goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

CAFE OHZAN

2025-03-16 08:22:26 | お気に入り

朝から雨の日曜日

そこそこの予定はキャンセルしますが

車の点検だけはキャンセルできませんので

時間になったら行ってきます

 

暖かかったのもつかの間

また真冬の寒さです

 

そんな日はCAFE OHZANのラスクで

ちょっと(かなり)贅沢なティータイムかな

 

CAFE OHZANのラスク

初めて東京で見た時に箱と中身に一目ぼれ

何年かぶりでネットでお買い物をしました

ホワイトデー仕様の商品があまりにも可愛くて

理由をこじつけて(誰も文句は言いませんが)自分たち用やプレゼント用に

購入しました

 

ホワイトデー仕様の中身は

 

形違いで

可愛くて美味しい

 

こちらは定番

 

 

保冷のエコバッグもあったので一緒に購入

 

毎日のお買い物に活躍してくれそうです

何でもかんでも節約しなくても

いらないものを買わず

本当に欲しいと思うもの

必要なものを買えば

気持ちは貧しくなりません

必要なものが買えないのは困りますが・・・

今のところ大丈夫なので

『生きる活力』と自分に言い聞かせて

たまーに(?)好きなものを買ってます

 

 


想い出宝箱と折り紙作品 Part2

2021-10-26 08:42:42 | お気に入り

おとといの夕方にはお化粧が台無しになった富士山でしたが

昨日いちにち見なかったら今朝は

またまたきれいに雪化粧

2021.10.26  8:31

まぶしいです

 

 

 

携帯もipad(ミニ)もパソコンも古いものはどんどん使えなくなります

更新すらできません

いろんなものを保存しておくべきですね

今ではアルバムがわりの宝物です

使うのはCOOKPADを見る時くらいですが

検索もできるのでそれなりに使っています

 

先日娘とマゴが見ていたら

赤ちゃんの時のマゴの動画があったようで

盛り上がっていました

 

一人で起きてきたマゴに私が「ママは?」というと

「ねんね」というかわいい一言

 

(マゴが私に)読み聞かせをしてくれている最中に

「ひろりん、ねないで」なんていうかわいい声が

 

すっかり忘れていましたが

懐かしいですね~

 

今思うと片言を話すくらいが一番かわいい?!

何気なく撮った30秒程度の動画ですが

撮っておいてよかった~と思いました

 

今から新し情報を取りこむことはできませんが

私たちの想い出宝箱です

 

 

もう動画を撮らせてもらえませんが

時々作品をプレゼントしてくれます

先日の『秋』に続き

『虫』だそうです

子供や孫がプレゼントしてくれるものは

本当にうれしいものです

 

存在自体が宝物なんですけどね

 

 

 


ブレスレット&ピンキーリング

2021-07-09 10:06:39 | お気に入り

今朝も雨です

 

 

そこそこキレイな手になったら

ブレスレットとピンキーリングが欲しい!

と思っていました

 

しかしなかなかイメージに合うものに出会いませんでした

 

そもそも手が大きく指が太い私に合うピンキーリングなど

無いと思っていたのですがありました!

 

普通のジュエリーショップですと

アフターフォローが丁寧すぎるので苦手です

 

今回は娘がお気に入りのショップに入ってみましたら

ブレスレットもピンキーリングもイメージ通りのものに出会いました

若い人向けのお店のようなので価格帯もお手頃で

良いお買い物ができました

 

自分用なのに

こんなに可愛くしてもらって

うれしいですね

頑張った甲斐があります

というかまだまだ途中ですが

 

早速つけてみました

こんなに細いと写真では美しさが伝わりませんが

実物はキラキラしてきれいです

 

 


秘密のアトリエ

2021-03-30 08:02:42 | お気に入り

秘密のアトリエなんて言うと恰好いいのですが

こうしてブログにアップしている時点で何も『秘密』ではありませんね

 

 

断捨離を繰り返し、必要なものを残していったら

いつの間にかクローゼットの半分は私の趣味のものになっていました

ここに机を置いて作業スペースになったらいいなと言ったら

娘が考えてくれました

 

娘の部屋で使わなくなったパソコン用デスクとイスを移動

使わなくなった棚やLEDライトも大活躍

カラーボックスの配置を替えて

思った通りピッタリ収まりました

椅子の後ろ(写真左側)には洋服がかけてあります

椅子は私が座ってピッタリ

スペースも椅子もギリギリなのでこれ以上太れません

 

好きなものを壁に飾りたいという希望も叶えてくれました

机左側にはミシンを置いて出し入れ不要になりました

壁には仕上がったばかりの刺繍(これから増えていく予定)

以前作ったリバティのエコバッグはミシンにジャストフィット

 

IKEAの棚にはフォトフレームなどを飾って

下面にはLEDライトを両面テープで付けてくれました

 

右側には時計や鏡などの備品

 

 

作業しやすく、楽しい空間になりました

(好きなものを集めたので統一感はありませんけどね

 

きれいで捨てられなかった箱もやっと活躍できます

ペインティングの筆や

30㎝のものさしも入ります

 

昔好きだったダヤン達も連れてきました

 

 

使わない時にはフタを閉めれば埃になりません

 

Cafe OHZANの箱は刺繍グッズの保管にピッタリ!

 

ローラアシュレイの箱にはペインティンググッズ

 

広げればすぐに作業できます

作業途中のままでも誰にも迷惑をかけません

 

もともとパソコンデスクなのでノートパソコンを持ってきての作業も快適

いいことずくめの空間になりました

とても居心地が良く

ちょっとの時間があるとここにこもっていますので

「秘密基地みたいだね」なんて言われてます

 

またまた娘の発想で私の希望が叶いました

しかもお金をかけず

不要になっても捨てるに捨てられないものを活用してくれたので一石二鳥です

 

私にとっては何よりの親孝行なのです

親孝行って旅行に連れて行ってくれたり

プレゼントや金銭をくれたりだけではないと思っています

子供たちが毎日幸せに暮らせることが親にとってどんなにしあわせなことか

それに勝る『親孝行』はないと思う今日この頃です

 

 

 

 


ワンピース

2021-03-27 07:30:00 | お気に入り

ファッションセンスのない私

コーディネートも苦手

最近では娘が専属コーディネーターを引き受けてくれるので助かっています

 

そんな私なのでワンピースが大好き

せいぜい靴と合わせるくらいですので

それも大変なんですけどね

 

気に入ったワンピースがあると買う!と決めています

アウトレットではいつもお気に入りのお店に立ち寄ってチェックしますが

なかなか良いものに巡り合えません

 

先日は久しぶりに一目ぼれワンピースに出会いました!

私のではなくマゴの

私の好きなリバティです

 

早速着てくれました

身長120㎝くらい  洋服サイズは130

絶妙なスカート丈です 

もちろん学校には着て行けませんけどね

 

後ろはこんな感じ

 

美容院へ行ったら

カットのおまけにセットもしてくれたそうです

こうして見るとお姉さんっぽいね

 

 

 

余談ですが私が買ったワンピースのベスト1

この写真は2012夏なので

かれこれ10年くらい着ているのですね

ダメもとでネット購入したのですが

涼しくて着やすくてラインがきれい!

 

これと同じ感じのが欲しくて何年も探しているのですが

未だ見つかりません

もうボロなのですが遠目に見ればわからないとまだまだ現役です

 

これからもワンピース探しは続きます