愛犬の床

2012-04-08 22:11:03 | 家事

愛犬の床という床コーティングをしました。

私はたぶんあと20年くらいは生きると思います。

だんだん年をとり、ワックスがけも今以上に大変になります。少なくとも半年に1回ワックスがけをすることを考えると

気が遠くなります。毎日きれいでお掃除がラクになることを考えると決して高い投資ではないと思います。

最初は主人も許可してくれませんでしたが、ではこのあと半年に1回のワックスがけはお願いねと言ったら

許可してくれました

 

ピアノ、テレビ、水槽、冷蔵庫以外のものはすべて部屋の外へ出しました。

朝8時~17時くらいまでかかりましたが、ピカピカでとてもきれいになりました。

これで私が死ぬまでリビングのワックスがけはしなくて大丈夫です

ステラもつるつる滑らないし、お掃除もラクになります。

ただ、ルンバは活躍できません。ルンバは日本の繊細な床にはブラシが固すぎるようです。

ルンバは寝室専用にします。

物がないと結構広いのですけどね~