徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

ニュードーンとペチュニア

2024-05-26 07:49:27 | 北庭ガーデニング

4月21日に植え替えて思いっきりカットした苗

5月5日にはそこそこ花もついてきて

1か月でこんなになりました!

先生の言ったことに間違いありませんでした

 

バラのことも良く分からない頃買ったニュードーン

今が見ごろです

フェンスに這わせるのをやめて

支柱に適当に巻き付けました

 

開花前が好きです

下から2番目くらいになるとすぐに散ってしまいます

お掃除も大変なので開いたらすぐにカットします

 

小さなお庭で小さな楽しみ

私にはこれくらいがちょうど良いです

 

忘れられた頑張るビオラ

誰よりも頑張っているのに

忘れられたね~

 

おとといの夕方

マゴが

「富士山きれいだよー」と

教えてくれました

2024.5.24  18:44

マゴも写真に収めていました

きれいなもの(景色も含めて)をきれいと感じる心

大切にして欲しいと思います

 

 

 

 

 


北庭の庭じまい

2023-05-05 09:03:27 | 北庭ガーデニング

GWも普通に仕事です

どこに行っても混んでいるのでお休みでも出かけませんが

 

今朝の富士山

2023.5.5  8:26

今日も一日いい日になりますように

 

 

 

まだ義母が玄関を仕切っている頃

自分の庭が欲しくて

義父が作った花壇をきれいにしよう!と始めたのが

にわかガーデニングの始まりでした

 

義父も自分の自由になるお庭が欲しかったのでしょうね

お野菜を作りたかったのでしょう、数回ゴーヤをもらった記憶があります

たぶんそれで気が済んだのでしょう

ほとんど無法地帯と化していました

 

そこで人工芝を貼り(貼ったのは主人ですが

ちょっと花など植えてみたり

ステラを走らせたりして楽しみました

「北側で花は育たない」という義母の言葉でしたが

それでもいろいろやってみました

 

バラのアーチも最初はこちらにありました

 

これで自信をつけ

義母の入院をきっかけに

玄関周りを引き継ぎ

自分の好きなように替えて今に至っています

 

玄関周りを好きに出来る今となっては

北庭の雑草のお手入れなどしたくありませんので

更地に戻すことにしました

 

2020年6月に庭じまいをしたという記事がありましたが

ブロックなどはそのままでした

何だか中途半端で隣の会社の方も手を出しにくい状態のようですので

今回はもう一歩踏み込んで更地に戻し仕切りを作りたいと思います

 

私だけでは一生かかっても無理な作業です

息子と主人に相談して時間がある時に手伝って欲しい旨伝えました

 

なんとその翌日仕事から帰ってきたら

人工芝はほとんど剥され

 

ブロックも取ってまとめてくれてありました

ほとんど息子がやってくれて

途中から主人がやってくれたみたいです

嬉し過ぎます

 

 

その翌日

主人が続きをやってくれていたので

少し手伝ってここまできれいになりました!

 

お隣の会社の使っていない土地とはいえ

使わなくなってもずるずるとゴミ置き場のように使っていたので大反省

とりあえず原状復帰したので何か境界を置きたいと思います

 

悶々と思っていないで

やりたいことは口に出してお願いしないとダメですね

本当に有難いです

 

 

 

 


草取りチャンス!

2021-08-12 08:48:03 | 北庭ガーデニング

今日は午後から雨の予報

しかもそのあとしばらく雨の日が続くとか

雨が上がったら草がもっと伸びてしまいます

今日しかチャンスはありません!

朝は曇っていたので絶好の草取りのチャンス!

 

 

お隣の会社の緑地帯なのでお隣の会社の方が草取りをしているのですが

義父母が借りていて(お花や野菜を作っていました)

できなくなってからは私も頑張って人工芝を貼ってみたり

大きくなってしまった木を植えたりしましたが

管理が大変ですぐに断念しました

事情をお話して草取りもお願いしたのですが

かわいいお花が咲いていたり

立派な木があったりするとやりにくいのでしょう

途中まではきれいに草を取ってあるのですが

カレンジュラを境に汚くなっています

 

 

以前捨てたカレンジュラの子孫

これが無駄に可愛い為

この部分だけ残されます

これらカレンジュラの残骸

このままではウチがだらしないみたいなので

やはり責任を取らねばと頑張った次第です

 

この左の角にも何だかわからない木が生い茂ってます

本当は根こそぎ抜きたかったのですが

抜けませんでした

 

頑張って切りましたが

私の力ではやっとここまで

 

隣の草と合わせて

こんなにたくさんのゴミ

今までピンセットで草取りをしていた私にとっては

これは大変なことですが

今回ピンセットを卒業しました

 

2重手袋で完全防備の左手を上手に使ってみたらかなり効率的(今さら?!)

きれいになってテンションも上がり次なる場所へ

このくらいならまだ私の手に負えます

 

左手とハサミを使い数分でここまできれいになりました

調子に乗るとだいたいあいつが現れます

今日は出会わなくていいな~と思っていたら

最後の最後に出会ってしまい作業終了

 

天気が良ければ数日放置して少なくなってから捨てたいのですが

雨が降りそうなのでその前に片付けます

 

草取りは主人に任せようと思ったのですが

主人も腰が痛いとか言ってますので

私にできる程度の草取りは頑張ってやることにします

 

 

 

 

 

 


土砂崩れ補修工事

2021-02-22 08:04:15 | 北庭ガーデニング

昨日は風もなく暖かい一日でした

私のずさんな工事で土砂崩れを起こしていた北庭花壇の補修をしました

補修をしたのは主人ですが

いくら放棄した花壇とはいえ、あまりにもひどいので

気になっていたのですがやっときれいに(普通に)なりました

 

私は数か月ぶりに草取り

放置していたカレンジュラが咲いていました

強い!

 

 

こんなにたくさん収穫?!

ピンセットよりも強い味方を見つけました

本当はバーベキュー用なのかしら?

草を抜いたりまとめた草を取るのもいい感じ

 

猫の額よりも狭い庭

しかも冬なのであまり草も生えていないのに

大変でした

ミミズに遭遇しなかったのでよかったけど・・・

 

クリスマスローズも咲いてきました

うれしい

 

 

アネモネの葉も茂ってきました

 

よーく見ると

蕾かな?

 

 

 

今朝の富士山

2021.2.22  7:51

 

 


庭じまい

2020-06-22 08:19:38 | 北庭ガーデニング

義両親の体が不自由になって数か月

玄関周りをはじめ

北側の細長い花壇も引き継ぐことになったのですが

悪戦苦闘、試行錯誤の繰り返し

頑張ってみたものの

そもそも草取り嫌い、ミミズ大嫌い、雑草のアレルギー、体力もあるわけではない・・・

という根本的に無理がある状況だったので

やはり無理でした

 

娘に相談に乗ってもらった結果

北側の花壇を放棄しよう!ということになり

早速、昨日庭じまいのお掃除をしました

 

人工芝を剥して石を戻そうと思いましたが

これは無理そうなので止めました

 

半端に残しておくと手をかけたくなってしますので

自分の植えた大切なものは移植して他は容赦なく手放す!

という娘の的確な指示のもと

まずはいらないものの整理と移植

 

植木鉢をひっくり返したらなんとながーいミミズ

思わず悲鳴をあげてしまいました

 

体の不自由な義母ですら窓からのぞいて

「今度は何がでたの~?」って

「ミミズですお騒がせしてすみません」といつものように謝りました

 

そういえば悲鳴をあげるのは北庭のお手入れをしているときばかり

娘曰く「最初から無理があったのよ

その通りです

 

クリスマスローズは鉢植えにして

玄関脇の小道へ

 

ところどころにある木も鉢に移しました

 

鉢が足りないのでこの木の分だけは買い足します

 

 

 

アイビーは玄関前の樽型プランターに移植

 

ほぼ1日かかってこんなにきれいになりました

あとはお隣の会社へお願いします

 

 

三日坊主、すぐに飽きると言われ続けていますが

今回は『飽きた』のではなく『諦めた』のです

勇気ある撤退だと自負しております

もともと「一度言ったからには何が何でも・・・」

というスタンスではありませんので

ダメだとわかればすぐに撤退、次の目標へ進みます

何が正解かはわかりませんが

私にとってはそれが一番やりやすく負担がありません

 

そして今回わかったのは

『NO』という大切さ

頑張って人工芝を貼ってくれた主人に

今度は人工芝を剥して欲しいと言った時に

「NO」と言われました

さもありなんです

その時に主人が私の言いなりになっていたら

もっと大変なことになっていたと思います

時に愛ある拒否は必要なのだと思いました

 

それを受けて作戦を変更してくれた娘にも感謝です

 

想像を絶するミミズの量に

早く(早くもないかな)見切りをつけて方向性を替えて良かったと実感しました

 

一番苦手とするところを文句も言わず手伝ってくれた息子と娘

指示されることなく水筒のお水を持ってきてくれたり

切った枝葉をゴミ袋に入れてくれるなど

かいがいしくお手伝いをしてくれたマゴの成長に驚きを隠せません

「何かお礼をしなくちゃね」と言うと

(本心ではないにしても)「お礼なんかいいの」という言葉が返ってきたときには婆バカながらすごいと思いました

なお更何かご褒美をあげなくてはと思いますね

 

すべて終わってステラも一緒に玄関先で一息

風が心地よく

幸せを実感しました

 

これからは玄関周りのきれいを保つことに専念します